最終更新:

131
Comment

【4736417】市川、東邦、秀英の併願校

投稿者: たろー   (ID:xjyW7a6CyYU) 投稿日時:2017年 10月 13日 08:27

今年6年生女子の親です。
渋幕と昭和秀英の近辺に住んでいます。
第一志望は昭和秀英です。現在の偏差値はY54。秀英が50%といったところ。
併願校を考える時期に来ましたが決め切れません。特に安全校で迷っています。
皆さんのおすすめは何処でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【6899593】 投稿者: 専修大松戸  (ID:87m0bvZ4whQ) 投稿日時:2022年 08月 20日 09:07

    専修大松戸の退出時間ですが、午後入試を受ける子を優先に退出させてくれました。受けない子は1時間ほど教室で待機しました。
    昭和秀英の退出は唯一配慮がなく、みんな一斉に退出してきて満員電車のようでごった返しました。一斉に出てきたため道路にも人が出てしまい散々な感じでした。
    コロナ禍、長い間待機させられるのは辛いですが、満員電車のようにごった返し、親がどうだった?って聞いたり子供の名前を大声で呼んだり・・。正直昭和秀英での感染対策のなさにがっかりでした。

  2. 【6899752】 投稿者: 秀英と専松の併願  (ID:6T.JGUlzq6A) 投稿日時:2022年 08月 20日 11:08

    専松は午後入試に配慮して退出させていたんですか。ということは、秀英とのダブル受験者も一定数いるということなのか、午後に別の学校も午後入試を実施していて、20日の午後入試は一般的なのかというところですね。いずれにしても、ありがたい配慮ですが、他の受験生を1時間も待たせてしまうのは、もしうちがダブル受験するとしたらなんだか忍びない気もします。

  3. 【6900077】 投稿者: 専修大松戸  (ID:KYVzgV9.An.) 投稿日時:2022年 08月 20日 17:07

    コロナ禍で1階から10分差とかで教室ごとに退出しました。子供は4階だったため、1番最後の退出となり1時間近く自席で待ちました。
    専修大松戸と昭和秀英の午後入試の併願はそんなに多くないと思います。教室に数人とか。でも学校側はしっかり配慮して下さると思います。

  4. 【6900468】 投稿者: 秀英と専松の併願  (ID:6T.JGUlzq6A) 投稿日時:2022年 08月 20日 23:24

    >コロナ禍で1階から10分差とかで教室ごとに退出しました。子供は4階だったため、1番最後の退出となり1時間近く自席で待ちました。

    →感染症対策だけでなく退出時の混乱を避ける上でも有効なのかもしれませんね。1時間待つ可能性があるとわかっていれば、出てくるまで本でも読んで私は待てるので、すごいありがたい情報です。


    >専修大松戸と昭和秀英の午後入試の併願はそんなに多くないと思います。教室に数人とか。でも学校側はしっかり配慮して下さると思います。

    →教室で数人のために配慮してくれる専松はいい学校ですね。その程度の人数でも、近隣のパーキングは争奪戦になりそうです。早めに行ってキープかなぁ。

    経験者のすごい情報で非常に参考になりました。ありがとうございます。

  5. 【6901940】 投稿者: コロナ流行後  (ID:.PlDO1soXbA) 投稿日時:2022年 08月 22日 08:19

    市川は、入試前に受験番号を大きく分けた退場目安時間のペーパーが公開されたので、もし説明会に行けなくても、その情報については大丈夫だと思います。他の学校でも、保護者を分散させるために、そのようなペーパーは何校か公開されていました。

    秀英の午後は配点上、合格ラインに乗ってくるのは算数が得意な子同士の争いになるので、どうしても最後は国語で決まってしまうのかもしれません。
    まずは算数の力が問われるので、算数大好きなお子さんであれば、作文苦手でもチャレンジする価値はあるのではと感じました。
    過去問がもう手元にないので、うろ覚えですが、国語の中に漢字の問題などもあり、そこは対応しやすいかもしれません。

    それから、過去問を当時見た個人的な印象だと、昭和秀英は落とすための入試ではなく、なんとか救おうとする入試のスタイルだと感じました。
    算数の解答用紙に、回答が間違っていても途中式で部分点を与えるということが確か書いてあったのですが、午後入試だと翌日昼に合否を出さないといけないのに、そんな細かいところまで見る時間が取れるんだと意外に思った記憶があります。
    秀英の午後については、塾でも対策がなかったので作文の採点基準はわからないのですが、もしかしたら国語も救う系の入試スタイルかもしれないです。

  6. 【6902341】 投稿者: 秀英と専松の併願  (ID:Yu8eGWA5cZg) 投稿日時:2022年 08月 22日 15:21

    すごく有益な情報をたくさんありがとうございます。

    >市川は、入試前に受験番号を大きく分けた退場目安時間のペーパーが公開されたので、もし説明会に行けなくても、その情報については大丈夫だと思います。
    →市川の説明会は申込ができず行けない可能性が高いと思っていたので、すごく助かりました。


    >作文苦手でもチャレンジする価値はあるのではと感じました。
    →秀英がすごくいい学校と知り、息子の感触も良さそうなので、チャレンジする価値があるなら考えたいです。来年の成績次第ですね。


    >秀英の午後については、塾でも対策がなかったので作文の採点基準はわからないのですが、もしかしたら国語も救う系の入試スタイルかもしれないです。
    →救うための入試って、ますます魅力的な学校に見えてきます。なんとか救ってもらえたらいいんですけど、塾で対策してもらえないのは痛いですね。息子自身、作文の苦手意識はかなり強いんで、不安しかありません(笑)。

  7. 【6903547】 投稿者: コロナ流行後  (ID:.PlDO1soXbA) 投稿日時:2022年 08月 23日 13:59

    午後入試について当時感じたことを書きますね。

    都内と比べて千葉県は1日に2回入試を受けることが一般的ではないため、午後も受けてみたいけど、三日間に四校詰め込んでいいかずっと不安でした。
    このため、出願だけはしておき、実際に午後も受けるかどうかは、一月に入ってからの本人の様子(県外前受での勢いや本人の気持ち、体力など)で決めようと考え、実際にそうしました。

    入試期間は、親も平常心でいるつもりが、なかなか難しいです。パニックになりにくい状況にしておいた方が冷静ではいられます。
    このため、メッセとの併願に比べて、松戸からだと交通事情の不透明感が加わるので、もし併願する場合も、何か不測の事態が起きた時には、当日でも秀英に向かうのは取りやめて、翌日以降の入試のために力を残すという選択肢を残しておいてもいいかもしれません。

    それから、昭和秀英が第一志望で、算数が得意なお子さんの話ですが、20日午前はどこも受けず、秀英の午後だけその日は受けるというケースを実際聞いたことがあります。初日は昭和秀英に集中するという判断なのだと思います。

    お子さんの志望度や強みに合った色んな出願が考えられます。秀英と専松の併願さんのお子さんが、良い入試シーズンを迎えられますように。

  8. 【6904117】 投稿者: 受験終了  (ID:9RPvkJkw6Mc) 投稿日時:2022年 08月 23日 21:12

    経験則的にお試し受験はおすすめしません。
    受験自体がものすごく消耗します。
    午後特別は案外合格レベル高いですよ。
    市川のついでの方々以外に近くの方々が渋幕の併願の意味合いで受験しているように感じました。

    本命校の過去問を10年分何度もやり、ほぼ満点取れるように成って、受験1週間前に前年問題を初めてやり、8割出来れば合格の可能性が高いです。経験則ですがね。
    逆に併願校を甘く見ていると合格やっとで、特待生は無理です。

    模試を何度も複数の中学で受けているので消耗するお試し受験よりも本命校の過去問対策に労力を使ったらと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す