最終更新:

181
Comment

【5902859】ADHDでも受け入れ可能な男子校

投稿者: Pip   (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 06日 22:15

高学年の息子がいます。
整理整頓が苦手でノートの字が読めないほど汚いです。
偏差値はs62くらいです。
開成、筑駒、聖光学院、攻玉社、世田谷学園、本郷、浅野を受験しようと思います。
しかし、入学後、障害を理由に切り捨てられないか心配です。
この中で、適応が難しそうだと思われる学校を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 23

  1. 【5908025】 投稿者: ウチだったら  (ID:7wmFaNtaBY.) 投稿日時:2020年 06月 12日 06:07

    武蔵、聖光、栄光はあっても、前出の世田谷学園、足立学園、国士舘等は無いかな。
    歴史と伝統に裏打ちされた教育実績がある学校が良いかなと思います。身の丈以上を追求して偏差値を伸ばしてきたような学校は何か違うような気がします。
    どの時代も名実兼ね備えた男子校という意味では武蔵、聖光、栄光以外では浅野、開成、麻布、駒場東邦、筑駒、海城、桐朋、芝、巣鴨あたりですかね。
    その中で個性を受け入れてくれる学校を自分の目で探すしかないですね。

  2. 【5908086】 投稿者: 頑張ってください  (ID:At5bdsAvBK6) 投稿日時:2020年 06月 12日 08:14

    マジレスすると、芝が良いと思います。
    慎重によく調べられることをお勧めします。
    学校フェアなどの各校個別相談ブースで直接聞いてみるのも手です。

  3. 【5908110】 投稿者: そうですね  (ID:7wmFaNtaBY.) 投稿日時:2020年 06月 12日 08:42

    芝ですか〜。芝も良い学校ですよね、参考になります。発達障害の子はいじられ、いじめられる傾向にあります。個性として理解出来ないのは残念な話で、日本人の悪いところです。ともあれ、東西古今 共有を進めましょう!

  4. 【5908197】 投稿者: 便乗  (ID:HawAAzhVVzg) 投稿日時:2020年 06月 12日 09:57

    芝とは合同フェアの個別ブースでお話しをしたことがあります。しかもお相手は校長先生でした。

    子供の診断名は伝えずとも特性の内容や学習・生活状況を話した上で「こういう生徒さんは御校でどのように学校生活を送っていますか?」と尋ねたところ、とても良いご回答をいただきました。ですから、頑張ってくださいさんのおっしゃることはとてもよくわかります。

    ただ、すべての学校がこのように腹を割ってお話してくださるわけではないので、学校の実情を外から判断するには限界があるとも感じています(泣)

  5. 【5908258】 投稿者: ベルツの日記  (ID:P9XvDxDFjeQ) 投稿日時:2020年 06月 12日 10:53

    世田谷は、歴史と伝統に裏打ちされた教育で、学門、スポーツ、音楽等様々な分野で実績を挙げている。歴史を学び直さないといけないね。

  6. 【5908358】 投稿者: 難関校なら大丈夫  (ID:ilwrYKh6XTA) 投稿日時:2020年 06月 12日 12:39

    Pipさん 仕事があまりに忙しく、しばらく掲示板を見ていなかったら、多数の書き込みがあって驚きました。私はどんな子どもにでも寄り添おうという包容力や生徒に対する温かい目線(横から目線で、先生方が生徒に対して上から目線でなく支えようとしている)という意味では、A学園がやはり際立っていると感じました。子供たちにかたりかけるような入試問題でも、お知らせのような紙でも、コロナの直後の校長メッセージでも、見る人が見れば、それは分かるように思います。Mもそれに近い雰囲気があるかもしれませんが、検討していないので分かりません。

    もちろんKにも自由があるとは思いますが、名物の体育祭が象徴するように、団体行動をする際にうまく振る舞うことが個人に求められるカルチャーがあります。制服もありますし、スマホで遊んでると取り上げられたりすると在校生が言っていました。つまりADHDだとつらい場面が相対的にはありそうで、A学園とはカルチャーが根本的に違います。うちは横浜の学校にも合格しましたが、A学園と比べるとはるかに管理的な印象です。

    ただ幕張の学校は校長がA学園出身で、制服がある以外は非常に自由で、近いカルチャーがあるように思います。通いやすければ、選択肢になる学校と思います。S偏差値64が平均ならA学園の記述は対策をすれば、十分可能性があるのでは。また算数ができれば、かなり点数が稼げます。国立の男子校は募集要項にある通り、調査書が20%を占め、5年時と6年時の両方の成績(副教科も)が重要です。しかも倍率が高く、調査書の点数が高い子が集まってくるので、学力があっても、落ちるリスクはかなりあります。また調査書がいい子が集まっているということは、当然先生受けがいいタイプの子が多いことを意味するように思います。

  7. 【5908361】 投稿者: 難関校なら大丈夫  (ID:ilwrYKh6XTA) 投稿日時:2020年 06月 12日 12:45

    すみません。S偏差値62とお書きになられていましたね。それならちょうど80%偏差値だと思います。記述はトレーニングでなんとかなり、字は大きさをそろえて書くことを意識すると多少見栄えがよくなります。

  8. 【5908375】 投稿者: うちも横浜  (ID:cBK/BQwgUEU) 投稿日時:2020年 06月 12日 13:00

    理数好きで薄いASDの息子が通っています。

    >学校の要求水準が高く、疲れ果ててしまう生徒さんが一定数いる

    この要求水準というのは、例えば課題の量が多いとか管理が厳しいとかチェックが細かいとかそういうお話ではなく、授業の内容が難しく速いということだと思います(授業の対象としている水準が高い)。
    中学受験の塾で、講義内ではよく理解できずに何度も復習演習を重ねて点数をあげてきた子の中には、進学後に厳しくなる子もいるかもしれません。補習などの救済もありますが、特に、定型でない+大量演習で乗りきってきた+真面目でプライドが高い、の組み合わせだと、パンクする子もいるかも…とは思います(同級生の中では聞きませんが)。
    翻って、塾内で大体理解できていた子や呑気な子であれば、学校からの課題は特に多くもなく、出さなくても怒られるでもなく、補習に呼ばれても弄られるわけでもなく、授業や友達は面白いしのんびりと暮らせる環境ではあります。

    具体的に困っていないのでASDについて相談はしていませんが、面談などでお話を聞くと、よく見てくれているなぁと感じることもあります。
    相談すれば色々手を尽くしてくれる学校だと思いますね。
    のんびりマイペースな息子ですが、凸凹で過ごしにくいと思ったことはこれまで全くないようです。公立小学校時代とは大違いですね。

    ちなみに息子は塾からEやA(都内)も勧められましたが、本人がこちらを志望しました。本人がここなら過ごしやすそうだと感じる(=自分がいても許されると感じる)場所だからこそ、楽しく過ごせているのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す