最終更新:

181
Comment

【5902859】ADHDでも受け入れ可能な男子校

投稿者: Pip   (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 06日 22:15

高学年の息子がいます。
整理整頓が苦手でノートの字が読めないほど汚いです。
偏差値はs62くらいです。
開成、筑駒、聖光学院、攻玉社、世田谷学園、本郷、浅野を受験しようと思います。
しかし、入学後、障害を理由に切り捨てられないか心配です。
この中で、適応が難しそうだと思われる学校を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【5903394】 投稿者: 個性  (ID:FZW9Uo1K5D.) 投稿日時:2020年 06月 07日 14:00

    余談ですが、、、
    お医者さんには発達障害の方が多いということはよく知られていること。

    本当に優秀な人間は過集中なのです。

    人間ですから、凹凸があっても仕方ないと思いませんか。
    だからサポートしてくれるフツーレベルの層が多いようにできている。と聞いたことがあります。

    お医者さんと話す機会がありましたら、ざっくりと御子息の話してみるといいですよ。
    ほっとけ。と言われますよ。
    よくご存知ですから。
    自分もそうだったんだよね〜と返ってくることもあります。
    社会人にもなるとご自身なりにマズイ場面で気付くこともできるようになり、コントロールするようになるそうです。
    変わり者?は治らないらしいです。
    治ってしまったら、フツーですからつまらないではないですか!

    問題は、集団生活を強制される高校までではないでしょうか。

    アスペで開◯。ADHDで筑◯、麻◯と聞いたことがあります。
    強制されないと反れてしまうようでしたら開◯。ほっといてもできる子だから、筑◯、麻◯では?

    駒◯は海外留学の待遇制度2年だったかな?があり、開◯を受験しないご家庭の方針もあります。優秀層は、どちらの学校だろうと優秀ですよね。

  2. 【5903502】 投稿者: Pip  (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 07日 15:57

    お返事ありがとうございます。
    息子は自由すぎると、とことん堕落するのでA学園は難しいと思っています。
    見張っていないと勉強もしないですし、書くのも嫌い(テストの記述はなぜかできます)で、しかも読めません。
    A学園は、とても懐が深く魅力的ですが、入学後も記述が求められるのが辛いです。

    お話にありましたが、息子も将来は、医師になりたいようです。
    不器用なので医師といっても、研究者か皮膚科希望のようです。

  3. 【5903611】 投稿者: 難関校なら大丈夫  (ID:M8tCASogzhs) 投稿日時:2020年 06月 07日 18:08

    ADHDの子どもを持つ親です。いわゆる難関校はどこでもかなりの比率でADHDか、その傾向がある生徒は多いので心配ありません。ただ個性がある子供を受け入れて支えようとする懐の深さでは、ご認識されている通り麻布が際立っているように思います。ADHDの程度にもよりますが、周囲に突き抜けた生徒が多いので、刺激を受けて、いつの間に勉強を頑張るケースが多いように思います。それよりも、現状でS偏差値62の場合、開成はそれなりにハードルがあるかもしれません。

  4. 【5903725】 投稿者: Pip  (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 07日 20:05

    開成と聖光は、偏差値的にチャレンジになるので、s50-58くらいがおそらく通う学校になると思います。
    2/1午後の世田谷、2/4芝あたりかと思ってます。
    2/3浅野でとまればいいのですが、算数があまり出来ず微妙です。

  5. 【5903787】 投稿者: ADHDも?  (ID:8ZOAOgxSPQM) 投稿日時:2020年 06月 07日 21:10

    難関校ではASDの方は有意に多いですが、ADHDの方も多いのでしょうか?うちも難関校に通わせていて周りではあまり見聞きしないように思うのですが、当方が気づいていないだけでしょうか?

  6. 【5903795】 投稿者: 難関校なら大丈夫  (ID:XRf7fLI3zmI) 投稿日時:2020年 06月 07日 21:20

    たびたびすみません。心療内科を受診し、テストを受け、カウンセリングも受け、医師に診断してもらわないと、ADHDということはできません。その意味では数は少ないでしょう。診断を受けるのは、親としてはそれなりに勇気が必要で、うちは中学に入ってから受けました。その傾向があっても正式には診断を受けていない人が大半だと思います。ちなみにPipさんのお子さんはすでに診断を受けていますか?

  7. 【5903798】 投稿者: 難関校なら大丈夫  (ID:XRf7fLI3zmI) 投稿日時:2020年 06月 07日 21:24

    補足ですが、私も難関校にはASDかその傾向があるお子さんの方が、ADHDよりもずっと多いかと思います。

  8. 【5903808】 投稿者: Pip  (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 07日 21:35

    うちは、診断済みで服薬もしています。
    診断前からAdhdではないかと思っていました。
    もちろん認めたくはなかったのですが。
    診断は必要なければ出してはもらえません。
    診断だけでは良くはならないので。
    うちは学校外の療育機関に個人的に行きたかったので診断が必要でした。
    薬は効いています。
    衝動はほとんどなくなり、多動も目立たないものになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す