最終更新:

137
Comment

【1823180】千葉県 中学受験事情

投稿者: 昨年終了組   (ID:vXN7PKqhdug) 投稿日時:2010年 08月 15日 17:37

この春から県内の私立中学に子供が進学しました。
年々県内の私立中学は偏差値が上昇しており、狭き門となっている学校も増えてきているような気がいたします。
そしてもう1人下の子が数年後に中学受験を控えており、できれば兄弟同じ学校をと思っておりますが、そのときの偏差値はどうなっているのか、少し不安でもあります。
これ以上上がらないでと心の中で願っています。

もう1つ気になるのが、県千葉がなぜ中学受験の偏差値一覧に掲載されているのか
以前から疑問でした。
受験用の難解な問題が出るわけでもないのに・・・。
実際、子供の周囲だけですが、掲載されているレベル以上のお子様が不合格、かなりかけ離れた(失礼)レベルのお子様が合格といったことが現実に起こっておりました。
独特な出題形式だと聞いておりますので、県千葉の偏差値はあって無い様なものなのでしょうか?
一覧表を見るたびになんとなく気になっておりました。

でも個人的には折角高い学力を身につけたのだから、私学へ進み青春を謳歌するのもよいのでは? と思います。
子供も非常に居心地がよいようで、2学期が待ち遠しいと言っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 18

  1. 【6789196】 投稿者: あのね  (ID:fOtqkF8yRCM) 投稿日時:2022年 05月 24日 22:09

    だからそれは人それぞれだと言っているのだよ

  2. 【6790099】 投稿者: データは語る指向性  (ID:luGuO55sY42) 投稿日時:2022年 05月 25日 16:59

    切り口は医学部 週刊朝日全国上位244位ランクインの県内校

    校名  生徒数  総合格数(内国公立数) ※重複あり
    渋幕  349   128(30)
    東邦  293   107(18)
    市川  451   76(27)
    秀英  289   39(9)
    千東  317   16(5)
    千葉  313   15(12)
    船橋  361   15(9)

    ・渋幕は難関国立早慶医学部すべてに別格
    ・東邦の合格の殆どは私立医、数千万円用意できるなら東邦も有りの私立医指向
    ・市川秀英は偏差値に見合った実績、指向性にバランス感あり
    ・公立校はそもそも医指向ではなく、難関国立指向か、私立医など論外

  3. 【6790419】 投稿者: おもしろい  (ID:ow11lWWgMCc) 投稿日時:2022年 05月 25日 21:56

    地元公立へ進んだ時点で、国立大学ねらいでしょうが、実際は私立一貫校卒は結構国立大学へ進学している。
    県立高校卒で現役日東駒専の生徒でも、私立一貫校卒ならばマーチに成る。
    マーチレベルの生徒で有れば千葉大か慶應早稲田。
    なんと行っても学習環境が良い。
    中学生の通塾率は私立一貫校の生徒の方が低いと思います。
    つまりは、県船や県千葉は、思ったほどお得ではない。

  4. 【6790442】 投稿者: ?  (ID:xFVouJuPU86) 投稿日時:2022年 05月 25日 22:24

    渋幕以外の私立よりも県千葉・県船のほうが進学実績高いのに?

    意味がわからん?

    今までの話の流れを理解してるのかな?

  5. 【6790686】 投稿者: 違うと思います  (ID:ow11lWWgMCc) 投稿日時:2022年 05月 26日 05:46

    私立一貫校の魅力は現役でワンランクアップの高学歴が期待出来る事に有る。
    難関県立高校でもワンランクアップの大学を考えた場合は浪人生の期間が必要。だからお金持ちは中学受験する。

    統計上で都内の所得は隣接県よりも高い。
    逆に隣接県は低いのだから県立高校へ進学するのは仕方無いこと。持って生まれた頭が悪い訳では無い。教育の無償化はこうした子供たちの未来の芽を育てる事に成るのだが。


    隣接県にも教育費にお金を掛ける人々も存在するが、公立中学と進学塾、難関県立高校と予備校の併用で高学歴を期待する人々があまりにも多い。
    私立一貫校で塾無しの方が優秀で在る事に気付いていない。
    浪人生の期間分だけ会社在籍年数、生涯賃金が減る。結局は私立一貫校へ進学した方がお得!

    公立の子供たちにこうした事情は理解出来無いだろうが、高学歴を得た時に気付くのでは無かろうか?

  6. 【6790700】 投稿者: データを見ると  (ID:oQJIbH59CmM) 投稿日時:2022年 05月 26日 06:34

    渋幕は別格として

    東大一橋東工大を志望→県千葉県船
    東大国医を志望(どちらかと言えば理系より)→市川
    東邦医学部推薦志望その他私医など理系志望→東邦

    みたいな感じではないですか?
    県千葉県船市川は近いところ、好きな所に進学すれば進学先は変わらないように見えます。
    ただ、ここから伸びて頭ひとつ出てくる学校があるかもしれないですね。

  7. 【6790745】 投稿者: そうですね  (ID:vAlBJKeKqho) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:03

    どの学校も個性がある。そこに貴賎も優劣も無い。

    圧倒的no.1、東大に70人前後、国医も30人以上を輩出する渋幕。
    県立トップ、東大19人、一橋東工どちらも20人以上の県千葉。
    綿密な教育体制で東大、国医ともに大躍進中の市川。
    中受組がいないのに東京一工全てに10人以上、一橋21人は全国1位の県船橋。

    どこもいい学校。

  8. 【6790950】 投稿者: データは語る指向性  (ID:luGuO55sY42) 投稿日時:2022年 05月 26日 10:50

    切り口は医学部でしたが、大学合格数については、重複の点と更には現役か浪人か加味する視点も必要かなと思っています。

    その点、私立一貫校vs公立校からすると、公立の方が4年課程のイメージを持っていますが、どうでしょう? 尚、私立一貫校だって予備校等に行ってますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す