最終更新:

27
Comment

【6333462】川崎市民の国公立狙い

投稿者: 川崎市民   (ID:O6Axr3CZWIw) 投稿日時:2021年 05月 11日 13:00

懐事情で、できれば国公立に進んでほしいです。
筑駒・筑波は厳しい
お茶の水は範囲外
学芸大・横国・川崎はレベル低い

横浜サイエンスフロンティアくらいのレベル校があるといいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6347261】 投稿者: うちも相模原へ  (ID:mEAszpmKSFE) 投稿日時:2021年 05月 22日 12:20

    川崎市北部住み、女子、受検後数年。就学指定の地元公立中には行きたくないが、私立重課金コースも避けたい。したがって、国立か公立中高一貫を検討
    し、以下のディシジョンテーブルを作成。結局相模原一択に。
    市立川崎は高津or宮前or多摩区あたりにつくってほしかった。

    ×筑波大附属:難易度高すぎ、おそらく落ちる。
    △学芸大世田谷:近いけど、全員が附属高校に行けない。また、
    かりに附属高校へ行けても、実績凋落中とのウワサが絶えない。
    ×ほかの学芸大附属系:遠すぎる。
    ×東大附属:やや遠いし、適性検査が特殊。どうやれば受かるかわからない。
    ×横国大附属2校:遠すぎる。鎌倉は他と併願できるけど結局止めた。
    ×県立平塚中等:遠すぎる。
    △市立川崎高校附属:完全6年一貫になったり、設備は充実してたり、
    給食あったりは好条件。しかし、南武線がメタ混みで毎日通うのは
    きついし痴漢リスクが。
    ◎県立相模原中等:下り電車で通えるので比較的楽。ガリ勉させるとの
    下馬評だったが、国立大進学を考えてるのでむしろ好適。ただし倍率と難易度
    がややハード。→なんとかご縁いただき入学。

  2. 【6347295】 投稿者: 逃げ場  (ID:qlwBCWo9o0Q) 投稿日時:2021年 05月 22日 12:43

    >市立川崎は高津or宮前or多摩区あたりにつくってほしかった

    横浜市も公立一貫校は荒れている鶴見区と南区。私立も可能な所得の高い都筑区や青葉区にはできないね。川崎市も荒れている川崎区にできたから公立の逃げ場を作ってあげたのかな?

  3. 【6347604】 投稿者: 勝手な想像  (ID:.GGLQS0Vi7.) 投稿日時:2021年 05月 22日 16:35

    横浜市は南区ではなく、港南区ですね。
    横浜市も川崎市も神奈川県も、
    今までもこれからも
    まったく新しい場所に公立一貫校を作るのは負担が大きすぎるのでやらないでしょう。
    今ある5校とも既存の高校を利用したものです。
    横浜市立高校の数は限られており、そもそも青葉区や都筑区、港北区には存在しません。
    あれば人気が出たでしょうけど、横浜市にその気は全くないように感じます。
    川崎市立高校は、さらに少なく5校しかありません。
    川崎総合科学高等学校は横浜サイフロの元祖で別枠だとすると、
    本当は川崎市立エースの橘高校を中等教育学校にするのが良かったのかもしれません。
    そうなればより人気が出て川崎全区から通いやすくよかったかもですね。

  4. 【6347607】 投稿者: 勝手な想像  (ID:.GGLQS0Vi7.) 投稿日時:2021年 05月 22日 16:38

    でも川崎市もそういうことを第一に考えて作ってないと思います。
    市立川崎のテコ入れには十分なっているのではないかと判断します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す