最終更新:

61
Comment

【5225473】昔の私立女子中、高校の偏差値!

投稿者: 受験時代   (ID:JeW4JM6uzFo) 投稿日時:2018年 12月 12日 12:58

日能研出身。画像で1989R4の当時の偏差値表あり。懐かしく、アップします。

<昭和64年版・私立女子中学偏差値>
68 桜蔭 青山学院
66 女子学院 フェリス
65 雙葉
63 白百合
62 立教女学院 成蹊 共立女子 東邦大東邦 湘南白百合
61 学習院 東洋英和
60 日本女子 光塩 大妻 豊島岡
59 東京女学館 跡見
58 吉祥女子 横浜雙葉
57 恵泉 東京純真 森村学園 横浜共立 渋谷幕張
56 鷗友学園 桐蔭 実践女子 成城学園 昭和女子 
55 香蘭 聖心 目黒星美 和洋九段
54 山脇 清泉女学院 玉川学園 
52 頌栄 桐朋女子 共立第二 明大八王子 湘南学園
51 普連土 女子美 桜美林 神大付属 帝京大中 
50 田園調布雙葉 女子聖 神奈川
49 三輪田 富士見ヶ丘
48 日大豊山女
47 富士見 鎌倉女学院
46 帝京中 捜真女学校 
45 十文字 聖ドミニコ
44 川村 玉川聖学院
43 文化大杉並 山手学院
42 和光中 国立音大付
41 文教大付属
40 千代田 星美学園
39 相模女子大 戸板中(現:三田国際)

かなり現在と状況が現在と変わっています。この中の学校も、校名を変更されたり、女子校から共学へ変更したり、人気校だったのに定員割れしたり、様々なようです。完全中高一貫校は高校の偏差値は出せないので、基本+10位になるかと思いますが、高校募集を現在も行っている学校で、中学受験レベルと比べ偏差値が+20以上の学校もあり、何が本当かわからなくなります。
そのあたりの仕組みを理解していらっしゃる方がいたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5225938】 投稿者: 神奈川組  (ID:Sc1jh1jzQlE) 投稿日時:2018年 12月 12日 20:43

    そうですね2年前にNに行っておりこんな感じだったかと。女子ですが上位クラスは1日に山手御三家のうちからどれか、2日は湘南白百合か鎌倉女学院、カリタスが多かったです。横雙、横共と湘南白百合に受かり湘南白百合に受かり白百合に進学はいないと思います。中堅クラスは清泉、神奈川学園、捜真女学校が多かったですね。すべりどめに成美学園(青山学院横浜英和)、聖セシリアあたり下位クラスは成美学園、聖園女学院あたりか大学がある玉川学園、桜美林を第一志望とし和光学園、東海大相模が多かったです。上位クラスで共学がよい人は青学、学芸大附属ねらいで、中位クラスだと成城学園、森村学園、湘南学園、横国附属が多かったですね。下位クラスは玉川学園、和光学園、桜美林が人気でした。下位クラスになると大学受験で苦労しないようにと女子校より共学人気だったです。この表に出ていない学校にはNから進学する人はあまりいなかったですね。Nに通学も5年生からが多く6年からもそれなりにいました。
    洗足はNや四谷大塚準拠に通って受ける学校ではなくピアノをやっている子が高校の音楽科ねらいで入るか、公立回避組が受験勉強なしで入る学校でした。高校受験での入学者がはるかに多く高校受験では公立でオール3くらいの子に短大がついていることと英語コースがあり人気があったと思います。高校受験では富士見丘、相模女子大、横浜国際女学院翠陵の下あたりで鶴見女子や北鎌倉女子学園と同じくらいでしたね。

  2. 【5225967】 投稿者: 男子も知りたい  (ID:LPT2vP0Ig06) 投稿日時:2018年 12月 12日 21:01

    スレ主様、もしよかったら男子版も知りたいです!
    スレ違いですみません。

  3. 【5226093】 投稿者: 世知辛  (ID:2HEQTtfXw2c) 投稿日時:2018年 12月 12日 23:05

    晃華でした。新四年で中受を考えている息子にはあまり言いたくないなぁ。当時は御三家の抑えだったけれど、今や見る影もない(泣

  4. 【5226107】 投稿者: 既に  (ID:OuDhwVVO3o2) 投稿日時:2018年 12月 12日 23:18

    うちの子、学芸大学附属を知らなくて、音楽や図工をやる芸術大学の中学と高校だと思っています。

    昔は御三家辞退レベルの難関だったなんて、私でも信じられません。

  5. 【5226201】 投稿者: やはり  (ID:xRlyKy8C9ks) 投稿日時:2018年 12月 13日 01:09

    中学受験の完全一貫校は高校受験偏差値は出ません。ただ、単なる一貫校では、高校受験偏差値が出ます。基本的に下からの上がってくる子達が大半にて、多くても1クラス分(40人弱?)の狭き門にて、必然的に偏差値は上がるのでしょう。ただし、中学受験で偏差値40前後辺りは定員割れしているので120人位採る学校もあるかもしれません。
    ただ、やはり中高一貫校は下からがメインにて、必然的にレベルがプラス10~20位、中学受験偏差値より上がるのです。

  6. 【5226261】 投稿者: 40代後半  (ID:Gf9j7JLJQnE) 投稿日時:2018年 12月 13日 06:51

    私、青学残念で桜蔭です。四谷大塚で中野会場キープ(当時の事情をご存知の方はわかるかと)、桜蔭入学後も真ん中より上にいましたけど、青学はダメでした(笑)。
    四谷大塚の友達たちは、桜蔭辞退で学芸大世田谷、竹早、お茶附…隔世の感がありますよねー。

  7. 【5226448】 投稿者: 受験時代  (ID:JeW4JM6uzFo) 投稿日時:2018年 12月 13日 09:41

    スレ主です。皆さま、ご意見、有難うございます。やはり、中学受験の偏差値と高校受験の偏差値が変化するのは、募集人数が少ない事や、大半の女子校が完全中高一貫校にて高校募集をしていない事で、募集をしている学校に優秀な生徒が集中してしまうのかもしれませんね。貴重なご意見、ありがとうございます。

    少し、学附の話が出ましたが、たぶんS64より前の都立全盛期頃が、学芸大系列は凄かった認識です。こちらのNの偏差値は偏差値50以上の学校は、ほぼ網羅してありますが、50以下は全ての学校を網羅できておりませんので、ご容赦下さい。Nにはお世話になり、優しい先生が多く在籍され、たまに街で見かけるNバックは初々しいです。頑張ってほしいと思います。
    また、男子はネットにデータが上がっていない関係上、女子のみ参考として頂ければと思います。昔は低迷していたが、今は大躍進をされている学校も多くあります。偏差値は目安にて、低迷している学校でも校風が素晴らしい学校は多いと個人的には思っています。学芸大の話が出たので、一応、データを参考として当時の目安をUPさせて頂きます。

    <昭和64年版・私立女子中学N偏差値>
    72 慶応
    68 桜蔭 青山学院
    66 女子学院 フェリス
    65 雙葉 学大世田谷
    64 筑波大附属 
    63 白百合
    62 立教女学院 成蹊 晃華 共立女子 東邦大東邦 湘南白百合 学大大泉 学大小金井
    61 学習院 東洋英和 
    60 日本女子 光塩 大妻 豊島岡
    59 東京女学館 跡見
    58 吉祥女子 横浜雙葉
    57 恵泉 東京純心 森村学園 横浜共立 渋谷幕張
    56 鷗友学園 桐蔭 実践女子 成城学園 昭和女子 
    55 香蘭 聖心 目黒星美 和洋九段
    54 山脇 清泉女学院 玉川学園 カリタス 関東学院
    52 頌栄 桐朋女子 共立第二 明大八王子 湘南学園 国府台女子
    51 普連土 女子美 桜美林 神大付属 帝京大中 東京大附属 茗渓学園 
    50 田園調布雙葉 女子聖 神奈川 東海大相模 和洋国府台
    49 三輪田 富士見丘中 千葉大付属 東海大浦安
    48 日大豊山女 家政学院中 埼玉大附属 国大横浜 調布中 
    47 富士見 鎌倉女学院
    46 帝京中 捜真女学校 頴明館 
    45 十文字 聖ドミニコ 
    44 川村 玉川聖学院
    43 文化大杉並 山手学院
    42 和光中 国立音大付
    41 文教大付属
    40 千代田 星美学園

  8. 【5226455】 投稿者: 悲しいけど  (ID:HztLuNHe9LE) 投稿日時:2018年 12月 13日 09:45

    UPありがとうございます。

    自分の学校がこの時点で既に下がっていてなんとも悲しい、、、泣
    昔も今も変わらず維持できている御三家って凄いですね。

    時代なんですかね。
    凋落した学校を無責任と思っていたけど、中高で身につけたことが意外と役に立つ時があるので、最近は感謝してます。
    結局は自分自身なのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す