最終更新:

12
Comment

【7108521】ピアノ部などピアノ関係の活動に寛容な学校

投稿者: pianomama   (ID:IBLgpzLbFL2) 投稿日時:2023年 02月 10日 10:51

関東の私立中学を受験予定で学校を調べています。
ピアノを習っており、中学でも学校行事や部活などでも音楽をできないかなと思っている男子です。

ピアノ部がある学校、合唱コンクールがある学校、文化祭などで生徒がコンサートをしている学校があれば教えて頂きたいです。

コロナで中止された学校や合唱コンクールでの生徒の伴奏は無いかもしれませんが、現在調べたり聞いたりして出てきた学校は、下記です。
学校名が略称になっており、すみません。男子なので、女子校のリサーチが少なめです。

〈入試でコンクール歴などを有利に使える学校〉
桐光学園 T&M入試
品川翔英 自己PR
立教池袋 AO入試
立教新座 AO入試

〈ピアノ部またはピアノ等を弾ける部〉
品川翔英 ピアノ同好会
駒場東邦 クラシック音楽部
開成 ピアノの会
ドルトン 管弦楽
麻布 音楽部
駒込 合唱部
都市大等々力 エレクトーン部
豊島岡女子 ピアノ部
東洋英和


〈文化祭にてピアノ演奏がある学校〉
都市大等々力 
逗子開成 
八雲学園 
麻布
東邦大東邦
開成
聖光
成蹊
公文国際
渋谷教育学園渋谷


〈演奏会を開催する学校〉
聖光 クラシックコンサート
渋谷教育学園幕張 オケと共演 メモリアルコンサート
三田国際 音楽祭
國學院久我山 器楽ステージ 定期演奏会
吉祥寺女子 音楽系演奏会

〈合唱コンクール〉
麻布
成城学園 
かえつ有明
都市大等々力 
桐光学園
八雲学園
本郷
八千代松蔭
駒込
桜美林
東京農大一
東邦大東邦
開智
開智日本橋 中学2年生
東洋大学京北
青陵
麹町学園女子
神奈川大学附属
洗足学院


どこに書いて良いか分からず、間違えて先ほど関東のスレにも記載してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7109583】 投稿者: pianomama  (ID:4FqBwhI0V2w) 投稿日時:2023年 02月 10日 23:14

    コメント書き込みありがとうございます!
    慶応は高校や大学でもピアノサークルがあったり演奏家の方が多いイメージがあります。
    湘南藤沢でも、披露できる機会があるのですね!

  2. 【7109602】 投稿者: 文化祭  (ID:/iIeKXtmGjM) 投稿日時:2023年 02月 10日 23:37

    攻玉社も文化祭でピアノ演奏があり、かなり本格的です。
    過去3年間のオンライン文化祭ではYouTubeで演奏動画を配信しているので、ご覧になってみたら雰囲気がおわかりになるかも。

  3. 【7109749】 投稿者: pianomama  (ID:4FqBwhI0V2w) 投稿日時:2023年 02月 11日 06:18

    情報ありがとうございます!
    YouTubeにて拝見しました!
    難曲を弾いているお子さんがいたり、皆さん自分らしさを出していて素敵でした!
    他にも、レゴ部やガンダム部など、文化部がとても楽しそうなイメージですね。
    リストに追加しておきます。

  4. 【7160412】 投稿者: FAZIOLI  (ID:Dz/brlkfgUk) 投稿日時:2023年 03月 26日 23:08

    渋幕の講堂にはFAZIOLIのフルコンがあるので、合唱祭で伴奏を引き受けると、もれなく弾けます。また、毎年学内で行われるメモリアルコンサートでは、藝大の方と演奏ができるチャンスがあり、オーディションもあります。


    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファツィオリ

  5. 【7178718】 投稿者: pianomama  (ID:NrrP8z3BIxQ) 投稿日時:2023年 04月 15日 08:26

    渋幕はFAZIOLIなんですね!
    オーケストラと演奏できるとは聞いたことがあるのですが、オーディションなんですね。
    学業だけでなく生徒の可能性を広げる素晴らしい環境があるのだと、ますます感心しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す