最終更新:

92
Comment

【5039487】神奈川の振興校、伝統校は?

投稿者: 横浜市在住   (ID:5jhDXQWlg6k) 投稿日時:2018年 06月 27日 20:09

タイトル通り、神奈川の振興校、伝統校といえばどこですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【5040622】 投稿者: 元浅野生赤組  (ID:U8pnr3MbfHw) 投稿日時:2018年 06月 28日 21:56

    一度も管理されてるなんて感じた事はありません。
    自由で誰にでも居場所があり、部活も週5日で
    のんびりした学校でしたよ(実感)。
    楽しい想い出しかありませんね。
    受験時期に塾で直ぐに仲良くなれるのは、
    栄光生とフェリス生です。今でも交流があります。
      

  2. 【5040705】 投稿者: 現役浅野生保護者  (ID:fKd46AB3l6A) 投稿日時:2018年 06月 28日 22:54

    私も浅野が管理型だと思ったことはないのですが。
    神奈川御三家の中で部活制限がないのは浅野だけですし、息子はのびのび楽しそうに通っています。浅野以外は週二、三回と制限があると聞いてびっくりしました。

    宿題も、先生によるのかもしれませんが、そこまで多いとは思いません。むしろ長期休みは物足りないくらいです。ただ、これは得意不得意や成績によっても左右されますね。

  3. 【5040717】 投稿者: 聖光も  (ID:OYZ4ywSG2jI) 投稿日時:2018年 06月 28日 23:16

    思ったより管理型ではなかったです。
    ノートの取り方?ないない!
    むしろやってくれないのか~とがっくりしました。
    (英語のやり方がわからなかったのです。本人が先生に聞きに行ったら、色々教えてくれたみたいですが。)
    宿題は計画的にすれば、毎日1~2時間で終わる量ですよ。
    部活以外にも同好会や~講座など色々あって、勉強だけしているのはもったいない感じです。
    休み時間は消しピンやらボール投げやら、本当にふつーの男子中学生だらけでしたよ。

  4. 【5040721】 投稿者: じゃー  (ID:ChKLBq/Rbrk) 投稿日時:2018年 06月 28日 23:21

    部活制限あり
    体操服に着替える
    休み時間に裸で体操
    授業前の瞑想

    の栄光は、管理型なのかい?

  5. 【5040818】 投稿者: 元浅野生赤組  (ID:U8pnr3MbfHw) 投稿日時:2018年 06月 29日 02:09

    栄光生の親友からは寧ろ自由な校風を感じましたね。
     
    浅野は授業中に寝てても、先生に「お前なぁ」と
    突っ込まれるくらいです。
    高校3年夏から遅いヤツで秋から受験勉強頑張る感じなので、何が何でも「東大」と言う生徒が少なく東工大や一橋に流れたり早慶で満足する友人が多かった印象ですね。まぁ凡人が多いんですよ(笑)
     
    中高6年間を楽しんで、無理せず大学受験も終える
    のが浅野の特徴だと思いますし、浅野中学の試験日程も3日のみと言うことで第二志望で進学してきた
    生徒も多いですが大学受験でリベンジなんてヤツは
    見かけません。どちらかと言うと開き直って「楽しもうぜ」と学校生活をのびのびと楽しんでいる生徒が多い感じだったですね。
     
    ワールドカップサッカー観てたら遅くなりました。
    お休みなさい、皆様。

  6. 【5040907】 投稿者: 締められた後ですが。  (ID:XVYY8W1E4B6) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:10

    管理型VS自由型は今に始まった論争ではありませんが…
    「自由型は素晴らしい。心の教育が大事。宿題は少ない方が良い。学校は楽しい所であるべき。」という意見が大半で、「管理型」と言われてる学校関係者が「思ったより宿題は多くない」などと弁明してる所を見ると情けなくなります。

    恐らく「管理型 」という言葉自体がネガティブな印象があるためだと思いますが、もっと自分の学校の方針に誇りを持っていいんじゃないかと思います。
    大学受験という、自分の将来に影響を与える大きな目標に対して努力する事を学校が全力でサポートして何が悪いのですか?
    スポーツで上を目指して管理的な指導をするのはOKなのに、勉強はダメなのはおかしいです。

    そもそも自由型の学校を賞賛する方々は、中高時代が楽しければ大学はどこに入学しても良いのですか?
    或いは、中高時代は思いっ切り遊び、大学は浪人を覚悟しているということでしょうか?
    難関大学を突破するには、一定の学力が必要です。中高時代にどれだけ勉強したかが結果に繋がります。
    自由型の学校に通ってる子だって、学校でやらない分塾でガリガリ勉強しなければ学力は付きません。上位校の学校に自由型が多いのは、学校がやらせなくても生徒が各自で塾に通いガリガリ勉強してくれるからです。

    中高は楽しく青春を謳歌し、かつ大学も現役で良い所に入りたいだなんて虫のいい話は殆どありません。
    自分のご子息が天才でない限り、難関大学希望なら何処かでガリガリ勉強しなければならないのです。

    かと言って、部活を制限してまで勉強させるのは個人的には好きではありませんので、理想は「文武両道」な学校だと思います。
    楽しいだけの学校ではなく、勉強もキチンと指導し、かつ部活もしっかりやらせるような学校がいいです。
    勉強は積み重ねと習慣付けが大切だと考えているので、中学に入学したら先ずはキチンと学習の習慣付けをして欲しいです。
    出来れば中学のうちは塾通いは避けたいので、勉強は学校で完結して欲しい。
    放課後は塾に行く事なく、部活に精を出して欲しいです。
    高校2までしっかりと部活にも精を出し、引退してからは上手に大学受験のモチベーションをあげ、年々変化する大学受験にも常にアンテナを張り、情報も与えて欲しいです。そういう部分を塾に丸投げして欲しくありません。
    高い授業料を払っているのですから、学校は常に生徒の需要に応えるべきであり、その為の努力をすべきです。

    そういう学校が、「管理型」と揶揄されながらも人気を博し上昇してきてるのです。勉強ばかりじゃダメですが、楽しいばかりでもダメです。
    聖光や浅野が伸びているのはそういう考えの家庭が増えてきたからだと思います。

  7. 【5040940】 投稿者: 管理型と面倒見がいい  (ID:sJYS3JeMgy2) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:49

    管理型と面倒見がいい の違いは何だろうか。

    宿題が多かったり、しっかり添削してくれたり、補講があったり、キャリア教育、進路指導するのは、面倒見がいい にあたるのだろう。

    管理型とは、生徒の行動に制限をかけることではないか。ロン毛茶髪禁止、ライン禁止、部活制限等。
    そういうのは、人に言われてやるのではなく、自らを律してやるべきこと。

  8. 【5040953】 投稿者: 今どきなお母さんですね  (ID:xZbCSe65RbY) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:57

    >そもそも自由型の学校を賞賛する方々は、中高時代が楽しければ大学はどこに入学しても良いのですか? 或いは、中高時代は思いっ切り遊び、大学は浪人を覚悟しているということでしょうか?

    違うでしょっ、そんなわけないよ。


    >難関大学を突破するには、一定の学力が必要です。中高時代にどれだけ勉強したかが結果に繋がります。

    自由型は勉強の仕方が自由なんです。
    (栄光は生活に関しては管理型だと思います)
    栄光の先生のお話では、授業は種を蒔くだけ。水撒きや栄養やりは子供自身の自発性に任せているようです。しかし、、最近の子は様々な疑問を追求するタイプの生徒が少なくなってきたので普通の授業(いわゆる管理型)にならざるを得なくなってきたということでした。

    昔の栄光生は社会で活躍するような創造性のある子が多数いたようです。今は、そのような子を取るための入試なのに、凡人を塾がしっかり対策をしてくれるから入試というふるいでうまく落とせず、入学者の資質が管理型に通う生徒と変わらなくなってきているのが原因ではないかとお話されていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す