最終更新:

152
Comment

【954011】田園調布学園

投稿者: きなこ   (ID:g3FPjYlGoKM) 投稿日時:2008年 06月 16日 20:09

主人と娘が田園調布学園を気に入っています。
現在5年生ですが、昨年は文化祭に行ってみました。

私が気になるところは、以前この版で「宿題が多い」と聞きました。

実際のところ、宿題が多くて 学校生活にゆとりがなくなるんではないかと
心配です。 

娘が希望している学校ですので、詳しく知りたいと思い投稿いたしました。

通っていらっしゃる親御さんの意見、又は お知り合いから聞いてるなど
ありましたら情報をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【5113689】 投稿者: 迷います  (ID:Xu53B9beQ0g) 投稿日時:2018年 09月 13日 16:31

    お返事と情報ありがとうございましたm(__)m
    やはり、そうですか・・・。
    そうですよね、入学後に親として学校批判的になってしまうのが一番避けたいところです。
    過去問の社会も、見たら相当・・・。
    とてもいい学校だと思っていただけに、「社会」のみで変えることに躊躇いがありましたが、きっと何かのときに後悔する気がします。
    志望校変更で考えたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【5119875】 投稿者: 私は  (ID:MpQkA7DNugY) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:57

    学校が大嫌い。一番嫌いなのは先生たち。先生たちは、生徒よりも学校長の評価が大事なのではないかという気がする。もちろんそれは私の主観で、そう思わない人もいるでしょう。
    私は学校の体制が大嫌い。具体的には言わないけど、とにかく、入らなかったらよかったと思ってる。

  3. 【5134947】 投稿者: 教えて下さい  (ID:qNbwxauiIB.) 投稿日時:2018年 10月 03日 19:56

    >意図せずに学校の思想信条を批判しなければならないことにもなりかねない
    >入学前に覚悟していれば、少しは気構えできるかな。

    いったいどんな学校行事があるというのでしょうか?
    こちらの学校を重要な併願校(第2志望というより、第1.5志望ぐらい)として
    考えているのですが、ちょっと心配になってきました。
    何を覚悟しておけば良いのでしょうか?

  4. 【5147202】 投稿者: 嫌になる気持ちは  (ID:mTubPcnNnVc) 投稿日時:2018年 10月 13日 10:33

    担任の先生に相談されてみたらどうでしょう。
    カウンセリングもいいですよ。
    日本でカウンセリングと聞くと、精神的に何かあるのかと思われがちですが、
    アメリカではカウンセリングは一般的みたいなので、
    躊躇わずに何でも相談されてはいかがでしょう。
    カウンセリングの先生は、人の力になりたいと思って仕事を選んだ方々なので、きっと力になってくれると思います。
    誰にも言えないことは誰しも経験するものなので、誰かに相談することで解決まではしなくても、アドバイス貰ったり、スッキリするかもしれません。
    あまりわからない状況でのコメント、すみません。
    でも少しでも学校のこと好きなところ見つかるといいなと思います。

  5. 【5147547】 投稿者: どうかな  (ID:CbESm.xQ6oQ) 投稿日時:2018年 10月 13日 16:28

    >カウンセリングの先生は、人の力になりたいと思って仕事を選んだ方々なので、きっと力になってくれると思います。

    ちゃんとした資格をもったカウンセラーで守秘義務その他の倫理基準を順守している心理士なら、まあ、そうかもしれないけど。単なる傾聴ボランティアとかいう主婦のアルバイトがスクールカウンセラーと称して安い時給で働いている私立学校もありますから、あまり簡単に信用しないほうがいいですよ。
    公立の学校だったら、スクールカウンセラーはしっかりとした資格があり、選別されて雇用されて、倫理基準も順守するでしょうけど。
    私学はいろいろですからね。たとえば学校長の知り合いとかで安い時給で働いている傾聴ボランティアの主婦なんかだと、場合によっては学校長や先生に筒抜けになることだって覚悟しないと。そうなると心を許すのは危険です。愚痴をこぼしたり、心のケアを期待して言ったらかえって・・・。
    ちゃんと勉強してトレーニングを積んだ有資格者の心理士なら時給は高いです。でも、学校が生徒の心を大事にしていれば、そこにきちんとお金をかけるでしょう。
    この学校はどうでしょうね?
    ただ、うん、うんと頷くだけの傾聴ボランティア?それとも心理学や臨床心理学、発達科学等を修めた公立校並みの有資格者?どっちでしょうか?

  6. 【5229713】 投稿者: 在校生  (ID:dP88kj1952w) 投稿日時:2018年 12月 16日 02:50

    中3高1の英語と数学の授業で到達度別のクラスがありますが、しっかり宿題などもやっていれば、問題ないですし、あまり成績順を意識はしていません
    私は、逆に到達度別になることで、自分が今どの位置にいるかわかって、その後のやる気にもなりました

  7. 【5229726】 投稿者: 在校生  (ID:dP88kj1952w) 投稿日時:2018年 12月 16日 04:19

    私は社会の授業が好きです
    なぜなら、教科書にものっていないような真実を
    体験者などから聞くこともできますし、
    むしろ、社会の先生のなかには私が一番信用できる先生もいます
    たしかに、世間一般の方々からみられたら
    かたよっていると思われるのかもしれません
    私も過去問を解いている時などはそう思っていたこともありました
    でも、この学校に入って、自分で調べたり、学習するなかで社会についていろいろな角度から知ることができてよかったとおもっています

    私はこの学校に入って本当によかったと思っていますし、今この学校のなかでもだんだんと変わってきています(年配の教員の方がご退職なさったりなど)
    私は、部活も委員会にも入っていますが、
    とても楽しく、第一希望で入った人でなくても、
    この学校に入って良かったと思っている人はたくさんいます

    よっぽど人としての問題がないかぎり、面談などもないですし、
    先生からの指導も生徒のことを思ってやってくださっているのを実感しています

    だから、この掲示板にかかれていることだけで
    左右されないでください

    生徒の本当の姿は、見てみなくてはわからないものです!
    この掲示板には不満を持っている人が多いようですが、学校のなかでは、必ずしも多いわけではないとおもいます
    みんな、学校生活を楽しんでいますし、いじめも本当にすくないです

    生徒の本当の姿をみに、なでしこ祭やオープンスクールに来てください!

  8. 【5238577】 投稿者: 多数  (ID:WxKHjzP7MQk) 投稿日時:2018年 12月 23日 15:10

    学校に満足していてよかったですね。
    >この掲示板には不満を持っている人が多いようですが、学校のなかでは、必ずしも多いわけではないとおもいます

    自分の感想だけを書けばいいのに、どうしてほかの人の書き込みを否定するんですか?他人がどう思っているかなんて、正直言って、本当のところはわかりませんよ。自分の意見が多数派だと思い込み、ほかの人の書いた意見を「信じるな」というのは傲慢ではないかな・・と思います。
    周りでは、みんな言いたいことを言ってもどうせ何も変わらない、疲れるだけだあきらめて黙ることを選択したり、推薦を目指して言いたいことは抑えたり、言ったって恩恵を受けるのは下の学年で自分たちは損をするばかり・・・などというムードは感じます。
    ちなみに、生徒は基本的に和やかですが、別のある学年では、上級生に対してあからさまに敵対心を露わにする生徒が非常に多く、心が折れます。その学年の生徒はものすごく強い敵対心だけでなく、憎しみのような感情を平気で上級生に向けてきます。同じ学校の生徒なのに、恐ろしいし怖いです。なぜなんでしょう?
    そういう人たちは、自分たちさえよければ・・・という考えなんでしょうね。さぞ立派な合格実績を残すことでしょうね。

    社会に関しては、思想信条は人それぞれなので、ぴったりあう人は幸運だし、違和感を感じる人には苦痛です。以前、どこかで読んだことがありますが、高校時代は素直に学校の思想信条を受け入れていたけど、社会人になってから目が覚めた、否定的な見方に変わったという人も過去にいました。人それぞれです。

    ところで批判する人たちを悪だと決めつけて敵対的な憎悪を向けるのもどうかと思います。批判のないところに成長はありませんよ。ま、どうでもいいことですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す