最終更新:

7
Comment

【6259452】中学受験塾選びの判断目線についてお教えください

投稿者: 新参者   (ID:nc6oMs9dy1Q) 投稿日時:2021年 03月 14日 23:42

中学受験塾を選ぶ際の判断目線についてお教え下さい。
お伺いしたいのは
1.小学校(&自宅)の最寄り駅の校舎は避けるべきか
2.通学片道30分(自転車15分+電車10分+徒歩5分)は遠すぎるか
の2点です.
塾の相性が合うかどうか等、上記以外の要素は一旦考慮しない前提でお伺いさせてください.
1について、近くの塾を避けるべきとの認識は無かったのですが、同じ小学校の生徒が多いと、学校で人間関係のゴタゴタがあった場合塾に波及する(逆も)から避けた方が良いとの意見を聞きまして、実際どうなのか先輩方のご意見を伺わせて頂きたいと思った次第です.
2についてはこの30分が世間一般的に遠いのか、まぁ普通なのか皆様の意見を伺いたく.よろしくお願いします.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6259615】 投稿者: さえな  (ID:rZJu4i6L2.M) 投稿日時:2021年 03月 15日 07:18

    近くがいいと思います。時間が勿体ないです。
    塾の人間関係は学校とは別物だと思います。
    学校では勉強ができるだけでは評価されませんが、塾では成績が全てです。
    学校での力関係とは別でした。
    男子の場合にはそう感じましたが…。

  2. 【6259751】 投稿者: 自転車  (ID:jUY/pWn4Oso) 投稿日時:2021年 03月 15日 09:24

    自転車15分はやめた方がいいですよ。天気が悪い日はどうするのでしょうか?自転車の15分は徒歩だと30分かかるのでは?それに大手塾は小6になると21時まであり、秋から入試直前までの寒くなる時に体調を崩しそう。通塾時間は20分までが理想かな。最寄り駅にあるならそちらの塾の方がいいと思います。

  3. 【6259761】 投稿者: 便乗させてください  (ID:5BNNXJuBhaM) 投稿日時:2021年 03月 15日 09:30

    私も主さんと同じ2点を気にしていました。
    加えて、近場は徒歩5分の2クラスしかない地方校で、電車を乗り継いでドアtoドアで25分の11,12クラスある本部校。

    自分がトップだと奢り怠けるタイプの子に思えるので、尚更悩んでいます。

    新4年に入りたいのであと1年ありませんが、本部校を夏季やテスト等で体験させるか悩んでいます。
    最寄りはすでにいきましたが、子どもは少し本部が気になるようなので体験すべきか、通塾時間が無駄だから気に入られたら困るから最初から体験させないべきか…
    ちなみに、志望校別等は地方校ではやっていないので本部校までいかなければなりません。

  4. 【6259824】 投稿者: そうね  (ID:TKdViQAAazM) 投稿日時:2021年 03月 15日 10:07

    入ってみないと分からないのですが、近くでも、筑駒・開成・櫻蔭に行くような子が数人いれば問題ない。
    同じ小学校の問題児がいるかどうかも運ですよね。
    とりあえず、近くのとこの合格実績を確認かな。

  5. 【6260118】 投稿者: 自転車  (ID:JzI1UKP/wiA) 投稿日時:2021年 03月 15日 13:13

    1.について
    こればかりは周囲の同級生やその保護者の性格やお子さん本人の性格によると思います。
    聞いた範囲では困りそうなのは
    ・塾でのクラス落ちを学校でからかわれる
    ・学校を欠席し午後から体調が回復して塾に出席したような場合に「ずる休み」だと言われる
    ・塾での成績や志望校が学校の同級生保護者に筒抜け
    あたりでしょうか。
    親子ともそうしたプレッシャーに耐えられるようであれば問題ないと思います。
    塾での成績をかわかられて不登校になってしまうようなお子さんなら気を付けたほうがよいかと。男子は特にマウンティングのひどいケースも聞きます。

    2.について
    移動時間が短ければそれにこしたことはないですが、30分という時間そのものは長すぎることはないと思います。ただし、自転車移動の15分が気になります。
    雨の日も酷暑の日も暗い夜道も自転車で通う覚悟であればよいですが、その距離を徒歩では現実的ではないので「自転車に乗れないときはタクシーを使うか自家用車で送迎する」前提で考える必要があると思います。

    我が家の場合、自転車5分(雨の日は徒歩15分)+ 電車20分 + 徒歩3分でした。同じ学校の子はゼロでしたので気楽でしたよ。

  6. 【6260534】 投稿者: 修了組  (ID:g9ENXbcLa4w) 投稿日時:2021年 03月 15日 16:51

    うちは、今思えば結果的に同じ学校の子が沢山いましたが、思いの外良かったです。最初は心配で嫌でしたが。
    一緒に帰ったり、遠い学校での模試もそのお子様たちと行ったり、夜道も安心でした。
    子供も語りながらの帰宅は、大変な受験生活のうちの数少ない団らんの時間となっていたようです。
    たまに神経質な保護者の方がいますが、スレ主様がそのタイプならお子様がかわいそうですが、遠くにしてもよいとは思いますが。
    成績は塾に行かなくてもだいたい学校の対応でわかるものです。四谷、早稲アカ系ですと、週報に名前がのりますしね。もちろん匿名表示にも出来ますが、稀です。
    それよりも自転車15分と遠いのがやはり気になります。大人でも近場がよいでしょう。

  7. 【6269841】 投稿者: 新6年  (ID:1DsokKACx6c) 投稿日時:2021年 03月 21日 17:42

    娘は引っ込み思案で、学校にお友達はいるものの親の目から見てどこか所在なさげにしている時があったので、塾を選ぶ際に1.の点は気になりました。
    それでも通うには本当に便利な場所でしたのでもし本人が近所の塾を気に入ればそこに通わせようと思っていましたが、結果、電車で通う少し遠くの塾を本人が選びました。とにかく今の塾の教室の雰囲気、先生や事務員さんの対応が気に入ったと。
    ですので、1.についてはどうしても他の要素(お子さんの性格・塾への惚れ込み?度etc...)と天秤にかけてどちらを取るか、個々のケースで違うかなと私は思います。逆に言うとそれが決め手というほど重要な要素でもない気もします。アドバイスにならずすみません…。

    気になるのは2.です。トータルで30分かかる生徒さんはいらっしゃるとは思いますが、最寄り駅まで自転車15分はなかなかきついですね…自宅近くまでバスで帰れたりしませんか?または親御さんか誰か大人がいつも迎えに行ける環境ですか?
    わが子が娘というのもありますが、新4年で通塾を始めてから今まで一度も最寄り駅までの帰りの迎えは欠かしたことがありません。自転車5分・徒歩10分強の距離です。
    テキストの厚みは学校の教科書の比ではなく私でも持ったらよろけるような重さの塾バッグを背負って帰ってきますし、21時に授業が終わって時には居残りがあったりして、そこからまた電車に乗って…塾→駅は同じ塾の生徒さんがいらっしゃるとしても、自宅最寄り駅から小学生が自転車で15分1人で帰るのは少し酷な状況かなと個人的には思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す