最終更新:

32
Comment

【2677127】2013年1月12日はどっち?開智vs市立浦和

投稿者: saitama-mama   (ID:8StjD6EDx26) 投稿日時:2012年 09月 07日 12:01

この時期になると、2013年の試験概要がどの学校も発表されてきましたね。

その中で今年は、埼玉の公立中高一貫の一つである「市立浦和中」と
開智の先端Aが同じ日になってしまいました。

うちは、親としての本命は市立浦和ですが、
子供は開智へ行きたいと5年生からN研に通っています。

経済的な問題で、開智を受けるなら、特待枠の「先端A」でなければダメだよ
という条件で子供と一緒に中学受験を始めました。

まさかうちの子が受験する年に、市浦と開智が同じ日だなんて・・・

頭を悩ませています。

公立と私立は比べようがないと思いますが

皆様の中にも同じような悩みの方はいらっしゃいますか?

参考までに、子供の偏差値は、R4で55くらいです
市浦なら圏内?かな~と思いますが、先端Aは圏外です・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2687109】 投稿者: 埼玉県  (ID:CtQelYochO2) 投稿日時:2012年 09月 15日 12:19

    価値観はひとそれぞれ。

    埼玉県の私学の結果を見て、一方的に価値がないとは決め難いと思います。
    例え定期代はあったとしても、首都直下型地震など考えると
    都内への通学には不安を覚えます。
    いざとなったら、徒歩、自転車で迎えに行ける通学距離で、と
    お考えの方もいますから。

  2. 【2687183】 投稿者: カリキュラムと難易度  (ID:Nw5MTxi.IgU) 投稿日時:2012年 09月 15日 13:48

    先の方がおっしゃるように、都内の選択肢の広さを思うとわざわざ中学受験させる価値がある埼玉の私立って、、、??という気分になるのは自分もかつて感じたことがあります。
    でも、都内が近い人なら都内選択が自然でも(経済的な問題もありますが)、中学にあがってからの思春期の不安定になりがちな時期に体力に不安のある子には通学一時間以内という選択はやはりよかったと我が家は思いました。親も学校行事も含めていざとなったらさほど苦はなく迎えにも行けますし。

    さて、戻しますが
    説明会などでもらえる資料にカリキュラムが書いてありますが、それを見比べたことはありますか?
    私立のそれと公立の市立のものでは結構違う、みかたによってはかなり違うということを、英語の授業時間、国語に当てる授業時間などで感じていただけるかと思います。
    他にどんな教科書を使ってどんなカリキュラムで授業をするのか。
    それらをどうとらえるか、具体的に少し想像してみると、両校の違いがより分かるかと思います。受験時はつい大学進学にばかり気をとられがちですが
    クラブ活動の充実度や実際の活動具合、子どもの精神的なケア等を学校がどう考えているか、長所短所は結構表裏一体なので、ご家庭の価値観とお子様の性格嗜好によって、どちらの学校がよりご子息にあっているか、必要か、、ですね。開智には開智のよさ、市立には市立のよさがあると思います。残念な点もきっとまたしかり。

    二つ年下のご兄弟がいらっしゃるということで、きっとスレ主様はちゃんと考えていらっしゃるかと思いますが、もし上のお子さんに学費が最もかからない開智を授業料の点からあきらめさせて、下のお子さんが無条件で私立OKとなってしまうと長子としては納得いかないことが大きいだろうなと思いました。(私自身が長子だから文系にもかかわらず大学受験は国立をめざせと私立ねらいを許されなかったにもかかわらず二つ下の同性の妹には初めから私立理系OKをだったという経験から、こんなことはないだろう、、とは思いつつ老婆心からすみません。)

    先端Aの問題は開智の普通のクラスの問題と難易度も傾向もあえてかえてあります。先端Aと先端Bも難易度に違いがあり、しかし特待をとりたいなら先端Bでとるより先端Aでとるほうが取りやすいかと思いました。先端AはN65ぐらいはあってもろくな対策もせず(そのへんは本当に子どもでした)正直おちるとは思ってなかったおめでたい不勉強な我が子は玉砕でした。いい勉強になりましたが相当落ち込んでいました。
    「あう、あわない」という学校の問題との相性も大きいし、ちゃんと対策をするとしないでは大違いということもそうですが、そもそも要求される基礎知識、学力偏差値も開智先端Aと市立ではかなり隔たりがあることも付記しておきたいと思いました。

  3. 【2687638】 投稿者: 開智に金出すよりも・・・  (ID:cJq.lr05nM.) 投稿日時:2012年 09月 15日 22:26

    カリキュラム、教師陣、伝統や人脈
    まだまだ東京私学に太刀打ちできる所はありません。

    私学は基本経営を安定させるため営利企業と思って間違いありません。
    埼玉県のなかで、大学の付属以外は、そのコストパフォーマンスの低さが
    際立ってしまうと・・・思いますが。
    高いお金払って大東亜クラスが半分の卒業実績じゃ・・・
    夢を見るのは大事ですが、開智に入れば何とかなるは神話の世界ですよ。

    市立も良い学校ですが、受験対策をとりずらい・・・他の中学受験への汎用性がなくなります。

    開智は進学実績をひねり出そうと相当無理してるでしょう。
    さいたま市の70以上の高校の滑り止めだから、
    東大から医学部へシフト、つまり進路指導の中で戦略の仕切りなおし。
    (まだ中学受験の小学校の保護者までは浸透してない部分)
    S予備校からは相手にされてないでしょ。(とりあえず模試のお得意先ではありますが)
    実績を出すために相当保護者の経済状況をチェックしてるでしょう。
    学校説明会でも・・・布石はきちんと打っていますよね。

    中学受験では、表面上の合格実績しか見えてこないから、そう見えてくるんですよ。

    そんな話を聞かされてしまうと、スレ違いの方向になってしまいましたが
    本当にそこでいいんですか?東京も見ておかなくて良いのですか・・・と思ってしまいます。
    朝日新聞の埼玉版の記事を読み込んで比較してはいかがですか。

  4. 【2692392】 投稿者: ちなみに・・・  (ID:tI6A77NNt7o) 投稿日時:2012年 09月 19日 14:02

    開智が県立高校の滑り止め・・・とのお話しが出ていますが、
    今回話題となっている開智中学は一貫部(開智中学・高等学校)ですので、
    高校からの入学はありません。

    高校受験で入学するのは、開智学園高等部です。

  5. 【2692405】 投稿者: saitama-mama  (ID:8StjD6EDx26) 投稿日時:2012年 09月 19日 14:14

    スレ主です。

    皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

    先週の連休、開智の文化祭(発表会)があったので子供達と見に行ってきました。

    確かに皆様が仰るように、場所はかなり田舎ですね(^^;
    いい意味で“のどか~”
    というか、帰りに寄り道する(悪そうな)場所もないので
    逆に無駄遣いしなくていいかも(笑)

    説明会も並行して行っていたので、そちらもちょっと参加してきました。

    やはり学費を抑えている面を全面に打ち出してますね。
    無料の補習や講習がたくさんあったり、有料でもさほど高くなく
    外の予備校や塾に通う事を考えたら、お安いかもって思いました。

    校舎はやはり都内の私学に比べるとお世辞でも立派とは言えないですよね

    子供は、都内の私学を見ていないので、何とも比べようがないですが・・・

    やはり学校選びは人それぞれですよね。

    皆様の貴重なご意見をもとに、都内の学校にも目を向けてみようかと思います。

    また最後にスレ違いではありますが、

    都内の中学で、特待制度のある学校(R4・55位の)をご存じの方がいらしたら
    教えて頂けれると大変参考になります。

  6. 【2702298】 投稿者: そんなことは  (ID:YzbvG/GquAM) 投稿日時:2012年 09月 27日 00:08

    〉開智が県立高校の滑り止め・・・とのお話しが出ていますが、
    〉今回話題となっている開智中学は一貫部(開智中学・高等学校)ですので、
    〉高校からの入学はありません。

    〉高校受験で入学するのは、開智学園高等部です。

    わかっていますよ。
    その上でのお話です。

  7. 【2704372】 投稿者: 両方の親  (ID:ZxtFNN/9dBw) 投稿日時:2012年 09月 28日 16:29

     長男が開智(一貫)、次男が浦和中に行っています。長男の第一志望は浦和中でしたが、試験で縁がなく開智に行っています。次男は両方受かり、兄が楽しそうに通っている開智にもかなり興味があったようですが、結果的に浦和中に入学しました。今は二人ともそれぞれ毎日楽しく登校しています。両方とも良い学校だと思います。
     開智は田舎で駅からもかなり歩きますが(しかも坂道)、6年通えば自然と足腰が強くなると思います。校舎は必ずしも立派ではないですが、教育の方は充実しているのではないかと思います。夏休みと冬休みに格安の講習があり、ほぼ100%の生徒が出席して頑張っているようです。部活が週3,4回なのが少し物足りないのですが、私立進学校だから仕方ないのかもしれません。高3になると放課後に学校が受験ゼミをしてくれる(無料)ため、塾に行く子はほとんどいないようです。大学受験色が強い学校ですが、体育祭や開智発表会に行くと、生徒は皆どこにでもいるような普通の中高生だと感じます。男女比率はおおむね2:1位かと思います。
     浦和中は、坂道はないですが、駅から近いとは言えません。中学校の校舎は新しいですが、高校校舎は開智とあまり変わりません。浦和中は公立ですが、さいたま市の目玉中学であるせいか、先生方はエース級がそろっている気がします。生徒にも親にも対応がいいです。部活は土日も含めてほぼ毎日あり、次男はとても中学生らしい健全な生活を送っています。男女比率はほぼ同じだと思います。先日中高合同開催の体育祭に行きましたが、高3各クラスのダンス披露はとても元気で華やかで、学園ドラマを見ているようでした。一方、開智は高3になると、文化祭(開智発表会)も体育祭も部活もなくなり、受験一色のようです。
     両校比べると学園生活はかなり違うと思いますが、入ってしまえばお子さんも親もそれぞれ学校のいい面を見つけて、校風にもなじんで、うまくやっていけるような気がします。

  8. 【2705763】 投稿者: コストパフォーマンス  (ID:J6scOhrJdpE) 投稿日時:2012年 09月 29日 22:01

    開智にわざわざお金払って、
    定期代かけて、
    部活動や学校行事を削って補習して
    公立中高(市立又は、大宮、蕨、西高)の卒業生と同じランクの大学に入った場合

    どちらが大学入学後、伸びしろがあるでしょう?

    高校3年生の一番人間として伸び盛りの時に、
    行事を削る…到底進学校といえませんね。
    (御三家や渋幕では考えられないこと)

    市立に高校から合流した方がよっぽどよかったのではと思いました。
    挫折を一度早いうちに経験させた方が、人間として深みが出ます。
    我が家なら教育力の高い方を選択していきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す