最終更新:

22
Comment

【435763】東海大浦安とかえつ有明

投稿者: 教えてください   (ID:v0knaUUh0PY) 投稿日時:2006年 09月 06日 12:51

四谷大塚の偏差値で見ると、東海大浦安とかえつ有明難関とにはほとんど
差がありませんが、首都圏統一模試のデータでは東海大浦安が大きく差を
つけていたように記憶しています。
このクラスですと、首都圏模試のほうが信頼性が高いのでは、と思ってお
ります。
しかし、大学への進学状況(学校の希望的観測含む)をみると、かえつ有
明のほうが好ましく見えるのですが、偏差値上は逆になっています。
東海大浦安により好まれるよい点があって、それを反映していると考えま
すが、それはいったい何なのかと悩んでおります。
私どもは6年女子です。ご助言いただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【436391】 投稿者: 浦安市民  (ID:CTqNhJVLh4o) 投稿日時:2006年 09月 07日 12:51

    嘉悦の卒業生は友人にいます。
    嘉悦女子からかえつ有明になって1年。
    カリキュラムもガラッと変わると昨年の説明会で聞きました。
    ですので嘉悦女子の頃の進学実績はあてになりません。
    間に合いませんが、実績は3年後にしかわかりません。

    それにしても「りんかい鉄道」は料金がかかりますよね。
    6年間ですよ。
    東海大浦安は「滑り止め校」としても受験生が多いです。
    ただ、市内では県内だったら市川市の学校を希望する人が多いです。
    女の子の保護者は「推薦入試のある和洋国府台にしちゃおうか?」と
    このレベルなら迷われている保護者が毎年出ます。
    ただ、浦安市民として
    東京学館だったら東海大・・・正直思います。
    総合大学が上にあると、模試でも受けてみて、他大学で付属大レベルもしくはソレ以下の場合
    迷わず、「上」でいいか・・となると思うんです。
    わが子の受験はまだ先ですが。
    ベビーブームに生まれた私は「どうせ私立なら大学付属」という意識の中で育ったからでしょうか?
    現在は少子の世の中、全入ところか定員割れの大学も出てきていますよね。
    だから大学付属は賭けかもしれない。。と考えるのでしょうか?

  2. 【442068】 投稿者: 男子生徒  (ID:6HG87PSTVfI) 投稿日時:2006年 09月 14日 20:42

    ぼくは今かえつ有明に通ってる中一の男子生徒です。臨海線は、だいぶ高いですが月島駅からスクールバスが、出ているのでお金の方は、少しは安くなると思います。校舎も新しいし、先生方もとても分かりやすい授業なんで勉強に自信が湧いてきます。ぼくはかえつに入学して正解だと思っています。

  3. 【478290】 投稿者: ゆ  (ID:IB4v1qQbRUY) 投稿日時:2006年 10月 28日 09:43

    今年かえつに入学した高1の女子ですが、かえつはオススメしませんよ。学校は楽しいですが好きではありません。高1でかえつが好きって人は聞いた事がありません。

  4. 【478814】 投稿者: 受験生  (ID:rghDrGcNoio) 投稿日時:2006年 10月 28日 21:12

    ゆさん
    どんなところが嫌なのですか?もっと具体的に教えてください。

  5. 【487990】 投稿者: こてつ  (ID:oE3woSI3B/E) 投稿日時:2006年 11月 07日 15:12

    私も中学生の娘が通っていますが、かえつはおすすめしません。
    うちは高校で他の学校を受験させる予定です。
    まず校長の考え方がおかしい。
    全生徒のことを考えていない。
    あの校長はサッカー部のこと、レベルの高い大学への進学率向上しか
    考えていません。
    今年は特に嘉悦女子からかえつ有明に変わったせいで、めちゃくちゃなのも
    わかりますが、ちょっとひどいと思います。
    教師の質の悪さ、生徒の質の悪さ(特に中1)が目立ちます。
    入試広報室の先生たちの対応と実際に入学してからの学校の対応が
    あまりに違いすぎます。
    だまされた自分がばかだったと思う日々です。
    嘉悦女子のころはここまで悪くなかったのに、残念です。

  6. 【489369】 投稿者: 校風が違いすぎる  (ID:XUf8W2QDZZs) 投稿日時:2006年 11月 08日 17:55

    東海大浦安とかえつ有明では校風が全然違うかと思います。東海大浦安は東海大付属と考えたほうが良いと思いますし、学校側もそうはっきりとおっしゃっておりました、詰め込みではないし、むしろゆとりがあると思います。カリキュラムに不安は残りますがなかなかしっかりした考えの学校だとは思いました。スポーツもがんばってます。他大学進学にも力を入れてくださればもっと人気があがるかと思っています。
    かえつ有明は説明会に行って感じたのですが宣伝にお金をかけすぎていると思います。その広告費をもっと在校生にまわしてあげればいいのにと心から思いました。かえつ茶、いただきましたが、あれは必要ないです。在校生を大切にしていない学校に魅力はありません。どうしてもいただけるというのであれば普通のお茶で充分です。

  7. 【503512】 投稿者: 難進と一般?  (ID:tNa8JYCj2rc) 投稿日時:2006年 11月 23日 12:53

    教えてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > しかし、大学への進学状況(学校の希望的観測含む)をみると、かえつ有
    > 明のほうが好ましく見えるのですが、偏差値上は逆になっています。
    かえつ有明の場合、難関と一般の偏差値があまりに違うのが気になります。
    確かに進学実績を出さなければ生き残れない「苦肉の策」だと思いますが。
    中学になって伸びる子供のために、
    一般と難進の入れ替えをどの程度やっているのでしょう?
    難進の過去問も見ましたが、あまり良問とはいえません。
    試験問題には学校の姿勢がにじみ出ますが・・・
    どんな生徒を求めているのか、良くわかりません。
    一年目ということ、初めての共学化でブレがあるな〜
    と感じます。
    一般で入学した子供達への面倒見はどうなのでしょう?
    非常に気になるところです。
    教えて下さい。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す