最終更新:

52
Comment

【4817330】渋谷幕張vs市川 どちらに進学する?

投稿者: 夢羊   (ID:XdnrV74nUno) 投稿日時:2017年 12月 26日 13:24

1か月を切った受験生の保護者です。千葉県民で、都内に進学するつもりはありません。
市川を目指して勉強していましたが、過去問を解いたところ、最初からそこそこいい点数が取れ、慣れてくると年度の最高点を超えることも多々出てきました。
模試の偏差値からすると、渋幕はかなりチャレンジなので、あまり真剣に考えていませんでしたが、市川の過去問の感触がよかったので、渋幕の過去問も解いてみました。思ったより解けるらしく、こちらも最低合格点は取れるようです。

過去問は、どこかのテキストで触れている可能性があり、初見ではないこともあるので、鵜呑みにはできないと思いますが、渋幕も合格の可能性があるのかと驚いております。

市川と渋幕に合格できた場合、どちらを選択するのだろうか?と、家族で話題になっています。ましてや、もし、「市川の特待生だったりすると…」どうするのだろうか?本人は、市川熱望ですので、「市川」と言っていますが、最終的には、「悩むかな~」と言ったりしています。

私自身も市川はとても気に入っていますが、最大のネックは、最寄り駅からの「バス」です。各校の最寄り駅「本八幡」と「海浜幕張」までにかかる時間は、自宅から同じですが、最後の「バス」と「徒歩」は大きな違いに感じております。

競争意欲の強い子なので、市川に行った方が競争させてくれそうな雰囲気がありそうなので、よいのか…、あるいは、超優秀な子達に自然と交わった方がいいのか…どうなのでしょうか?

市川の方がいいと思いつつ、渋幕のブランドを捨てれないというのも本音なところですが、そんなことで、学校を選びたくないと思っています。ぜひ、ご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【4886453】 投稿者: 終了 母  (ID:GPwvGyTVwGA) 投稿日時:2018年 02月 15日 16:33

    校風 とか 子供の特性 とか っていうけれど
    やっぱり 意識の高い子供たちの中に入るのが いいと
    私は思うな。 我が家の子供は 渋幕から 都内国立T大学 に通っております。 今 子供と話していて 結果 ここならば 公立高校とかからでも 同じ大学に合格している子供もいるんだから そこに 行けば良かったじゃない お金もかからなかったし と 言ったら そうじゃないよ〜 周りの 上昇したい という気持ちが 物凄くて それに 感化されて 自分も頑張らなきゃ って 思うようになって 波に乗れるんだよね〜 と 笑ってました。 いくら 見学に行っても 実際 入学してみないと 本当の学校の実態なんてわかりませんよ。 千葉の上位三校からでも 退学していく子供って沢山いるもの。 不登校の子供もいるし。 それに全く対応しない担任もいるしね。 中学受験とかで お子様にあった学校に!! って アドバイスされるけれど
    ぴったりな学校を たとえ見つけても 合格出来るかどうかなんてわからないものね。 結果 合格したところから 一番 偏差値とか 世間体 とかで 選ぶことになりますよね。

  2. 【5018581】 投稿者: やっぱり私立  (ID:vXZNFQTXxPw) 投稿日時:2018年 06月 07日 16:22

    まだ高校生ですがうちも公立でも良かったんじゃない?って聞くと、公立じゃ授業の進度が違うし同級生が違うから絶対ダメだって言っています。
    親から見ると塾通えば合格する大学なんて私立も公立もそれ程変わらないんじゃないかと思いますが、本人からすると全く違うようです。

    ただ、うちの子が通う学校からは高校受験し他校に進学した子はいますが退学した子はいないですね。

  3. 【5075620】 投稿者: ないない  (ID:KHliswTepzE) 投稿日時:2018年 08月 05日 11:41

    渋幕と市川は比較にならないでしょ。市川選ぶ人はいないとは言わないが。市川と秀英に合格して秀英選ぶようなもの。

  4. 【5079098】 投稿者: え…  (ID:4ZAB.WbNagM) 投稿日時:2018年 08月 08日 16:51

    >市川と秀英に合格して秀英選ぶようなもの。

    渋幕と市川に合格して市川選ぶ子ってそんなに多いんですか。

  5. 【5079112】 投稿者: どちらも少数派  (ID:W1mVwJoQMuw) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:00

    渋幕と市川で市川を選ぶ子も、
    市川と秀英で秀英を選ぶ子も、
    どちらも少数派ということです。

    いずれにせよ、
    信頼できるデータは存在しないので、
    感覚的なものだと思います。

  6. 【5079153】 投稿者: はい  (ID:WCPBQwN3duE) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:29

    お子さんの言うことよくわかります。
    はっきり言えば
    民度が違うんですよ。
    公立はトップ校といえど、やはりいろいろな家庭の子が混じってます。
    あえて私立に、手間もお金もかけて中学から入れようという家庭はより均質です。
    どういうことかと言うと
    家庭に文化がある。
    勉強だけじゃないですね。
    それぞれが得意分野、興味を持ってることがあって、それを深める時間もあります。
    親がサポートする経済的な余裕もある。
    中高一貫に高校から入って圧倒されるのは、
    何も勉強の進度だけじゃないんです。
    知識の幅の広さ、深さ。それを生かした人脈。
    家庭や学力が均質でありながら、多様な個性とバックグラウンドを持った生徒たち。
    小学校受験をした生徒たちの強さというのも、
    私立にいないとまったく見えませんね。
    中高受験の偏差値表に表れない層に、初めて出会うわけです。
    これはすごく刺激になります。
    私立に入らなきゃ出会えない人たちがいる。
    そこから得るものは計り知れないです。

  7. 【5079810】 投稿者: ないない  (ID:1/jBd8FQdWk) 投稿日時:2018年 08月 09日 09:08

    >渋幕と市川に合格して市川選ぶ子ってそんなに多いんですか

    実数は知りませんが、子供がお世話になった塾では1人も居ません。
    市川と秀英を合格して、秀英に通われる方の実数も知りません。秀英を引き合いに出したのは、偏差値差がちょうど良いと思ったので。

  8. 【5080629】 投稿者: んー  (ID:Q3ioxO.K2Ko) 投稿日時:2018年 08月 09日 22:04

    私も何でここで秀英を引き合いに出してくるのかが分かりませんでしたが、その後スレ主さんのご家庭も、合否の結果が出て進みたい学校に進学されたことでしょう。
    少数派だろうと何だろうと行きたい学校を選べば良いだけだと思いますけど。皆がそうするから同じくしておく必要なんて全くないんですから。まわりからの評価を気にするなら偏差値通りにしておく。無難ですもんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す