最終更新:

54
Comment

【5488502】1/22 秀英 vs 千葉大附属 どっちを受ける?あるいは渋幕チャレンジするか。

投稿者: yuri   (ID:drH4F7duaRs) 投稿日時:2019年 06月 28日 19:10

 Y偏差値60台前半あたり、渋幕はチャレンジ校となります。1/20に市川と秀英、1/21に東邦、1/22は渋幕か秀英と考えて来ましたが、本人が秀英は受かっても行かないかもしれない、と言い出しました。
 いい学校なんだとは思う、けれどあまり行きたくない。要は近所の友達が渋幕、自分は秀英となるのは嫌だと。市川・東邦がダメだったら、近所の公立中から高校受験でがんばると言います。

 そこでふと視野に入ったのが千葉大附属。どうせ高校受験するならば、近所の公立よりは千葉大附属がいいのでは?と。千葉大附属は、高校受験回避が出来ないので、他の私立に比べるとあまり人気がないようですが、子供が秀英に行く気があまりないとなると、1/22は千葉大附属もありなのでは?という気がしてきました。

 秀英男子はYの80偏差値で見ると、1/20が60、1/22が58、2/2が57なので、1/22は試験がその日しかない千葉大附属、秀英は1/20と2/2でいいのかも?と。渋幕も、1/22が70、2/2が69なので、もしチャレンジするとしても、2/2でいいのでは?と思ったり。2/2に他に特別受けたい学校があるわけでもなく。(塾からは2日は、渋々、広尾、本郷、攻玉社、都市大附属などを提案されていますが、子供が行く気がないので受けないと思います。)秀英・渋幕が複数回受ければ優遇するということでもあれば別ですが、それもないですし。

 千葉大附属は高校受験があるので不人気のようですが、うちは高校受験にはあまり抵抗がありません。千葉中で気になる点としては、小学校からの方が半数を占めるので、中学から入る子は親も含めて、アウェー感が強いまま、3年過ごして終わりかな、という点です。子供は制服がないことに結構惹かれています。

 本人は気概があるタイプでもなく、1/22は絶対に渋幕を受けるぞ!というほどでもないようです。渋幕に絶対に行きたい!というよりは、間違って受かっちゃったら、深海魚になりそうで怖いな、というような、あまり前向きとは言えない性格です。塾は、当然なのでしょうが、1/22は渋幕推奨です。

 1/22は千葉大附属という選択、どう思われますか?アドバイス下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5488545】 投稿者: 2019年終了組  (ID:BLEFQJuOEtM) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:16

    現実的には、Y80で60前半では渋幕は当然、市川、東邦も厳しいです。

    昭和秀英も五分五分でしょう。

  2. 【5488546】 投稿者: 終了組  (ID:0LraL5DM47c) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:16

    渋幕はかなり無理とあるかと思います。
    渋幕は模試で60%あるならGOラインですが以下なら秀英が理想です。
    そうなると市川、東邦、秀英になります。
    千葉大は高校受験もあるので入学しても引き続き受験勉強に入るのでお勧めできません。
    秀英は早慶でかなり合格出しておりますので良い学校だと思いますよ。

  3. 【5488577】 投稿者: yuri  (ID:drH4F7duaRs) 投稿日時:2019年 06月 28日 20:55

     市川・東邦も厳しいですか?
     Y80偏差値で、1/20 市川 63、2/4 市川 63、1/21 東邦 61、2/3 東邦 60 となっていたので、ちょうどいいくらいかと思っていました。4回あるので、全て落ちる確率は0.2*0.2*0.2*0.2で、1.6%程度かと。

     まあしかし、その100人のうちの2人に入る可能性があるから、それに備えての秀英・千葉大附属を考えているわけですが。子供が絶対渋幕を1/22に受けてみたいとは言わないので、渋幕は2/2でもいいですね。では1/22は秀英、千葉大附属どうしようかと。

     高校受験を回避したい人にとっては秀英のほうが魅力あるのでしょうが、うちは高校受験は別に回避したいと思っていないので、千葉大附属でもいいかなと。とにかく渋幕の隣にあるということが子供にとって一番のネックになっているようです。入ってしまえば気にせず楽しく通うという話も聞きますが、

     進学実績では秀英は早慶も多いですし悪くないと私も思いますが、無理矢理入れて子供が万が一の登校拒否になっても困りますし迷います。実際に市川・東邦・千葉大附属だったという方はほぼ皆無でしょうか。千葉大附属を受ける方は、千葉中か千葉大附属という方がほとんどですかね?

     千葉は市川・東邦がダメだった場合は公立へ、千葉中・千葉大附属がダメだった場合公立へ、という方も多いと聞いています。実際に中学から千葉大附属に行った方はどういう受験だったのでしょうね。気になっています。

  4. 【5488674】 投稿者: ななこ  (ID:uXYY/OiH4gQ) 投稿日時:2019年 06月 28日 22:10

    本当に偏差値のまま合格!とはいかないことが多いと思います。
    知人の子は20日の市川からの3連戦全敗。秀英も不合格。やっと江戸取2回目で合格。それで勢いがついたのか市川の2回目に合格してました。
    机上の空論では何とでも言えますけどね…。受けるのはお子さんですから。

  5. 【5488727】 投稿者: 元千葉県民  (ID:Z4rjlHXvb.Q) 投稿日時:2019年 06月 28日 22:34

    今は地方に住んでいますが、元千葉県民です。

    edu歴は、2年位ですが、千葉の受験って、厳しい&難しい戦いだなあとつくづく思います。東京や神奈川の優秀層が押し掛けてきますから、偏差値以上の厳しさがあるようです。
    波に乗り損ねると、大変なことに。。。そういうスレ、いくつかありますよ。全○ちで検索すると見つかると思います。

    スレ主さんとしては、市川&東邦は順当に行けば受かるはずというお考えなのだと思いますが、思い通りにならないのが千葉の受験なのでは?

  6. 【5488824】 投稿者: yuri  (ID:drH4F7duaRs) 投稿日時:2019年 06月 28日 23:45

     いやいや、ですから「東邦か市川に絶対に受かる」と思っていたら、秀英や千葉大附属の話はしませんって。そうじゃないこともあるから、秀英か千葉大附属どうしようか?という話です。

     秀英は1/20の午後受けようと思えば受けれますし、2/2にも受けれる。渋幕も2/2に受けようと思えば受けれる。千葉大附属は1/22しかないから、1/22に千葉大附属を受けようかな?それってどうなんでしょう?という質問です。当然ですが、「絶対に高校受験を避けたい」人は受けないですよね。けれど、千葉大附属もそれなりの偏差値を保っていますし、ある程度の数の受験生がいるわけで、では千葉大附属を受けた人はどういう考えで受けることにしたのだろう?うちと似ている考え方でそうなったのであれば、うちが受けるのもあり得るよな、という話です。

     秀英の話は割とここの掲示板でもよく出てくるので、出来れば千葉大附属について、高校受験のあるなしとは関係ない話を伺いたいです。「高校受験を回避したいわけではないが、うちはこういう理由で千葉大附属は見送った」などでも。

  7. 【5489009】 投稿者: 元千葉県民  (ID:Z4rjlHXvb.Q) 投稿日時:2019年 06月 29日 08:45

    「高校受験を回避したい!」より、「学区の公立中学に行きたくない!」と考えて、1月22日に千葉大附属を受けるのでは?

    学区の中学は嫌だけど、中高6年私立の学費を払うのは大変とか通える範囲に行きたい私立がないなどと考える家庭にとっては、良い選択肢なのでしょう。

    1月22日に試験があり、25日に発表ですよね?合格発表の日に書類を受け取りに行けば、2月6日の説明会までは合格の権利を保持出来るんですよね?要項にはお金のことは記載されていなかったので、合格したら即手付金が必要というわけではないですよね?その辺りも考えたら、案外魅力的かもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す