- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: レベル (ID:EKsBFiqZzHw) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:07
レベル別に分かれているのでしょうか?
そうなると定期テストの問題、難易度もクラスによって違うのしょうか。
-
【7108163】 投稿者: 英語は (ID:sfBRutLu3Pg) 投稿日時:2023年 02月 10日 06:58
レベル別に3クラスに分かれます。
入学時にレベル分けテストがあります。
一番上のクラスは帰国子女や公文式の最終教材修了レベル、真ん中は英語勉強経験がある子、下は未経験の子のような感じです。年1くらいでクラス見直しはあるようです。
テストは全組同じです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 小学一年帰国子女男子... 2023/03/26 21:41 件名の通り、五年ほど経て小学一年に英語圏から帰国しました...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/26 21:28 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- そんな中学に行く意味... 2023/03/26 19:36 友達に言われたそうです。 確かにウチの娘は勉強できませ...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/26 16:22 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- 関西女子の東京国医進... 2023/03/26 15:03 <近畿の高校出身女学生の進学者数> 【東大】 2013-17...