最終更新:

37
Comment

【6443549】小5女子、中受。今からできること、受験のこと教えてください

投稿者: 慌てる母   (ID:iMyr3nh1pRM) 投稿日時:2021年 08月 13日 14:34

小5の娘が、夏期講習中に中学受験をしたいといってきました。経緯は割愛しますが、意志も固いようで今の塾は退塾し、お盆明けに中受専門の入塾テストの予約をしました。いくつか学校見学の予約も入れ私自身もこのまま中受に向かうのか半信半疑でなのですが、スタートが遅いのも十分わかっております。ですので入塾前提、迷うより1秒でも早く行動したく、ご意見いただけませんでしょうか。目標とする学校は、共立女子、大妻女子、日大豊山女子、駒込中学、実践女子です。小5の受験生はどのように学校生活すごしていますか。(内申を意識したりしているのか)塾のない日はどの様にすごしていますか?習い事は続けていますか?小学校の先生にはもう受験意志をつたえていますか?同じように、今時期から受験に取り組んだ方のご意見も伺えたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6444000】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:AB3JB21Je8U) 投稿日時:2021年 08月 13日 22:44

    中学受験を目指すお子さんの多くは4年生から中学進学塾に通っています。
    5年生の今からのスタートとなると、その遅れの挽回も必要になるのでお子さん本人もかなり大変ですが、全く間に合わない事もないと思います。

    まずは、入塾テストですね。現在の小学校で上位の成績であれば問題ないと思いますが、あまりに点数が取れないと受験には向かないという事で入塾を断られるケースもありますので、もしダメだった場合は、他の塾にもあたって下さい。

    入塾後、お子さんの偏差値を知る事になりますが、小学校で上位であってもビックリするくらいの偏差値が出ると思います。中学受験の問題は特殊で、入塾したばかりのお子さんにはかなり難しく、特に算数は塾での学習を積まないと解けません。
    なので偏差値が低すぎても当たり前だという事を認識しておいた方が良いです。
    偏差値は受験日まで少しずつ上げて行けば良いので焦らずに長い目でお子さんを見守ってあげて下さい。

    我が家の長男も5年生の終わり頃から中学受験を目指し、入塾時の偏差値も測定不能(35未満)からのスタートでした。成績もなかなか上がらず、途中でやっぱり無理かもという時期もありましたが、息子は最後まで諦めずにやり切りました。
    偏差値は50未満でしたが、中高一貫の進学校へ進学。この中高一貫校で更に成績を伸ばし、大学は国立最難関へと進んでおります。

  2. 【6444024】 投稿者: 頑張ってください  (ID:6kNS6NX6GO6) 投稿日時:2021年 08月 13日 23:05

    うちの子は、知り合いが多いからサピックスに戻るのだけは絶対に嫌!とのことだったのと、予習形式が性格に合わないようだったので、復習形式のGにしました。
    出遅れていることも考慮しながらサポートしていただけたので、とても助かりました。
    算数の遅れに関しては、塾から別途いただいたプリントを必死でこなして何とか追いつた感じです。追いつくまでは親と一緒に学習するスタイルでしたが、追いついてからは基本的に塾の授業にお任せで、わからない所だけ父親に聞いたり、塾で質問したりしていました。
    はじめは計算力を上げること!が何より大事だったような気がします。
    昨年はコロナ休校や塾の休講もあったので、その間に少しでも周りに追いつこう!と机に向かえたのは大きかったのかなと思います。
    あと大切にしたのは、テストや模試の直し。うまく出来なかった所は分野ごと復習し直すことで、未習部分の穴埋めをしていました。
    突然の受験態勢で中学のこともよくわからず、コロナでほとんど学校見学にも行けず… 親としては不安ばかり。子どももネットで見ただけの中学校にモチベーションが上がらず苦労する時期もありました。
    気持ちが切れては学習効率も悪いのでは…と、残り少ない時間を学校を見に行く(外から眺めることしか出来ませんでしたが)ことにあてたり、模試を中学校会場で受けたりしていました。

    塾との相性もありますし、うまく波に乗って、お嬢さんが楽しく学習を進められるといいですね。

  3. 【6444108】 投稿者: 営業?  (ID:sMzFY8xVQp6) 投稿日時:2021年 08月 14日 00:42

    ビリギャル(古っ)みたいな成功秘話と共に「頑張れば…」って、塾の営業ですか?(笑)

  4. 【6444311】 投稿者: はい、営業です  (ID:xy8PntEXnAE) 投稿日時:2021年 08月 14日 10:08

    騙されないでください。
    人間皆違いますからね。

  5. 【6444376】 投稿者: 慌てる母(スレ主)  (ID:iMyr3nh1pRM) 投稿日時:2021年 08月 14日 11:14

    引き続きありがとうございます。

    削除、通報については申し訳ございませんが私のあずかり知らぬことでございます。
    せっかくのご意見に対し失礼しましたが
    そのような表現が、削除対象になることも勉強させていただきました。
    基本ルールの
    子どもたちに対して恥ずかしくない、大人としての公共のマナーを守ること
    を遵守していきますので、もしまだご意見いただけるのであれば
    一度お読み返しいただき、自分のお子様、ご家族がお読みになられたとき
    どのように思うかお考えいただけたらと思います。もちろん私もですが。

  6. 【6444420】 投稿者: 慌てる母(スレ主)  (ID:iMyr3nh1pRM) 投稿日時:2021年 08月 14日 12:03

    連投申し訳ございません。

    私たち親子のチャレンジは「釣り」といわれるほど、無謀だということが
    改めてわかり、むしろ気が引き締まりました。直球なご意見感謝です。

    そのうえで、お子様の貴重な体験を惜しみもなく教えていただき
    具体的なアドバイスまでいただけて
    本当にありがとうございます。

    NやYの学力テストなどは受験経験はあります。
    数日前から長女の使っていたNの小4用テキストを取り組ませています。

    まずは入塾テストと面談です。
    お盆中はアプローチできず悶々としていたときに
    この掲示板を活用させていただこうと思った次第です。

    ご意見とても参考になります。

    いやいや さま
    ありがとうございます。
    親子でよく話あうこと、ご尤もでございます。
    もう少し早くこちらから働きかければよかったと反省です。
    経緯をすべてかくことはできませんが
    受験のための勉強は嫌、クラブ活動、習い事をいっぱいしたい
    という本人の言葉を尊重したわけですが気持ちの変化に気づけませんでした。
    「塾との相性(方針など)の方が、短期決戦だと大切」アドバイス活かしたいと思います。

    体力気力次第です。さま
    「ヤル気と体力があれば。夜12時とか1時までやらなきゃいけないし、息抜きなし、お出かけなし、っていう毎日です。」
    ありがとうございます。この生活が受験の基本なんでしょうね。
    65〜69は夢の又夢、というかわが子には現実的ではないでしょうが
    どこまで伸びるかは親(私)のサポート次第な気がします。

    頑張ってください 様
    何度もありがとうございます。

    お子さまはとても頑張り屋さんですね。
    追いつくまでは親と一緒に学習するスタイル、素晴らしいサポートです。
    同じことができるのかと言われれば、やるしかないので
    まずは親がかわらなければと思います。
    娘も算数が苦手です。長女は苦手ではないのですが、とにかく時間がかかり
    時間内に全問解ききれなかった、小5娘は早いのですが見直しをしないのでケアレスミスが多いという真逆タイプで家でみるときは大変でした。
    いつも喧嘩になるので結果、塾にお任せ。
    具体的なアドバイスを参考にできるくらいのところまで到達したいです。

    営業?さま
    はい、営業ですさま

    現実的なアドバイス、ありがとうございます。
    騙されるかどうかは、私のサポート次第、子供のやる気次第ですね。
    アドバイスを無駄にしないよう結果出せるよう、頑張ります。

  7. 【6444619】 投稿者: 全然ありだと思います  (ID:CYBjko8pECg) 投稿日時:2021年 08月 14日 15:36

    同じような時期にスタートし、かなり緩めに(個別に通塾回数少なめ、2科で)受験勉強スタートした娘のお友達が、挙げられている学校の中の豊山女子と実践に合格していました。
    もちろん本人のやる気とポテンシャル次第ですが、大妻は厳しめ、その他の学校は現実的に目指しやすいところなのではないかなと思いました。

  8. 【6445107】 投稿者: まずは現状把握  (ID:9pBtw2EmWtc) 投稿日時:2021年 08月 14日 22:40

    入塾される塾では、どの模試を受けることを推奨されていますか?
    まずは来月の首都圏模試センター主催の合判模試(いわゆる首都模試)を受け、これを指標にされると良いでしょう。
    首都模試で4科偏差値60以上を取れるようであれば、日能研もしくは四谷大塚主催の全国模試へ移行。
    また4年生~5年生上期のテキストは入手していますか?
    5年生のテキストをやって理解できない単元や、模試でできなかった単元を復習するのに必要になりますので、ぜひご購入ください。
    購入したら、せめて基本問題だけはスケジュールをやりくりして解いておきましょう。

    なお、ほぼ4教科の学習が必須と考えられる大妻・共立と、2教科受験が可能な実践・日大豊山女子・駒込では、求められる学力にかなりの差があります。
    中学受験に求められる理社の知識を5年下期から習得するのは相当大変ですので、2教科に絞って対策しても良いかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す