最終更新:

92
Comment

【5039487】神奈川の振興校、伝統校は?

投稿者: 横浜市在住   (ID:5jhDXQWlg6k) 投稿日時:2018年 06月 27日 20:09

タイトル通り、神奈川の振興校、伝統校といえばどこですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5042334】 投稿者: 鉄の意志  (ID:IISVHN9UHyE) 投稿日時:2018年 06月 30日 15:09

    おっしゃることよくわかります。

    自由型で宿題、補習管理の厳しくない場所で生きている子は
    部活と趣味三昧かというと、そう簡単なものではなく、スマホもゲームなら
    瞬間的に別世界の扉があいて、完全な気分転換(異界耽溺)できるので
    子供にそんな玉手箱を24時間持たせて成長させながら
    受験勉強も進めなくてはいけない。難しい時代ですね。
    ゲーム依存症が治療対象になったニュースもありましたが、
    中学時代に遊び、スマホ、ゲーム、部活、のびのびしていた子が
    人が変わったようにスイッチが入り、高2から牛蒡抜きに成績上昇で
    東大現役ごちそうさま、というサクセスストーリー(ある種のミラクル)
    だけが、一人歩きしていくと、2浪以降の捕捉できない子の影はますます
    薄くなり、だれが中1の入学式でそんな姿を想像した事でしょう。
    塾に頼らないで自学自習管理で大学受験ができるお子様は自由な校風だから
    生まれるわけではなく、自由を見限る、腹を括ったか、否かだけだと思います。

  2. 【5042403】 投稿者: 青学大行かれます  (ID:QuQNOc87F62) 投稿日時:2018年 06月 30日 16:29

    伝統校の校風を残しつつ、新しく青学傘下に入った青学英和。

  3. 【5042734】 投稿者: 大学入試変わりますよ。  (ID:YwJtCKM7d62) 投稿日時:2018年 06月 30日 22:39

    皆さまお忘れでは?

    今の高1から、新しい大学入試に変わりますよ。どういう方向の人物が求められるのかを
    理解すればおのずと中学選びも、、、。
    勉強プラスαではないでしょうか。管理型で勉強しておけば合格、とはいかないのではないかな。
    説明会で校長先生の話しを良くお聞き下さいね。

  4. 【5044276】 投稿者: 管理型  (ID:b7pTEy/4STE) 投稿日時:2018年 07月 02日 12:24

    上位の難関校の管理型って下位の管理型とは違うだろうね。
    ガチガチにしなくても大丈夫。
    だけどルールや指針があった方が良い。
    という程度のものだと思う。
    だから、管理型という名前が与える窮屈な印象とは違って、
    案外自由だなと感じるんじゃないかなぁと思っています。

  5. 【5044335】 投稿者: 納得  (ID:5uVLqawaWlc) 投稿日時:2018年 07月 02日 13:09

    ああ、そうかも。
    管理型=ギチギチでのびのび出来ない!手取り足取り!自由なしで窮屈!みたいな評価を見ていたりするので、実際入ってみると拍子抜けするのかな。

    校則などがあっても、運用は基本生徒に任されていたり。(それが場にふさわしいかは自分たちで考えなさい、という)
    テストはあってもどう取り組むかは本人に任されていたり。
    結構いろいろ楽しく遊び暮らしているように見えますし、生徒と先生の距離が近くてオープンだったりしますからね…

    そう、管理型というと上から押さえつけられるイメージですが、そんな空気がないというところが大きなギャップなのかも知れません。

  6. 【5044350】 投稿者: 放任校も  (ID:FJrzt7hud2U) 投稿日時:2018年 07月 02日 13:22

    それを言ったら、放任校も上位と下位ではまったく違うでしょう。

    上位校だと、放任でも生徒が節度を守って行動することをある程度信じているでしょう。
    下位の放任校だと、放任していても、問題を起こしたら即退学とかですから、無言の圧力があります。ある意味管理して何とかしてやろうという気がないだけに、怖いところがあります。

  7. 【5053190】 投稿者: 印象  (ID:1KqMoKPCHto) 投稿日時:2018年 07月 11日 14:33

    「別に天才じゃなくても、そこそこ地頭が良ければガツガツ勉強しなくても東大に行けます」
    まあ、そう行くお子さんをお持ちの方は、栄光へ行って、楽しい中高生活をエンジョイすればいいのでは?先生も、地頭重視の傾向があるようですし。ただし、ほとんどの栄光生は、そのような能力は持っていませんよ。
    子供は他校生ですが、横浜周辺予備校で、栄光生の優秀組の鼻持ちならない言動と、栄光生の非優秀組の、すねたような態度が気になったと言っていました。能力的に平均以下になる可能性が高いようでしたら、栄光はお勧めできませんね。

  8. 【5053214】 投稿者: ↑  (ID:cvqY7SCIuCY) 投稿日時:2018年 07月 11日 15:05

    他校生なのに
    ほとんどの栄光生を随分とご存知なんですね。
    お子さんからまた聞いた数人の印象で決めつけて
    批判するのはどうなんでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す