- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 珪たま (ID:i58IU1bCU8U) 投稿日時:2023年 02月 05日 23:15
スポーツ推薦、スポーツ特待など言い方はそれぞれでしょうが
小学生でサッカー、水泳、剣道、柔道などのスポーツで活躍し、県大会?全国大会?などに出場すると
その分野に力を入れてる中学からお声がかかると聞きましたが
本当なのでしょうか?
埼玉でスポーツに力を入れてそうなのは
サッカーで昌平中
剣道で本庄第一中、城北埼玉中
スポーツ全部が、埼玉栄中
といったイメージです
この中の何校か説明会行きましたが、スポーツ推薦の話もなく
都市伝説的なものと思ってましたが
過去スレで少し出てきまして
最近はどうかなのかと思った次第です
-
【7101387】 投稿者: 他県 (ID:l.C.aPCO.T6) 投稿日時:2023年 02月 05日 23:37
埼玉県ではないのですが、
大会、例えば県大会準決勝以上の試合や関東大会などでお声をかけてくれます。
また所属チームの先輩から「見学に来ない?」と声がかかります。おそらく先輩は部活顧問から言われて声をかけてます。
中学や高校の説明会ではスポーツ推薦などの説明はないはずです。
募集要項にスポーツ推薦選抜があれば別ですが
中学入試ではなかなかそのような試験はないですし、他の受験生は知らないかもしれません。
他県ですが、一般試験受験は(参加)しますが合格は決まっている学校はあります。 -
【7101701】 投稿者: スポーツ (ID:sPHJ8dTD/eU) 投稿日時:2023年 02月 06日 09:49
サッカーではないですが、関東大会にはスカウトしたい関係者が見に来ていると聞いていました。
それとは別に、既出ですが、クラブチームの先輩が部活の練習に参加させてくれて、そこからというお話や、戦績を持って個別にご相談にいったというお話を伺ったことがあります。
ただこのように入ると部活に所属する必要があるケースが多く、練習参加必須の場合今までの練習を続けられないこともあります。高校でスポーツ推薦のある強豪校ですと、中学を公立とクラブチームでの練習に捧げてきた子たちと差がついてしまうこともあるようで、検討することは多そうです。 -
-
【7101795】 投稿者: 推薦というか (ID:yzvkL5YYgaY) 投稿日時:2023年 02月 06日 10:49
自己推薦による推薦入試枠がある中学は存在します。普通に一般公募してますので秘密でもなんでもありませんが。
-
【7110090】 投稿者: 高校サッカー中継で (ID:JB2vZivBuQ.) 投稿日時:2023年 02月 11日 11:08
鹿児島の神村学園ですが、出場している現役選手の弟3人組が応援席でインタビューを受けていました。3人とも付属中学に在籍していて、親元離れて入寮もしていると。私立なので一応何らかの試験(面接など)を経て入学するのでしょうけど、完全にセレクションかスカウトでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 修道中学と県立広島中... 2023/03/25 16:10 進路実績(大学)は、同じくらいに思えます。中学校の年間の学...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/25 15:05 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/25 13:49 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/25 12:35 2023年4月1日(土) 午前10時30分 栄東…早慶上理500人超!大...
- 2023広島大学附属福山... 2023/03/25 11:58 いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、...