最終更新:

18
Comment

【4616317】藤嶺藤沢中学校の学校生活などについて

投稿者: 藤嶺藤沢中学校について   (ID:hZ1iYGlawk2) 投稿日時:2017年 06月 20日 10:35

小学校6年生の子供にいる親です。
もうそろそろ受験校を考えていかなければいけない時期になるのですが、通っている塾の講師から藤嶺藤沢中学校を薦められました。
大学への進学実績もいいとのことでした。
息子の現在の偏差値からするとちょうどいいかなという感じになります。
ただ、親としてはあまり頭に入れていなかった学校ですので、最初は驚きました。
そういえば、別の塾に通わせている方もそこの塾の講師から藤嶺藤沢中学校を薦めれたとの話を以前、聞きました。
HPなどを見ていると、剣道、茶道が必修科目としてあるようですが、体育会系の学校と考えていいのでしょうか?
どちらかというと息子はおっとりしているタイプですので、剣道と聞いただけで怖気づいてしまいました。
実際に通われている方、などおりましたら学校生活等教えて下さればと思います。
この掲示板でも評判は良さそうなのですが、もう少し具体的に教えていただければと思います。
また、男子校なので苛め等も心配しています。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4617749】 投稿者: はまりん  (ID:uMdpESLwuQ6) 投稿日時:2017年 06月 21日 13:03

    スレ主さん、のんびりしていますね。6年生で6月も半ば過ぎですよ。
    どういう学校を志望校として考えていたのか分かりませんが、「藤嶺は気になるけれど心配」ならば、こんなところで聞いていないで直接見に行って確認するべきでしょう。出来る限り早く。文科省指導要領の話で時間をつぶすのは無意味というものですよ。
    藤嶺が持ち偏差値と同程度なら失礼ながら選択肢はそれほど豊富ではないはず。1校でも志望校候補が増えるに越したことはありません。

    授業以外に特徴ある教育をしているのはとても私立らしいところです。
    なぜ剣道や茶道を選んで取り組んでいるのか。
    全くやったことのない子、運動が苦手な子もいるのか。辛くないのか。皆ついていけているのか、正直怖いのだけど…とお子さんを連れて直接聞いたら良いと思います。
    それでもイヤだと思ったら合わない私学なのでしょう。
    そもそも、剣道の経験がある子ばかり集まるとも思えませんけど。

    あと、「体育会系」とか男子校だからいじめが心配というレッテル貼りや先入観がちょっと…選択肢が少ないのに説明会に足を運ぶ前にご自分でふるいにかけた学校があるのではないですか。
    いじめはどこでも起こりうるものです。ついでに起きた時の学校の対応も聞いてきたらいいと思いますよ。
    いじめの質は生徒の精神年齢によっても変わってくるもの。一般的に偏差値が低いほど精神年齢が低く、幼く、群れる傾向があり、それは男子校・共学関係ありません。

  2. 【4625177】 投稿者: スレ主です  (ID:hZ1iYGlawk2) 投稿日時:2017年 06月 28日 09:01

    はまりん様へ
    先日の学校主催のイベントに行って来ました。
    それでも実際には見えない部分が多々あります。
    そこで色々と教えていただきたいと思ったのですが、ありきたりの回答だけで残念です。
    上の子の時に受験を経験しているのと私自身も中学受験経験がありますので、貴方以上に経験は豊富だと思います。
    志望校については夏期講習以降で上がる生徒、下がる生徒、といますので検討し直しは必要です。

  3. 【4625199】 投稿者: はまりん  (ID:uMdpESLwuQ6) 投稿日時:2017年 06月 28日 09:19

    そうでしたか。行かれましたか。

    あえて書くようなことでもないと思いましたが、私自身県内では御三家と呼ばれる私立中高一貫校卒で、子供も上位中高一貫男子校です。
    経験はそれなりにある上での書き込みです。

    ご自身中受の経験があるなら志望校の情報を得る方法や「ここだ」と感じる感覚はよくよくお分かりですよね。
    以前のようにここであれこれ言うだけでなく、実際に足を運んだ上で見えないのなら合わないのではないでしょうか。
    他に志望校があるなら無理されることもないと思います。
    私はこれ以上何も申しません。

  4. 【4661179】 投稿者: 在校生です  (ID:oFbCbHCAkco) 投稿日時:2017年 08月 04日 00:45

    我が家の息子は当初共学を考えていましたが、併願候補として学校に行ったら気に入ってしまい、1日に合格をいただいたら第一志望校よりこちらがよくなってしまい、入学しました。
    幼い男の子が多い気がします。
    息子も剣道、茶道は初めてでしたが、とても楽しんでいます。ビシビシ!という感じではないと思います。
    入学して自分でふくさ入れも手縫いで作ります。とてもザクザク縫いで笑ってしまいましたが。

    偏差値はここ数年下がってしまってるようですが我が家は息子には合っていたと思っています。

  5. 【4736523】 投稿者: 在校生母  (ID:05gPAMt8PnU) 投稿日時:2017年 10月 13日 09:50

    我が家も併願のつもりでしたが、本人が1日に合格をいただいたら、こちらが良くなってしまいました。
    私は第一志望への未練がありましたが、本人はこちらを選んで本当によかったと申しております。
    男子の素が出て、気取らず、幼いですが、とても楽しいと言っています。女子がいないので、かっこつけなくていいそうです。(笑)
    袱紗入れも本当にざくざく縫いでしたが、自分の選んだ柄、自分が縫った、ということでとても大事にしております。
    我が家もスポーツ万能ではありませんが、剣道の授業も楽しく受けています。運動が苦手なお子さんでも大丈夫だと思います。
    保護者会などで学校へいく際、生徒の皆さんが遊行寺の入り口で登下校にきちんと一礼している姿を見ると、とても心が洗われます。
    ぜひお子さんと学校へ行かれ、学校の空気、生徒の雰囲気をご覧になったほうがいいと思います。合う、合わないがありますので。我が家は受験直前に初めて行ったのですが、それでも今まで何回も行っていた第一志望より気に入ってしまったので。もちろん、合わない方もいらっしゃると思います。

  6. 【4898301】 投稿者: いちょう母  (ID:uic9ZRBZxCo) 投稿日時:2018年 02月 22日 21:39

    高校からお世話になっております。こじんまりした、地に足が着いた学校です。
    グローバル教育よりも、まず日本人として知っておくべきマナーを茶道や柔道を通して教えてくれます。
    息子が幼くて心配、のようなお母さんが多く、そんな男子を先生方が温かく育ててくれています。公立中学時代はヒステリックな女性教師に辟易していた息子ですが、ここは男子の扱いに慣れた教師が多く、授業も面白いようです。
    薄いブルーのシャツに濃紺のブレザー、良く見るとチェック地のグレーのズボンに革靴と、ここの制服を着るとお坊ちゃまに見えますね。
    中学から入れてあげれば良かったなと思います。

  7. 【4924030】 投稿者: 新入生父  (ID:1x9FoK9zM/M) 投稿日時:2018年 03月 12日 20:58

    4月からお世話になります。
    神奈川男子校を希望する者にとって、神奈川は中々悩み多い受験事情の中で、我が家が進学を決めた経過などを記したいと思います。
    来年以降、同じ悩みを抱える保護者の方にとって、少しでも参考になれば。

    受験2人目です。親としては、兄と同じ学校に弟も、と思いましたが、遠泳に腰が引けて、もう一つのお寺の学校が本人の第一志望でした。結果は残念でしたが、併願した共学校(中間帯に男子校がなく併願受験)と本校の2つから合格を頂き、
    本校を選択しました。以下、その理由です。

    ・本人の元々の受験動機が「男子校行きたい。」だったこと
    ・最近は、グローバル、国際、英語ばかりが前面に出る私学の中で、「和の心」「日本人の心」を大切にする教育を理念に据えていること
    ・生徒さん達の制服の着こなしがキチンとしており、学校も「制服はきちんと着るもんだ」という指導を徹底している(と伺った)
    ・本人の学力的には少し余裕を持って入学できる(はず?)ので、楽しい学校生活が送れると思った(1学期の中間で現実の厳しさを知ることになるかも…)
    ・この掲示板でも時々見る進学実績の不安(不満?)については、1学年100名そこそこの人数で出していることを考えれば、一定の結果は出してると思う。
    ・2~3年に1名とかのレベルかもしれないが、東大、東工大、一橋等の難関国立合格実績を学校の経験値として持っている。
    ・ギリギリまで5教科7科目を大事にする学校方針に共感
    ・他でよく見る、学年400~500名規模で、しかも私立文系に誘導した見かけの合格人数と比較してもしょうがない。
    ・学校が入学生徒のレベルを客観的にわかっており、平日の放課後全員補習できちんとフォローするとの話も有難い(塾に通わせるくらいなら学校完結が効率的)
    ・最近の附属人気、共学人気に押され気味で生徒集めに苦労してるようだが、自分としては、小規模教育、少人数教育大歓迎。教員の学年団が、一人一人の顔や名前、性格までみんなわかった上で、6年間を見てくれるはず。

    一本筋の通った、独自の取り組みをやってる学校なのに、なぜかあまり目立ちません。HP見ても奥ゆかしいというか…
    ただ、コアなファンは一定数必ずいると思うので、学校にはブレずに今の教育理念を貫いて欲しいと思っています。
    自分も保護者として、少しでも学園を盛立てるお役に立てれば。
    入学して暫くしたら、役に立つ在学生情報などもお知らせしたいと思います。

  8. 【4932327】 投稿者: 新入生父  (ID:1x9FoK9zM/M) 投稿日時:2018年 03月 18日 02:54

    本日、新入生オリエンテーション(2回目)がありました。
    各種説明と、個人ロッカー組み立て、校歌練習など。

    校歌練習は、入学式で皆で元気に歌えるようにとの趣旨。学校が校歌を大事にしている姿勢が見えて、好感が持てました。
    週3日の平日補習(「TASL」と呼ぶらしい)、タブレットを使った授業(英会話、英単語学習、数国デジタル教材学習)、中間・期末のほか、毎月の総復習テスト、入学前の「春休み学習会」の開講など、学校として、しっかり勉強させるための色んな仕掛けを作っていることがわかり、いいオリエンテーションでした。
    あとはうちの息子が、その仕掛けにちゃんと乗っていけるかどうか…

    4月の入学が楽しみです。その頃は遊行寺の桜も、きっときれいに咲いていることと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す