最終更新:

43
Comment

【4037239】国際学院中学校について

投稿者: どうでしょう   (ID:0IbZbH5sLZs) 投稿日時:2016年 03月 14日 21:54

スレッドがなかったので立たせて頂きます。
国際学院中学校は、表向き昔の伊奈専修のイメージを脱却しようと、現在レベルを上げようと頑張っているように思います。
その中の一つとして授業料の免除等、魅力的な施策を打ち出しているように思います。
平成29年度の入学の一つの候補として考えていますが、学内の現状等教えて頂ければ参考になりますので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4556352】 投稿者: 中学受験の経験者として  (ID:RW42vRq4uPw) 投稿日時:2017年 04月 30日 01:58

    ケースによっては、学校側=先生方の対応が悪い、生徒側が悪いと言える事があり、どちらに非があるのかは分かれますね。理想はどこを切っても同じ金太郎飴の様に、学校の校訓がどの先生にも浸透してることで、態度や対応が一貫してることです。偏差値が高い、低いも関係します。偏差値の高い大半の生徒さんは、その学校の偏差値に伴うだけの努力をしたからこそ、自制心も身についています。本来はそれを入試でふるいにかける訳です。大半の人が入学できるならふるいはないも同じです。もっといえば偏差値よりも重要なのがその学校の歴史です。歴史のある学校ほど、ルールが徹底してます。いじめはいけないルールに徹底してる学校であれば、だれであろうと停学や退学を辞さないなど徹底して守ります。それが校風を生み、決められたルールの中で生徒は安心して生活できるわけです。ルールは公平さを生みますからね。理不尽な事がないから、本業である学業に専念できるのです。結果学校の偏差値が上がる。言い換えれば学校の校風が確立している=偏差値の高い学校です。校風の確立されていない新設されたばかりの学校、かつ入試で大してふるいにかけない学校には難しいです。ミッション系や仏教など宗教を重視した学校でない限り、偏差値45〜50くらいの学校では公立の方がよっぽどいいと感じるケースが多いので、それが中学受験者数や入学者数に現れるのです。可否がきめられないと言ってた方は歴史や設立年数も考え、受験校を考えることが大切だと思いますよ。

  2. 【4556906】 投稿者: ほんとにそうですね  (ID:xpWccdzHhfI) 投稿日時:2017年 04月 30日 15:28

    中学受験を経験して 様へ

    ほんとにおっしゃる通りだと思います。

    いじめは悪いとかお菓子を持ってきてはいけないなど、そういうことは悪いことだと認識でき、そんなことをする子がいなければ、勉強以外のことで先生に相談しなくて済みますよね。
    小学校の時の先生方の指導の様子と比べても、こちらの学校の先生の対応に不満だった我が子は、そういう勉強以外のことで常にゴタゴタしていくのは嫌気で、辞めました。

    こちらの学校の先生は嘘をつきます。
    悪いことをした子に指導したとしても、生ぬるいですから、また継続してやったり。
    それで再度、相談しても、先生は、やりますと言っていたことは結局やらず。
    もう呆れました。やれないことなら約束しないで欲しいです。
    世の中には平気で嘘をつく人がいることを身をもって知りました。保護者の中にもです。
    我が子の居場所作りに親も加担しなければ、いられないのでしょうけれど。
    入学当初は、偏差値で決めたんじゃないって胸を張っていましたが、やはり偏差値の低いところは、後悔するのは覚悟の上で決めなきゃというのが実体験で言えます。

    少人数制で面倒見が良いです!アピールをまだ学校側がしているとすれば、それは悪の協調性を強要は出来ますよと読み替え、それを納得出来る方には向くのではと思います。
    善の協調性の強要ではありません。

  3. 【4558599】 投稿者: 自分の目を  (ID:K0DtbRe02sQ) 投稿日時:2017年 05月 01日 22:36

    私の友達もここの学校を辞めてしまいました。理由は生徒同士のい•じ•めでした。
    先生方が対応してくれたかどうかと言いますと、対応はしてくれていました。私の友達は図書室や自習室で勉強を教えてくれました。ただ、何度注意しても、直らないものはなおらないのです。
    この学校で問題があると、偏差値が悪いからいじめがあって、そこで働いている先生も何もしてくれなかった、と辞めさせられた方は言いますが保護者が無理やりなお願いをしていたり、事実と異なるようなことをしていたらどうなりますか?先生は自分の目を信じ、保護者方の納得するような態度は取らないでしょう。
    その時保護者は言うのです。
    「先生方の対応に呆れる」「何もしてくれなかった」と。
    なので、私はこの学校のことについて本当に知りたいなら一度行って自分の目で確かめた方が一番早いと思います。百聞は一見にしかずと言うでしょう。

  4. 【4559030】 投稿者: 普通ではない対応  (ID:xpWccdzHhfI) 投稿日時:2017年 05月 02日 10:11

    問題行動を起こした人、そのことを先生に伝えた人、両方を呼んで、先生が立会いで話を聞くことをやらずに、片方から話を聞いたら、相手を別に呼んで話を聞いて終わり。

    このやり方を何度も。
    問題行動起こした方は、自分に都合の良い風にしか先生に話をしないのは想像がつきます。

    夏休みのずっと前から起きてることに関して、当事者同士の話し合いは夏休み明けにやりますと学校側は言ってきました。
    この対応が普通なのかを聞きたくて、県のいじめ相談に話をしたら「もう夏休みが終わっちゃうじゃないですか。普通じゃないです。」とその方も学校側の対応にびっくりしていました。

    他にも普通ではない対応が度重なり、呆れた次第です。上層部の対応は特に。証拠もあります。嘘をつく大人達に、子供はどんどん嫌気が増しました。

    子供は発育段階で間違いを起こすこともあるでしょう。その間違いをきちんと指摘して正しい方向へ導くことを真剣に考えているとは思えませんでした。
    公立では当然、問題行動で指摘されるようなことも、ここでは臭いものに蓋をするやり方です。それが私立よねと納得の方は、通えるのでしょう。

    百聞は一見にしかずと言うとのことですが、それは証拠に限ると思います。
    見学に来た時くらいは、演じることは出来ますから。
    それに騙されないようにと、皆さん、色々と書いている訳です。

    学校側は、辞めた方を悪く言い、自分達はちゃんとやりましたと話をしていることでしょう。
    こちらはこちらで親子で、普通ではない世界から抜け出せて良かったです。
    うちの子は、学校名すら見るのも嫌ですから、この掲示板に書き込むことは、ありません。

    年数浅く人数が少なく、中からの情報があまりない状況で、百聞は一見にしかずじゃないですけど、うちは見学に何度か行って入学した結果ですから。
    今、残っている生徒さんは、学校の良い部分があるなら、そういう部分を書き込まれてはいかがでしょう。勉強、部活など具体的に。

  5. 【4561927】 投稿者: 騙されないように、、  (ID:ziEvs0ROLl.) 投稿日時:2017年 05月 04日 22:16

    オープンスクールでは良い所を見せてるようですか実際は違います。
    オープンスクールに何度行っても悪い所は全て覆い隠しているので、オープンスクールはあまり意味無いです。
    生徒を増やすために、嘘をつく先生もいました。

    気をつけてください。

  6. 【4564055】 投稿者: 中学受験を経験して  (ID:RW42vRq4uPw) 投稿日時:2017年 05月 06日 17:30

    中学受験の前と後、大切なのは、親が子供のレベルと同じにならない事です。偏差値の高い学校や歴史のある学校と言いましても、問題が無いわけではありませんし、先生が親身とは限りません。それこそ勉強についていけないなどが原因でうつになったり、登校拒否になる子もいます。いじめもあります。中学生が先生を非難するのはまだわかりますが、先生を掲示板で嘘つき呼ばわりする保護者は、偏差値の高い進学校や学力を伸ばしている学校にはおりません。というのも賢明な保護者は学校と敵対関係に持ち込まないからです。良い方向へと学校と保護者が協力関係を築くことが有益だとわかっているからです。何か問題が起きた時に、学校や先生を信頼していない態度をとりながら、やる事はやりなさいと主張される保護者や話の噛み合わない保護者、はたまた私学の教師をサービス業と勘違いして、常識を超えた要求をする保護者とは、当然ながら良好な関係が築ける訳がありません。常識を超えた要求とは、クラスや担任を変えて欲しい、○○と同じクラスにしないで欲しい、○○を停学または退学にしてほしいなどの主張が、それにあたります。小学校低学年まではそういった主張をされる方もいますが、ご自分を学校の経営者かなにかと勘違いされてるのでは?指導が生ぬるいなど、どうしたらその発想になるのでしょう?なまぬるくない指導があれば、別の意味で問題になります。こちらの学校の内部事情まではわかりませんが、話し合いをしても主張を変えない、次の一手に話が及ばない保護者との話合いはどの私学も毛嫌いします。結果辞めてもらって構わないと思うから相手にしなくなります。ご自分の要求を通す事を優先する保護者は、そもそも入学した私学に確固たるこだわりと信用がないものです。だからすぐに対立の立場に立ちます。中学受験では偏差値も1つの要素ですが、参偏差値が低いからと後悔を覚悟する必要はありません。現に中学入学時の偏差値が低くとも、高校卒業時に偏差値を伸ばしている学校は何校もあります。埼玉では、浦和ルーテル学院様などもこのケースです。国際学院様のデータを拝見しましたが、中堅の埼玉県立高校の現役大学進学率を38%強上回るのですから、高等部では実績を残しています。中学校の問題の多くは先生ではなく、友人関係です。特に友人の品格は大きなウェイトをしめます。先生に品格まで変える事は要求できません。品格は小学生の段階でほぼ家庭と学校で完成しているからです。その品格を求める方は、宗教や倫理の授業などがある学校が選択肢に入ります。学校と親が揉めて辞めるケースは、子供の意見を鵜呑みにしてる為永遠に交わりません。問題行動を起こした側と同じく、ご自分のお子さんも大概自分に都合のいい様に話をします。考えよう様のおっしゃる通り子供は誰も嘘をつくからです。またこちらの掲示板の一部の保護者の様に、学校側が辞めた方をとやかく言うことはありません。学校経営にマイナスになるからです。そんな情報があるなら、その情報源も子供の友達など、信憑性に欠けるものでしよう。これから歴史を作らなくてはならない学校は、当然ながら一保護者の意見が正当でない限り、方針は変えません。都度変えていたら主軸がぶれるからです。問題に対し、あえて白黒つけない事も修復の効かないレベルにまで持っていく事が生産的でないからです。これから中学受験校を選ぶ保護者様は、例え滑止め校であっても、子供と同じ目線で選ばない事が賢明です。楽しそう、雰囲気がいい、子供の学力で入学できるところだからなどという理由ではなく、オープンスクールに行くのであれば、子供より経験を積んでいる大人ですから、子供とは違うこだわりを持って見る事が重要です。何年後かに先生は嘘をつく、騙されたなどと言う保護者にならない為にもです。今更内部進学率の話など持ち出すのは明らかに受験時の情報不足です。

  7. 【4566928】 投稿者: 皆さん頑張ってください。  (ID:xpWccdzHhfI) 投稿日時:2017年 05月 08日 17:17

    投稿者ID QCNFgidpNNEさんへ

    貴方様の目的は何ですか?

    5月6日の投稿内容文には
    「こちらの学校の内部事情までわかりませんが…」と書かれていますね。

    ですが
    4月4日の投稿では、
    「先生は良くやってくれてますよ…」
    と書かれています。

    貴方様は、内部事情を知る方ですよね?

    この掲示板で、内部から学校、先生に対する不満は出ているのは確かな証拠ですよね。
    私も他の方々がこの学校に不満を持ち、コメントされていることに驚いています。
    相手が、先生だろうが、保護者だろうが、友達であろうが関係ないと思います。
    とにかく話題になっている証拠です。

    どこの学校も色々な情報はある中、自分で見抜く力を養わなくてはですよね。
    見抜く力を養うのは本当に大変です。
    これから中学受験をされる皆さんが、自分に合う学校に出会えますように。

  8. 【4569628】 投稿者: 女子同士の、、  (ID:/BmVcmnxRvo) 投稿日時:2017年 05月 11日 03:36

    私のクラスは女子がとても多かったので、グループで分かれて悪口を言ったりとかがあって、その話しを流すのが大変でした。
    女子は、喧嘩からいじめになる事が多くあります。最初は友達!とか親友!とか言ってるけど、大体は内心そうじゃないです。多分このような事は、どこにでもある事だと思うので気にしないほうがいいですよ。相手が嫌がる事をして、期末テストや中間テストの点数を下げようとしてるだけです。大体の所は中1までで、中2になれば変わります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す