最終更新:

12
Comment

【6246872】卒業大学より資格?

投稿者: 未来   (ID:L4WktvND8TI) 投稿日時:2021年 03月 07日 11:56

6年後に大学受験です。
まだ先のことではありますが、出身大学より資格が有利にな世の中になっているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6246966】 投稿者: 資格必須の仕事  (ID:L2gwHLnQvi2) 投稿日時:2021年 03月 07日 13:17

    今までは有名難関大学を卒業しないと就職は学歴フィルターに引っかかって大変だという話ばかりでした。

    コロナ禍になり航空業界とかもそうですが有名企業も採用を減らしてますよね。

    それに引き換え資格を必要とする業界は人手不足なところも多いです。教員、看護師、介護士などは資格を取れる大学にさえ行けばそれ程大学名は必要としません。教員採用試験に合格すれば、どんな大学を出ても給料に差が出ることはありません。

    資格が必要な業種ならば、その勉強が出来るところに行く事なのかなと思います。
    建築士だって難関大学で無くてもセンスのある人はいますから大学名だけで考えられません。

    手に職はこれからの時代は大事です。
    資格を活かせる仕事を考えれば大学名だけで考えられないですね。

  2. 【6248490】 投稿者: 医学部人気  (ID:YSxlLNB5Fws) 投稿日時:2021年 03月 08日 14:03

    今年はコロナ禍にもかかわらず、医学部人気がすごいそうです。
    やはり国家資格を持っていると、不景気に左右されず強いですね。
    特に医師免許は最強です。
    定年がないのもいいです。
    東大、京大行くなら地方医学部に行った方が将来、安泰です。

  3. 【6289219】 投稿者: せっかくの私立中学  (ID:n8O7Ejtj2OE) 投稿日時:2021年 04月 05日 21:31

    本人から聞いてビックリ。
    工事会社の若い監督さんと事務所で打ち合わせ後の雑談で、
    東大合格20人超えの私立一貫校から上位私立大学に進みましたが、中退だと。卒業していれば、商社や大手メーカーの就職が出来たかも?
    ちょっとの所でね。

    机が隣の派遣さんは旧帝大卒。
    来て間もないので、ステンレス鋼の話をしたら逆に成分を教えて頂いた。

    能力に見合った仕事をしていない方が多いが、ちょっとのツマヅキつで、こうも違うとはね。

    資格と学歴は両輪です。片方では意味無し。

  4. 【6337903】 投稿者: 未来  (ID:L4WktvND8TI) 投稿日時:2021年 05月 14日 19:30

    遅くなってすみません。
    ありがとうございました。

    この先どうなるかわかりませんよね。
    学歴だけでは心許ないので資格取得や経験を積んでおくことも必要ですかね。

  5. 【6358815】 投稿者: 体系数学  (ID:n8O7Ejtj2OE) 投稿日時:2021年 05月 31日 22:04

    以前、東大卒でプラント設計をしている先輩に
    技術士試験の話をしたところ、受験はしたが、忙しすぎて受験しただけで終わったそうです。
    だからといって仕事をする上で何の不自由も無いようです。
    東大卒が資格では有りませんかね!

    ところで、
    底辺校はなぜ進学レベルを上げる事が出来ないと思いますか?

  6. 【6478856】 投稿者: 速度が遅い  (ID:nl16hBy3iz6) 投稿日時:2021年 09月 12日 06:32

    底辺校は、「勉強の速度が遅い」の一言に尽きます。

    夫が東大卒(公立校から進学)ですが、「高3の教科書の内容を、高3でやっている」という話になった時、「それは、浪人決定だね!高3の教科書の内容を、高3でやってたら、入試の前だというのに、希望校の過去問を解く時間がないでしょう?」と申しております。全ての受験は、だいたい同じで、「教科書の内容はさっさと終わらせる」、「入試の学年は、ひたすら入試レベル問題・過去問を解く」じゃないと、間に合わないです。


    底辺校は、授業の速度が遅いですよね。でも、それは、学校・先生が悪いのではなく、「クラスの生徒の8割が、聞いて理解できるレベルに、授業の内容・速度を合わせてあげている」ので、そのレベルになっている訳です。ですから、底辺校とは、まず、「基礎学力・勉強習慣がついてない状態で、中学・高校に入学している」という時点で、問題なんです。「高いレベル・はやい速度の授業ができない状況」になっている訳です。底辺校の先生も、「小学校の算数ができない状況で、高校に入ってこないでくれ」と内心は思っておられると思いますよ。


    底辺校が進学率を上げようとすると、まず「小学校・中学校の範囲のやり直し」から指導しないといけない訳です。「小学校・中学校の範囲のやり直し(基礎学力を固める)」+「高校の教科書の範囲」+「大学入試問題の演習」を、一気にやるには、「1クラス30人に先生ひとり」という体制では、まず無理です。

  7. 【6557946】 投稿者: やまい  (ID:D9tnzGA6gUo) 投稿日時:2021年 11月 17日 10:02

    大事なのは大学でも資格でもありません。
    良いお友達を作って一緒に未来を作っていく。
    それが一番だと思います。
    学校は良いお友達を作る絶好の場所なので、どの学校がいいか悩みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す