最終更新:

17
Comment

【2391693】西武文理は不合格者はほとんどいない?疑問です。

投稿者: 疑問   (ID:B6s85HCLkMw) 投稿日時:2012年 01月 20日 19:36

疑問があるのです。
西武文理は、レベル的には、そこそこと言う印象でした。
塾の先生にも(東京の塾です)、埼玉の受験で文理を受けるには、
塾内でもそこそこの上位で無いと勧めてくれません。

しかし、昨年の倍率をみると、不合格者があまりいません。
そこで疑問が出ました。
何故でしょう?

皆さん、受験される方のレベルが高いのでしょうか?
(みなさん、文理の基準点を取られている?)
しかし、それでも、もっと不合格者は出ても良いのでは?と。。

以前、どなたかのレスで、文理は受ければ受かると言われている方がいましたが、
それは偏差値をどのくらい持っていると言う前提での話なのか?
文理はYで50程度の学校だと思いますが、やはり50以上偏差値があるお子様たちが
多く受けていて、40台と言うのはあまりいらっしゃらないのでしょうか?

あまりにも多い合格者の数と受験者層のバランスがよく分かりません・・・

どなたか、ご意見下さい・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2392572】 投稿者: 併願校  (ID:/LxErUOjbSs) 投稿日時:2012年 01月 21日 14:09

    1月併願校の合格者は桁外れに多いです。合格者多いイコール偏差値が低くても受かり易いわけでは、残念ながらありませんが、そんなことお聞きしてる訳でない?

  2. 【2395971】 投稿者: 文理ママ  (ID:TZ4TzTEQemE) 投稿日時:2012年 01月 24日 00:18

    現在子供が文理高校に通っています。埼玉の私立高校では事前に親が推薦をもらうシステムになっています。
    東京の私立の推薦は先生対先生の確約となりますが、埼玉ではようはそれを親が学校に行き推薦確約をもらう形をとっています。事前に確約といっても塾である程度の成績がある、W模試や北辰といった模試で
    ある程度の成績があることが条件となります。ようはその成績に満たない人は受験しないという事です。現にうちの子も
    文理の中では上のクラスを希望しましたが、この成績では落ちるとまではいいませんが、「受けられても難しいです」といわれ普通クラスの受験に変更しました。滑り止めなので確実に合格の必要があります。合格者の割に入学者が少ないのは90パーセントの受験者が滑り止めの受験だからです
    我が家も第一希望は落ちました、学校側も説明会の段階で「我が校は第一希望に落ちた子がほとんどです」と説明していましたので沢山の合格者を出しても入学者は少なくなるのはわかっていると思います

  3. 【2396744】 投稿者: 雪かき  (ID:VXdN8bYJ94.) 投稿日時:2012年 01月 24日 15:31

    >文理ママさま


    こちらで話題になっているのは、中学受験の話です。
    高校受験とは仕組みがまったく違うので・・失礼ながらスレ主さまへの回答としてはまとはずれかと・・・。
    ちなみに・・・1ページめで同じように勘違いして同じような内容を書かれた方が
    あとで勘違いに気づいて訂正の書き込みをされています。


    >疑問さま


    たしかに西武文理の実質倍率は1.2~1.4倍と高くはないですが
    母数が大きいので不合格者はそれなりにいますよ。
    たとえば今年の第1回一般不合格者は男女あわせて約240名、
    特選は(特選に合格しないと偏差値に反映されないので、スライド合格は不合格として)約120名。
    "不合格者はほとんどいない"といえるような数ではないと思いますが、いかがでしょう?


    あの大人数のうちかなりの割合の受験生が
    西武文理を「おさえ」あるいは「受験の予行演習」と位置づけていると思います(特に都内参戦組)。
    であれば、確実に合格をとるべく偏差値的に余裕のある学校を選択するでしょうから
    特選がY58、一般Y53ならそれ以上の持ち偏差値の「そこそこ上位」が受験することになるのは
    当然の流れだと思います。


    まあ、その「そこそこ上位」の人たちは、合格してもほとんどは都内に流れちゃうので、
    実際に進学してくる子たちの偏差値は、低めになっちゃうんですけどね。
    ・・・まあそれは併願校になりうる学校はみなそうで、西武文理に限ったことではないですが。

  4. 【2615564】 投稿者: ○○  (ID:zj4CQZ.fYrQ) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:36

    年々中学受験者数も増加する中、中高一貫を構える埼玉の学校も増えてきたように思います。埼玉は特に、受験日を数回設ける学校が多いように思いますが、受験日も重なりますので、受験校を慎重に絞ることも大切になってきたように思いました。難関校には変わりはありませんので、東京の学校でも偏差値が上位の方がお試しや第一志望にご縁がいただけなかったときの志望校であることは間違いありません。
    受験校も増えたため、相応の力や、志望を持って受験されている方が多いと思います。
    志望校であれば、過去問にふれることや学校訪問をされて、真意を持って取り組まれるとご縁いただけると思います。

    めんどうみもよくとてもよい環境の学校のように思いますが、進度も難関校ゆえ、速いですので、取り組む体勢は入学されてからも必要になる学校であると思います。

  5. 【2664545】 投稿者: 残念ながら・・・  (ID:cJq.lr05nM.) 投稿日時:2012年 08月 27日 22:43

    中学受験に何をお望みですか。
     大学までのパスポート?・・・大学の付属高校
     それとも公立中学校からの避難?・・・手ごろな私学
     旧帝大を初めとする国公立大学進学?・・・名門校

    私立中学校も、数少ないパイを求めて受験生の獲得にしのぎを削っているのです。
    早慶の附属中学校も国附や御三家の合格発表で上位層をごっそり抜かれ補欠を補充
    玉突きで立教などの上位層が抜かれ補充。
    更に下の偏差値の私学は、上位層を抜かれることを前提に合格発表を行ないます。
    募集人員数の何倍まで合格を出すかが、担当者の腕の見せ所なのです。
    当然、上(大学)のない中高一貫校は、厳しいですよ。
    受験料が貴重な収入となっており、ほぼフル合格の私学は、
    合格者数を言えずに郵送という形をとり、実質倍率側からないようにしています。

    なかなかその様な偏差値に輪切られた現状があるため、
    このような事情で中学入試は進んでいきます。

    なので、外部から見ると、スレ主さんのように気づいて疑問に思う方が出るのです。
    実質倍率と難易度偏差値のずれがあるのはなぜだろうと・・・。

    答えになってないかもしれませんが裏から見るとこんな感じです。

  6. 【2716952】 投稿者: ラリくま。  (ID:0IY8hdBbWqA) 投稿日時:2012年 10月 09日 00:49

    それは、西武文理が他の上位高を狙うための滑り止めにされているからです。

  7. 【2732145】 投稿者: 二階堂です  (ID:Y9IQgPrxEZ.) 投稿日時:2012年 10月 21日 20:06

    小学校ができてからさらに道徳と知的レベルが下がってるようですね。
    以前の西武文理とは違ってきてます。
    教育はせずに 教師が学校の名誉だけ守るので、実感した在学生の親は下の子供をいれないみたいです。
    また、先生だけでなく中途半端な学校には中途半端な親も多いですから要注意です。
    こわーい話をききました。
    お試しだけでも受験料を払うのはもったいない学校かも。
    公立のほうがまだましかも。N塾とつながってるだけかも。
    うちは下の子を地元中学にしてしました。こわい。

  8. 【7073656】 投稿者: ましゅ  (ID:UjXEmN8mXBw) 投稿日時:2023年 01月 16日 06:28

    この前西武文理受けてきました。
    結果はまだですが、、、
    ちなみに適性検査は今回出願者数が500人以上いて、募集人数が15人です。
    なぜかって?
    公立一貫校に受かった人が入学辞退したり、
    そもそも練習受験のため、私みたいに受かっても入らない人が多いからです。
    多分ですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す