最終更新:

17
Comment

【3924760】さいたま市立浦和中について

投稿者: 新さいたま市民   (ID:f/isvaCJUag) 投稿日時:2015年 12月 09日 12:25

昨年、都内からさいたま市に引っ越してきました。中学年と低学年の子供がいます。中学受験熱の低さにびっくりです。公立至上主義といいますが、自分が受験生の頃には、全国模試で埼玉県立高校の成績優秀者って見かけることはありませんでした。

市立浦和中、今年の東大合格者7名(うち現役5名)全員が中学からの入学者ということですが、本当ですか。その進学指導の秘密は何か、ご存知であれば、教えてください。普通は高入生のほうが大学進学実績がよいですよね。クラスも交わらないそうですし、謎です。

校風も教えて頂ければ、と思います。

あと地元塾(あづま)では、六年生一年で学校別に公立一貫校の対策クラスで仕上げるそうですが、入試はそれで間に合うのでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。市立浦和の板にスレ立てたのですが、ノーレスで、こちらに移させて頂きます。悪しからず。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3924834】 投稿者: 埼玉県民  (ID:YPyJJy25gys) 投稿日時:2015年 12月 09日 13:36

    横ですが…埼
    玉に引っ越したからって
    無理に公立至上主義に染まらなくてもいいのでは。
    さいたま市なら十分都内私立に通えるでしょう?
    中受塾も南浦和に勢ぞろいしてますし。
    周囲の中受熱が低い方が
    あれこれ言われなくて楽ですよ(←経験から)

    それと高入の方が優秀な中高一貫校ってあまり聞きませんが…
    上位と下位が一貫生、その間が高入生
    という学校が多いと思います。

    ちなみに中学のない県立浦和の東大合格実績は
    市立浦和よりはるかに上ですよ。
    共学なら大宮高校も。

  2. 【3924932】 投稿者: 新さいたま市民  (ID:f/isvaCJUag) 投稿日時:2015年 12月 09日 16:04

    市立浦和中高の情報をお待ちしております。

    東大合格者7名の分母70名とすると、合格率は浦和高校かそれ以上ですし、7名のうち5名の現役合格率はかなりの高さ(浦和高校は50%に届きません)です。
    何より、大学受験には中高一貫校が有利です。

    宜しくお願い致します。

  3. 【3925021】 投稿者: みっちょん  (ID:bcZ/Vf.Fdcs) 投稿日時:2015年 12月 09日 18:28

    >東大合格者7名(うち現役5名)全員が中学からの入学者ということですが、本当ですか。
    学校のHPを見るとそうなりますね。

    >普通は高入生のほうが大学進学実績がよいですよね。クラスも交わらないそうですし、謎です。
    中高一貫のほうが大学入試に有利だからといって、みんな中学受検するのでは?高校から入ったほうが実績がいいというのは初耳。

    >あと地元塾(あづま)では、六年生一年で学校別に公立一貫校の対策クラスで仕上げるそうですが、入試はそれで間に合うのでしょうか。
    都内にいたならわかると思いますが、本格的に受験を考えている人たちは3年の2月から塾に通い始めます。
    過去問をみればわかると思いますが、内容は私立向けの勉強をしてきた子達が有利です。5年までは、私立向けの勉強。6年からは中高一貫校クラスという子が多いのでは?と思います。あづまもYTの加盟塾みたいだし…。

    埼玉でもブランド公立のある地域では、けっこうな人数が受験すると思いますよ。

  4. 【3926464】 投稿者: 非さいたま市民  (ID:4uWF6BxB.tI) 投稿日時:2015年 12月 11日 12:54

    市立浦和は、賛否が分かれる学校だと思います。

    特徴としては、中入生と高入生で、集ってくる子の「タイプ」が全く異なること。
    ここまで中入生と高入生の雰囲気が違う学校は、珍しいと思います。
    自分が高校生になったとき、お互い「目的が違うのだ」と割り切って過ごせるかどうか。
    (高入生の方が、多数派ですから)

    また、市立浦和は、県立浦和と最寄り駅が同じです。
    高校生になって、駅で浦高生を見かけた時、「自分も浦高にも行けたかもしれないのに」って思わないか。
    (埼玉県において、県立浦和と市立浦和は、偏差値の数字以上の大きな壁があると思います)

    個人的には、都内の私立一貫校に行くか、公立中から県立浦和に行く方をおススメしますね。

  5. 【3926608】 投稿者: 通りすがりです  (ID:.fYXapE/Dao) 投稿日時:2015年 12月 11日 17:02

    上の子が中学開校の年に受験しました。(第一志望ではありません。)中学受験塾には行っていました。1次は合格しましたが2次で不合格。都内の私立中高一貫校に通いました。確かその代の子も1人東大合格しているはずです。

    校風はよくわかりませんが、受験は学力だけではないので学力があるからと言って合格できるわけではないような気がします。(受験方法は当時と変わらなければですが)

    知人のお子さんが通われていましたが、高校で出たいと言っていました。(中学ではとても成績が良かったらしいです。)
    実際、市立浦和の中学に合格できるお子様は公立中学から高校受験で県立浦和や一女や大宮高校など高校入学時では市立浦和よりも偏差値の高い高校に入れるのではと個人的には思っています。

    さいたま市などは中学受験熱は低いほうではないと思いますよ。
    上の子は市立浦和は落ちましたが都内の中高一貫校でよかったと思っています。

  6. 【3931042】 投稿者: 埼玉中受事情  (ID:sRi.s8kd54Y) 投稿日時:2015年 12月 16日 16:20

    > 進学指導の秘密は何か、ご存知であれば、教えてください。

    指導の内容が優れているから実績を残したというよりも、東大合格のポテンシャルをもともと持った子が中受で入ってくるようになったのです。高受での市立浦和は浦高、一女、大宮未満の子が選ぶ学校で、東大も基本ゼロです。トップ層が埼大マーチといえばレベル感が伝わるでしょうか。このような生徒をいかに鍛えても東大には合格しません。

    では中受で入ってくる東大レベルの子はどこからやってくるかといえば、開成、桜蔭など都内難関私立落ちのさいたま市民です。彼らの併願戦略の鉄板は巣鴨、城北、海城、女子なら豊島岡などですが、共学志向や「すべり止めなら近場で」といった理由で開智、栄東、明の星が一部拾うようになり、さらにここに「無料」&「好立地」カードで参戦してきたのが市立浦和です。埼玉は東大を目指せる私立が上記3校しかなく、新興私学を嫌う層は開智と栄東は選ばないので、市立浦和の付け入る余地があったんですね。

    このような埼玉特有の事情を抜きにしても、公立中高一貫はごく短期間で驚異的な実績をあげます(白鴎ショック、小石川、都立武蔵、相模原中教、並木中教などなど)。それはひとえに無料だからです。カリキュラムは公立である以上思い切った先取りはできませんし、先生方の異動もあります。したがって進学指導の面では、いわゆる面倒見の良い私学のほうが一枚上手だと思います。そう考える家庭は御三家残念な場合、私学に特待で入ります。大切にされる上に学費も無料ですから公立一貫校とあまり変わらないのです。


    > 普通は高入生のほうが大学進学実績がよいですよね。

    指摘してる人いますがこれは逆ですね。一般的には公私問わず中高一貫なら中入生のほうが実績は上で、市立浦和も上記を読めばお分かりのとおり、中入生のほうが圧倒的に上です。


    > あと地元塾(あづま)では、六年生一年で学校別に公立一貫校の対策クラスで仕上げるそうですが、入試はそれで間に合うのでしょうか。

    一般的には厳しいです(6年スタートで間に合う子なら早めに準備すれば御三家やその下も狙えると思いますし高受で浦高も可能でしょう)。あと市立浦和一本ならあづまでもいいと思いますが、私立も併願するなら大手中受塾が無難です。あづまは埼大附属中→浦高狙いのご家庭用の塾というイメージがあります。


    > 全国模試で埼玉県立高校の成績優秀者って見かけることはありませんでした。

    これはたぶん目に入ってなかっただけかと。スレ主さんの大学受験の頃であれば浦高が東大50名以上をコンスタントに出していたころでしょうから・・・


    > 校風も教えて頂ければ、と思います。

    上記の層が中受で入ってきますので、大学進学意識は非常に高いと思います。今年の東大7名でさらに加速するでしょう。高校受験がないので追い立てられるようにガリガリやるというわけではありませんが、他の共学私立とあまり変わらないと思います。
    高入生が入ってきた時に流されずにマイペースを保てる子かどうかは見極めが必要です。差別とかではなく学力差と意識の差は厳然としてありますので。都内私学は高入がないか、あっても少数なのでここが大きな違いですね。県内私学も開智、栄東は高入がありますが、開智は実質別学校ですし、栄東の高入生は浦高落ちなどレベルが高いです。しっかり見極めて下さい。

  7. 【3942584】 投稿者: 新さいたま市民  (ID:c.g3DKCKx3o) 投稿日時:2015年 12月 28日 22:54

    スレがつかず、師走の忙しさにかまけて拝見するのが遅れてしまい、レス頂いた皆様には申し訳ありませんでした。
    後ろの方から順にレスさせて頂きます。

    >埼玉中受事情様、今まで一番網羅的かつ深いお返事を頂戴し、深謝申しあげます。公立小学校に通う子供の受験をどうしようか、と考えているうちに、こちらの学校のことが、気になって板を建てさせて頂きました。東大合格者は、開成桜陰の落ち穂拾いだったわけですね。そういうトップ層がこちらを併願しているとは、考えつきもしませんでした。受験者層のレベルがそれほど高いことがわかったのは、準備するうえで、おおきな収穫でした。ありがとうございます。御三家狙い(親としては麻布が気に入ってます)で受験計画立てようと思います。
    ただ、小石川もあれだけ予算つけてもらい、バードに勉強させても、東大合格者数が五名前後で足踏みですよね。都内は優秀層が皆私立中学に流れてしまうからなのでしょうか?こちらはもっと伸びますでしょうか、どう見られておられますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す