最終更新:

729
Comment

【5738741】千葉中堅校の合否報告 お願いします

投稿者: 来年受験生   (ID:J7tDfyYMYQY) 投稿日時:2020年 02月 07日 22:10

本年受験の皆様 お疲れ様です。
外スレッドを拝見してると難関中学校の話題ばかり。(渋幕、市川、東邦、秀英)
残念ながら我が子は偏差値50~50後半を行ったり来たり。
来年中学受験の為、参考にどの様な合否状況か良かったら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 26 / 92

  1. 【5809338】 投稿者: 色々あるが  (ID:l75mNebIX8Q) 投稿日時:2020年 03月 25日 19:33

    不本意とか不本意じゃないとかあるだろうけど、どこの学校に行こうが縁があった学校で頑張るのが一番。
    上位校のみが特定の大学への挑戦権あるというのはナンセンスな話。
    下位層でも結果出す人もいることに対して特段の事情があった的解釈で下位層の学校を認めたがらない自称エリートみたいな輩も出てくる有様。誰かも記載してましたが、日出から東大合格者が出ている事実は凄いことだし、八千代松陰から早慶上理の合格者が出ているのも凄いこと。

  2. 【5809403】 投稿者: 悩んでます  (ID:etr0lsmGAhs) 投稿日時:2020年 03月 25日 20:40

    ご丁寧にお返事を有難うございます! おっしゃる通り、満員電車に乗ってまで通いたい学校なのか?一度、同じような時間に経験させてみようと思います!

  3. 【5809824】 投稿者: 別の視点  (ID:lm35Jaq.iKU) 投稿日時:2020年 03月 26日 05:40

    順天や淑徳を候補と考えたことありませんが、歩ける距離の麗澤通わせています。
    通学が楽とい点はとても大きいのですが、別の視点で。

    よく遊ぶ友達について、都内から通ってくる子たちは、金銭感覚が高めで
    茨城から都内から通ってくる子たちは、金銭感覚が低目で、それでなんかあることはないけど、
    うちがちょうど真ん中くらいで、なんとなく安心できます。

    逆に、都内の学校なんか行ったら、すごく大変なんだろうなとは想像します。

  4. 【5810139】 投稿者: 悩んでます  (ID:etr0lsmGAhs) 投稿日時:2020年 03月 26日 11:07

    なるほど…。学校生活だけでなく、そういう違いもあるのですね。 なんとなくですが、都内のお子さんが多い中に、郊外で生活をしてきた、のんびりな我が子が浮いてしまうのでは?という不安も少々あります。知人の男の子が入学して間もなく、クラスで集団無視のようなイジメを受けたという話しを聞いた事があり、女の子だと特に色々と心配もあるなと…。まぁ、何処の学校でも少なからずあるとは思うのですが…。

  5. 【5810149】 投稿者: 桜前線  (ID:iImjURBkDWs) 投稿日時:2020年 03月 26日 11:13

    学校の評価判断はそれぞれだけど、偏差値は消費者が決めた言わば市場価格、人気度と見ることもできます。勿論学校の価値とはリンクしていません。
    2020日能研結果偏差値が出ました。

    渋幕① 69
    千葉  64
    市川① 63 秀英午後
    東邦前 61 秀英①
    東葛  60
    ~~中堅校~~~
    芝柏① 56
    専松① 52
    千附  51
    麗澤① 48
    成田  44
    千日① 42
    昭和  40
    日出  39
    東海  38
    明徳  37

  6. 【5810444】 投稿者: 元専松生  (ID:d21.lGv.zjc) 投稿日時:2020年 03月 26日 14:53

    色々な学校の説明会に行きましたが、特に中1での、そういった生徒間のいざこざには、かなり気をつけて、目を配って対応している学校が多い印象でした。

    実は、ウチの子も中1の一時期、ターゲットの1人になり、少々辛い時期もありましたが、担任の先生がかなり目を配ってくださって(仲裁とかではないです)、家庭への連絡も密にしてくださり、何とか乗り切ることができました。
    同じようにターゲットになった、クラスの他のお子さんも、大事にならず、その後は何事もなく、普通に学校生活を過ごせたようです。
    また、面談などで相談すれば、次年度のクラス編成で、ある程度は考慮していただける場合もあるようでした。
    (コースや文理選択、他の生徒さんとの兼ね合いなどで、難しいこともあるので、あくまでも出来る範囲でという事だと思います)

    説明会などで聞いてみると、具体的に
    「中1では、お弁当はこちらで指定した班で取るように指導し、その班も短期間で変更して、メンバーが偏らないようにしています」
    「中1の昼休みは、必ず担任も教室にいるようにしています」
    「席替えをなるべく多くし、同じ生徒同士がいつも近い席になったりしないように、気をつけています」
    「クラス替えの時に考慮します」
    というような学校は、専松も含めてけっこうあったと思います。

    ただ、どれほど学校側が対応に力を入れているといっても、担任の先生の力量と、そのクラスのメンバーによるところも大きいと思うので、暴力等の具体的な被害がない、からかいや無視等のいじめに対しては、難しいですね。
    (学校側が対応に力を入れていた方が、遭遇する確率は減ると思いますが)

    クラスだけではなく、部活や家庭、地元や趣味での友達、塾や習い事など、いくつもの重ならない自分の居場所を持つことと、「鈍感力」や「1人で楽しむ力」を高めておくことは、もしもの時の助けになると思いますし、自分の世界も広がるので、おススメです。

  7. 【5810549】 投稿者: 悩んでます  (ID:etr0lsmGAhs) 投稿日時:2020年 03月 26日 16:36

    ご自身のご経験を踏まえ、教えて頂き有難うございます。目に見えない、イジメは本当に難しいですよね…
    出来る限り、そういった時の学校の対応などをよく調べたいと思います!

  8. 【5810968】 投稿者: 陰湿  (ID:gM2w28AT5g.) 投稿日時:2020年 03月 26日 22:23

    中途半端に頭がいいから手口は陰湿・老獪だよ。
    やられっぱなしもダメだから何年かかっても合法的にやり返した方がいい。スカッとジャパン!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す