最終更新:

10
Comment

【4842645】町田や相模大野付近での小学校選び

投稿者: こめじるし   (ID:uLWutbX7WaE) 投稿日時:2018年 01月 19日 19:00

2歳の娘がおります。

現在、相模原市南区(古淵駅近く)在住(賃貸)なのですが、中学受験の可能性を考慮した小学校選びに悩んでおります(引越し検討中)。

検討地域は横浜線沿線(長津田〜淵野辺くらい)小田急線沿線(玉川学園前〜小田急相模原くらい)です。
上記地域において、中学受験率が周辺と比べ相対的に高い小学校、エリアなどありましたらお教えいただければ幸いです。
過去のスレッドを拝見すると、玉川学園前の町田第五、相模大野の県立相模原付近の小学校とのことですが他にもありますでしょうか。
この付近は受験率が低く、横浜市や川崎市に引っ越したほうが良いとのことですが、まずは上記付近で検討したいと考えております。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4846567】 投稿者: こめじるし  (ID:2TVILuKRFrw) 投稿日時:2018年 01月 22日 23:23

    小学校は関係ありますかね?さん

    ご返信ありがとうございます。
    中受率1割程度で周りの人の多くが公立中学に進学というのなか、お子さんをうまく導いてあげられたご両親はすばらしいと思います。
    私は現段階では自分の娘をうまく中学受験に導いてあげられるか心配で、周りの環境(○○ちゃんもやってるから私もやりたい)もきっかけの一つとして娘がその気になってくれたらと期待し、中学受験率を気にしておりました。

    神奈川と東京都のどちらにするか、現在も悩んでおります。
    体力的に小田急上りは厳しいかなと思い、神奈川県の私立中高一貫を主に調べていたのですが、東京都の公立も少し調べてみようと思います。
    助言ありがとうございます。

  2. 【6575300】 投稿者: 嫌がらせは犯罪ですから  (ID:EKLaBcwATY6) 投稿日時:2021年 12月 01日 18:50

    玉川学園の町田第五小は、卑劣な事件が起きてしまいました。
    被害者の親御さんが、可哀そうでなりません。その前の段階で、相談していた段階で、どうにかして守ってあげようなど尽力せず、大人は何とも思わなかったのでしょうか。

    小学生のまだ子供の日々の心を助けてあげようとか、守ってあげようっていう感覚もなかったのか、意地悪な教師も多かったですけど、亡くなってからじゃ遅いんですよ。

    近くの幼稚園は、隠蔽体質で、そこから大勢流れてくる、町田第五小の生徒の質が、やたら悪いんですよね。
    通学路は民家の間を通り抜ける道で、暴力ざたをよく見かけます。
    正直、怖いですよ。

    事件が起きることを想定して動いていない先生たち、冷たいですよ。
    ある生徒は、意地悪の被害を伝えたら、被害者側にノートいっぱいに、教師からの文句が書いてあり、生徒の気持ちなんて、二の次かもしれないですね。

    中学受験がさかんという事は子供が勉強しつづける負担は大きくストレスも多い。
    小学生の学力の高い生徒ほど、ストレスを抱えている傾向もあるので、暴力や嫌がらせもやまらない精神構造があるはずです。

    こういう事件が起きた事には、そういう怠慢な環境が継続しているわけで、親御さんが守らなければならないように思います。
    暴力や嫌がらせが起きても、所詮、人の子供で、自分の事のように感じる痛みとは思わない大人だって多いわけです。

    損するのは結果的に、被害にあわれた今回のご家族の方、暴力ふるって嫌がらせをやめずにし続けている生徒たちの方が、親も下品で質が悪く、悪口も上手に吹聴して自分を守るずうずうしさ、結果的に、堂々と生きています。
    ただ天罰は必ず、加害者生徒と親に落ちるものだと思います。

    ここの学校では、被害者を平気で侮辱する品のない意地悪な大人たちとその子供、意地悪な教師たちも大勢見てきました。一部に品のない父兄も多いです。
    亡くなってみて初めて分かる、そういう学校の体制と冷たい環境、二度とこういう事件が町田でおこらないように、教師たちが思いやりをもって接するべきだと思いますね。

    渋谷区の教育長になっているようですが、自分の責任よりお金の方が魅力なんでしょうか。
    こういう事を平然とやる思考回路が、そもそも、生徒が大人たちへあきらめを感じた環境なのかなと思いますが、渋谷区も税金投入するなら、ふさわしい大人がよいように思います。

  3. 【6583519】 投稿者: 小学校気にする必要あるんですか?  (ID:6oG5ud4a6Eo) 投稿日時:2021年 12月 09日 19:51

    中学受験にあったて、通塾する小学校って、正直、関係あるとは思えません。

    大昔、世田谷区池尻の社宅に住んでいた時、
    徒歩2分に筑駒、徒歩8分に駒東、駒場キャンパスもすぐ、
    流石に中学受験率40~50%と言われる地域でした。

    息子、娘の小学時代は小田急相模原の座間側、中学受験率は10%位の地域。
    隣の中央林間は20%位と言われてました。
    よって、学校の友達で上位校を目標とする子供は少なかったと思います。

    But、中学受験勉強は、基本、中学受験塾主体、公立小学校の授業が直結するわけでは無いです。
    どのあたりの学校を目指し、どこの塾に通塾するかが大事です。

    ちなみに、うちは長男は小学4年の3月から、長女は小学5年の7月から
    中学受験塾の通塾スタートでした。
    少子化の時代にあって、受験塾は低学年からの入塾を勧めているのでしょうが、
    基礎的な勉強習慣が身についていれば、中学受験は2年間で十分と考えます。

    うちは小学校4年までは、公文、ピアノ、空手をほぼ毎日、取り組ませていました。あとは家族で2週間に1度、図書館に本を借りに行く(子供が好きな本を借りさせていた)

    恐らく、中学受験塾に通い出した時点で、机に向かう習慣はできていたと思います。
    結課は息子は神奈川御三家から駒場・本郷
    娘は横浜女子御三家から首都圏国立医学部にどちらも現役進学しました。

    少子化で中学受験、大学受験とも、緩やかに楽になっていくのは間違いない
    と思います。
    小学校をどこに云々を気にするより、基本的な生活習慣を身に着けることが重要ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す