最終更新:

352
Comment

【3972537】東葛飾中か昭和学院秀英中か。

投稿者: あんこ   (ID:RBBM.5QMcfQ) 投稿日時:2016年 01月 26日 09:39

昭和学院秀英中学か東葛飾中学でしたら、みなさんはどちらにしますか?
東葛飾中学の二次試験はこれからですが、もし合格したら、どちらの学校がいいのか迷っています。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 34 / 45

  1. 【6893818】 投稿者: どこ?  (ID:ANIzxH0npIs) 投稿日時:2022年 08月 16日 06:59

    逆じゃないでしょうか?
    東葛には中学受験の最優秀層がいるってことでは?

    2022年の市進の合格体験記には、女子学院を蹴って東葛に進学した話がありました。東葛の掲示板でも開成を蹴って東葛がいた話を目にしたような気もします。このように、強い公立志向の家庭が存在しており
    最上位層が東葛中にはいるという指摘では?

    そもそも公立しか受検しないけど、受ければ渋幕も受かってしまうようなお子さんもいるかもしれません。

    でも、女子学院や開成を蹴って秀英はいないでしょう。そういう優秀児は渋幕に流れるのが順当で、秀英には市川や東邦などに上位層が抜けた中で集まってくる生徒が多いということかと。立地で渋幕を敬遠し市川に行く方はたまにいますが、秀英はありえません。

    つまり、東葛中は少数の優秀層とそれ以外という構成なのでは?という指摘だと解釈しました。

    現役 市川 東葛 秀英  東葛中
    東大 18  07  01  04
    京大 05  01  01  00  
    一橋 12  02  07  00
    東工 06  06  07  00
    国医 14  01  05  00 
    合計 55  17  21  04 
    率  12.2 5.5  7.3   5

    ↑って推測されてるのでは?

  2. 【6893851】 投稿者: 中間層の大学進学実績  (ID:unFpAcOWgUE) 投稿日時:2022年 08月 16日 07:40

    おっ、苦しい言い訳だね

    旧帝大プラス国立上位 
    東葛  89 28.5%
    秀英 75 26.0%

    早稲田・慶應進学者数
    東葛 52 16.6%
    秀英 40 13.8%
    (サンデー毎日より抜粋)

    この中間層の説明はないね。話のすり替えが上手なようで、苦しい言い訳をしてますね。

  3. 【6893907】 投稿者: どこ?  (ID:/6oQaOJDmaw) 投稿日時:2022年 08月 16日 08:05

    私は「大学進学実績」さんじゃないですよ(^^;)

    東葛中の東大、京大、一橋大、東工大、国立医学部の進学実績について質問させていただいた者です。
    もし、こちらの実績をご存知なら教えていただきたいです。

    「大学進学実績」さんからコメントをいただき前の投稿の通りに解釈したので、「中間層の大学進学実績」さんの認識がずれてるんじゃないかと指摘したまでです。

  4. 【6893919】 投稿者: 大学進学実績  (ID:2Qw9MaSTYrg) 投稿日時:2022年 08月 16日 08:11

    どこ?さん、ありがとうございます。東葛中効果で市川と並んだと言っている人がいたので、「東大は増えたが上位層全体はあまり変わっていないのでは」と言いたかっただけなんですが。
    さすがに京大から国医に東葛中0とは言いませんが・・・・。

    中間層の大学進学実績さん、少し違いますよ。落ち着いて。
         上位国立    全国立大
    東葛  28(9.0%)   89(28.5%)
    秀英  27(9.3%)   75(26.0%)

    下位国立や早慶が中間とすると「東葛中卒業生は東大と中間層で成り立っている」
    となってしまします。
    早慶は最上位ではありませんが、十分上位層と言えると思いますよ。

       国立と早慶       
    東葛 89+52/312(45.2%)  
    秀英 75+40/289(39.8%)
    まだ半数にならない。

        国立上位   全国立大  + 早慶+上理  +  MARCH
    東葛  28(9.0%) 89(28.5%) 52+16(50.3%) 41(63.5%)
    秀英  27(9.3%) 75(26.0%) 40+22(47.4%) 41(61.6%)

    東葛優位 東大 全国立 早慶
    秀英優位 上位国立、上理
    こんな感じで、東葛と秀英は進学実績は大差ないと思います。

  5. 【6893939】 投稿者: どこ?  (ID:/6oQaOJDmaw) 投稿日時:2022年 08月 16日 08:20

    ちなみに、東葛の最上位層と一般層に乖離があるという見解については、どのようにお考えですか?

  6. 【6894146】 投稿者: 大学進学実績  (ID:IPqKQ0JfEtg) 投稿日時:2022年 08月 16日 10:24

    中間層の大学進学実績ではありませんが、昨年の進学実績を探してみました

    東葛進学数(国医のみ合格数)2年間比較
            東葛2022   東葛2021 
    生徒数      312     319   
    東京一工国医  17( 5.5%)  29( 9.1%)  
    上位国立    28( 9.0%)  31( 9.7%)   
    TOCKY      44(14.0%)  41(12.9%)
    全国立     89(28.5%)  98(30.7%)

    早慶      52(16.7%) 40(12.5%)
    上理      16( 5.1%)  19( 6.0%)
    MARCH     41(13.1%)  39(12.2%)
    早~MARCH  109(34.9%) 98(30.7%)

    東葛中が入り東大は増えたが上位国立は現象。その分早慶が増加。
    どこ?さんの言う通り、開成蹴るような優秀層が若干名入学。私立に流れたのは浪人を嫌ったか、教育が得意科目を伸ばす方式なのでしょうか。

  7. 【6894194】 投稿者: ?  (ID:unFpAcOWgUE) 投稿日時:2022年 08月 16日 10:56

    上位国立は旧帝大のこと指してるの?

    TOCKYは、上位国立

    旧帝は旧帝だよね?

  8. 【6894200】 投稿者: ?  (ID:unFpAcOWgUE) 投稿日時:2022年 08月 16日 10:57

    難関校としてみるのなら、marchや上理は必要ないと思いますが?

    もしかして中堅校として比較してるのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す