最終更新:

15
Comment

【6586760】都立中高一貫不合格後の進路

投稿者: まーさん   (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 12日 21:11

塾に通いしっかり対策したにも関わらず都立中高一貫に不合格だったお子さん
たくさんいらっしゃることと思います。

その後、併願した適性検査型の私立中に進学しましたか。
それとも公立中に進学しましたか。

うちはこういう考えでこのような進路を選択した、結果こうだったというような
体験談があれば教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6587742】 投稿者: まーさん  (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 13日 19:46

    全員公立ですか。

    たしかにがんばったことは無駄にはなりませんよね。

  2. 【6587750】 投稿者: まーさん  (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 13日 19:49

    倍率が高いからこそ、子供がどのタイミングで一番力を出せそうか
    考えなければなりませんね。
    成長の遅い男子なら高校受験に早めに焦点を合わせる方向で進めた方が
    賢い選択にこも思えますね。

  3. 【6587754】 投稿者: まーさん  (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 13日 19:52

    詳しく教えてくださりありがとうございます。

    やはり都立校と比べてしまうと魅力は少ないですよね。

  4. 【6587772】 投稿者: まーさん  (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 13日 20:11

    やはり私立向けの勉強をしている子の方が都立残念だったとしても
    地元中でトップにいられる可能性が高そうですね。
    勉強量も全然違いますもんね。参考にさせていただきます。

  5. 【6588124】 投稿者: むう  (ID:szdy.Y5aVGA) 投稿日時:2021年 12月 14日 07:54

    上の子は都立中高一貫校に進学、下の子は不合格で地元公立中に進学しました。
    通塾は都立専門の所に上の子は6年の夏から週1日、下の子は6年春から週1日のみでした。
    でも都立中高一貫受検の勉強って資料を読み取ったり考えをまとめて文にしたり、中学以降の学習にすごく役立つんですよね。中学進学後も学習に困ることはなく、都立難関3校の1つに進学、今は大学受験を控えて頑張っています。
    ちなみに上の子は東京一工の1つに現役合格、下の子もそのランクを狙っているようです。
    必ずしも私立の勉強をしている方が有利とは言い切れないかな。子の能力によるところが大きいですよ。
    あと、適性検査型の私立中はイマイチ…なイメージのところが多かったので、受けませんでした。

  6. 【6588912】 投稿者: まーさん  (ID:gpHkmcj5fBM) 投稿日時:2021年 12月 14日 19:53

    適性検査型はやはり地頭にかなり左右されるんでしょうか。。。
    お二人とも六年生からの入塾でしっかり結果を残し優秀ですね。

  7. 【6648096】 投稿者: 通りすがり  (ID:KkPoQ/prtS6) 投稿日時:2022年 02月 01日 14:03

    そこそこの公立一貫に合格しましたが、YN偏差値で同じくらいの私立(適性検査型ではない)にも合格しました。
    もともと適性検査対策しかしておらず、私立は試験慣れのために受けました。

    国語は適性対策で長文読み慣れていたので過去問数回解いたらすぐに慣れました。記述問題で点数を稼ぎ、社会で取れなかった穴を埋めました。

    算数は特珠算をしらなかったので1週間くらい自宅で基礎だけ教えました。適性ではパターンのない変な問題ばかりだったので、特殊算はむしろパターンが決まっててラクだと言ってました。

    都立志望者はもっとレベル高いでしょうし、知識系もみっちり勉強してる方が多いでしょうから、都立惜しくも残念レベルの方でY55-60ちょいの私立に受かる方は結構いそうな気がします。

  8. 【6734382】 投稿者: 高二女子  (ID:b7Uecwq9FWw) 投稿日時:2022年 04月 06日 08:36

    数年前に娘が公立中高一貫校に不合格でした。

    もともと娘の偏差値帯で行きたい私立中学が無かったことと、内申点が取れる自信があったことなどもあり、地元公立中学に進学しました。

    小5から受験勉強をしていたため、中学での内申点は素内申満点の45点でした。

    高校受験では第一志望の都立高校に合格しました。

    結果的に、小学校時に受験した公立中高一貫校よりも良い進学実績の高校に進学できました。

    我が子以外にも、公立中高一貫校残念組が高校受験で更に良い高校に行ったお子さんを何人か知っています。

    公立中高一貫校は入試問題が独特で倍率も高いため少し賭け要素が含まれるます。
    仮に不合格でも気にせず、高校受験でリベンジできます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す