最終更新:

92
Comment

【5039487】神奈川の振興校、伝統校は?

投稿者: 横浜市在住   (ID:5jhDXQWlg6k) 投稿日時:2018年 06月 27日 20:09

タイトル通り、神奈川の振興校、伝統校といえばどこですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【5041268】 投稿者: 鉄の意志  (ID:J30wv6DDi12) 投稿日時:2018年 06月 29日 13:04

    鉄では補えない部分ってあるじゃないですか?
    そこまで補完できるか、否かが「個人の能力差」
    育ちの差、でも、家庭環境でもいいのですが
    それを含めて。
    栄光、渋幕は最終で鉄にきても凄い方がいるので。

  2. 【5041287】 投稿者: 私も横浜在住  (ID:GfuEBYyUy6M) 投稿日時:2018年 06月 29日 13:21

    エデュの鉄(緑会)板を見ていると、理科3類や東京医科歯科狙いでなければ、別に鉄である必要性はないとよく語られていますよね。
    なので鉄頼みしている時点で「個人の能力差」ということに疑問があります。

    知り合いの栄光生の話を見たり聞く限り、中学時代は自由に過ごし、高校に入ると先輩たちの大学受験に向かう姿を見て背筋がシャキッとして、そして希望大学へ意識を集中して勉強していく、そんな様子が窺えます。
    大船、横浜あたりは栄光生が塾に通っている話は聞きますが、新宿まで中1から通われている方、そんなに多いんですか?

  3. 【5041298】 投稿者: バックグラウンド  (ID:C817AQjh11.) 投稿日時:2018年 06月 29日 13:33

    大学受験を失敗できない家系の子がいるんだろうなと思います。
    塾代程度のお金で済むならね。
    子どもも、小3の2月からず~っとダブルスクールしているのだから、ルーティンワーク感覚。

  4. 【5041426】 投稿者: ガリ勉はNG  (ID:InLDAX8VKqE) 投稿日時:2018年 06月 29日 16:16

    全くその通りだと思ってます!
    ガリ勉しなくても、理解力優れた地頭良し君達は、自由の下でのびのびやらせても、しっかりと結果が出せますよ。管理下での ガリ勉…気が狂ってしまっては それこそかわいそう。ガリ勉好きなら、勉強させる学校を! 人それぞれですね〜

  5. 【5041513】 投稿者: 疑問  (ID:yoNou7FAHD6) 投稿日時:2018年 06月 29日 17:54

    最近は、自由型の中学校受験にあたっても、管理型の中学校受験と同様に、ほとんどの方が通塾なさっていたのではないのですか?
    だから、入学後は学校ではのびのびとお考えになるのも、理解は出来ます。
    一方、通塾が大変だったから、入学後、学校である程度、管理してもらえれば、自由時間が増えるとはならないのでしょうか?

  6. 【5041851】 投稿者: いま教育=受験なんですよね  (ID:OoQIxU4xO6E) 投稿日時:2018年 06月 30日 00:16

    親子二人三脚で中学受験に臨み、
    合格した後は学校と塾で東大などに入れてくれる。
    それだけを期待する親が増えている。
    小学校の時から大学受験の心配。

    子どもの自主性を育てるためにあえて放任するような学校は実績が伴わないと不人気。

    補習や宿題で尻を叩き続ける6年ですね。

  7. 【5041951】 投稿者: わからない  (ID:gJP/oMux/N2) 投稿日時:2018年 06月 30日 08:01

    自由型、管理型ともよくわからなくなってきました。

    宿題や補習や小テストは管理なの?
    学校周りだけで完結しているなら他の時間は自由に活動できそうですが、そうでもない?0校時+夜補習などで、朝から夜まで学校で勉強しているなら他のことは出来ないのでしょうが…
    部活や学外活動もしっかりできる管理型ってなんでしょう?

    宿題や補習や小テストがなければ自由なの?
    その分塾へ行くなら自主性って何?自由と言っても定期テストで進度管理はするんですよね?
    定期テストに向けて計画的に勉強するのは自主性ですよね。テストが、例えば1か月に一度(小テスト)か3か月に一度(定期テスト)かの違い?
    勉強はそこそこに部活に勤しむとか、学外活動に勤しむとかは自主性でしょう。塾で勉強しようというのも自主性だとすると、親の忍耐や見守りで成り立つことですかね。親に勧められて塾に入るのは情けない気がする。

    結局生徒さんがやっていることはあまり変わらないけど、発端が違うということ?声を掛けるか掛けないか、マイルストーンがあるかないかなどなど。
    どうなんでしょう?

  8. 【5041994】 投稿者: 違いは明らかなんだけど  (ID:gM95x4Haec2) 投稿日時:2018年 06月 30日 08:43

    自由型と管理型って、細かく定義するものではなく、体感するものだと思います。

    息子は自由型と言われる学校に通っていますが、学校生活の根底に流れているのが「自分で考えて行動する」です。そして寛容な空気があります。

    親には「手を離して見守ってあげてください。」ということを、どの先生もことあるごとにお話しされます。

    自由型と呼ばれる学校に実際に入学されてみると、違いはよくわかると思いますm。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す