最終更新:

11
Comment

【1056843】中学の募集人数の少なさ

投稿者: なぜ?   (ID:YEKqy12pl..) 投稿日時:2008年 10月 14日 16:26

なぜ、埼玉の私立中はほとんどが、中学生の定員が少なく、高入数が多いのでしょうか?
新しく中学を併設したところが多いので、まだあまり中学生を多くとって育てるということが不慣れなのでしょうか? 
それとも少人数精鋭で、面倒見よく育てて行きたい学校が多いのでしょうか?
あまり少ないと部活やイベントが盛り上がらなさそうで、とても迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1057227】 投稿者: 個別相談  (ID:Sxfpj0vbwO.) 投稿日時:2008年 10月 14日 22:21

    これは、想像でしかありませんが、中学を新設したからといって、
    高校の定員を極端に減らすことはすぐにはできないからではないでしょうか。


    教員を新たに採用するのではなく、今までその学校で実績のある先生が、
    中学のめんどうもみているようですので、クラス数もそれほど多くできませんよね。施設の拡充も、新校舎をたてるにしても、スペース的な限界がありますしね。


    でも、それぞれの学校で経営戦略があると思いますので、直接聞いて見られたほうがよいと思います。

  2. 【1057351】 投稿者: あと  (ID:BsBv920lFdc) 投稿日時:2008年 10月 15日 00:47

    県からの指導もあるようです。
    私立中学の設立ができなかったのもそれが原因とか。

  3. 【1059159】 投稿者: さらに  (ID:1HgpAjyRUS6) 投稿日時:2008年 10月 16日 17:27

    埼玉ではまだそこまで、私立中学の需要がないのでは。
    親友や親戚が埼玉在住ですが、受験率は低いそう。
    受験する場合、都内御三家や難関校を受ける子が多いそうです
    (残念だった場合はあちこちに、当然埼玉にも散らばりますが)。
    よく出来る子も地元の公立中に進むのが当たり前で
    受験組は肩身が狭いと言っています。
    我が家は千葉ですが、話を聞く限りでは
    千葉のほうが中受組も「まだ」浮きにくいです。

  4. 【1059527】 投稿者: あと  (ID:BsBv920lFdc) 投稿日時:2008年 10月 16日 23:16

    都心に出やすい地域では受験率は昔からそこそこですよ。
    ですので埼玉の学校じゃなくて都内に出てしまうんですよねー
    それに埼玉の私立は大学受験対策の予備校のようで避ける人もあるのかもしれません。

  5. 【1061281】 投稿者: 少しずつ切り替える  (ID:iUulnj9A0Jc) 投稿日時:2008年 10月 18日 18:26

    埼玉の場合は、高校のみだった学校が中高一貫校を新設しているため、いきなり
    募集しても、まだノウハウもないし、設備もないし、教員もいないし、県の許可もでないし、県の補助金枠も確保できないし、現在いる高校生が卒業してくれないと教室も確保できない等、いろいろ一度に大きするには問題があるからではないでしょうか。
    もちろん、定員以上の受験生はあつまるけど、実績を作らないと後の入学生を確保できないし。いきなり大人数の中高一貫校を作ったところで経営に失敗したら
    大変。少しずつ様子をみつつ切り替えていくという感じではないでしょうか。

  6. 【1061678】 投稿者: はる  (ID:QZUb4s1cZt.) 投稿日時:2008年 10月 19日 08:01

    明の星のように中学開校とともに高校募集をやめてしまった学校もありますね。
    これはこれで極端だと感じました。

  7. 【1061725】 投稿者: そうそう  (ID:9iIwSkZCX5.) 投稿日時:2008年 10月 19日 09:46

    うちも埼玉県ですがやはり都心に出やすいため都内の私立中に通っています。
    中受率は低くないです。4クラス児童がいるとして約1クラス分の人数が私立に行きます。
    確かに都内へ行ってします率が高いですが…塾の先生も埼玉は後発でまだまだというご意見のようですね。
    でも1月に受験が行われるのはとても貴重です。
    ”落ちても埼玉がある”と思えるのは埼玉の特権ですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す