最終更新:

729
Comment

【5738741】千葉中堅校の合否報告 お願いします

投稿者: 来年受験生   (ID:J7tDfyYMYQY) 投稿日時:2020年 02月 07日 22:10

本年受験の皆様 お疲れ様です。
外スレッドを拝見してると難関中学校の話題ばかり。(渋幕、市川、東邦、秀英)
残念ながら我が子は偏差値50~50後半を行ったり来たり。
来年中学受験の為、参考にどの様な合否状況か良かったら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 92

  1. 【5741853】 投稿者: まだ可能性はある  (ID:fSA7NuuWvy6) 投稿日時:2020年 02月 09日 19:34

    あと一年ある、という意見に賛成です。
    お子様の性格を見極める必要はありますが、
    最初から高めを目指さずほどほどでいいや、
    というムードであれば、手を抜いて
    しまう子供も多いと思います。

    あまり親の期待が重すぎてもダメだけど、
    少し高めの目標校を具体的に設定して、
    合格に近付くにはどんな勉強をすればよいか、
    策を練ってはいかがですか?

    四谷の偏差値で50前半くらいの学校
    (芝柏や専松など)の学校説明会に行かれて
    ご自身が良いなと感じた学校はないですか?

    高めの目標をクリアしようとすることで
    今の適正校に合格する可能性はより強まると
    思います。
    まずは学校の情報を偏差値にとらわれずに
    色々集めてみては。

    ちなみにうちは今年受験終了の千葉男子ですが、
    6年4月の首都圏模試は偏差値57。
    千葉難関4校にはほど遠い偏差値でしたが、
    4校のうち2校に合格し、自宅に近い方の
    学校にこの春入学予定です。

    四谷偏差値も最後まで50前半でしたが、
    無謀にも4校のうち一つをずっと
    第一志望校に掲げてきた執念?が合格を
    呼び込みました。

    こんな例もありますよ。

    今から一年は新しい単元はほとんどなく、
    今まで習ったことのおさらいに
    入ると思います。
    お子様の苦手分野や覚えきれてないことを
    しっかり洗いだし、穴を埋めていくには
    まだ時間もありますよ!

  2. 【5741954】 投稿者: 難しい気がします  (ID:sE0FjRSA9rU) 投稿日時:2020年 02月 09日 21:03

    Y50で千葉県上位校は素晴らしい!
    しかし、無理して上位校に入っても大変さも。。
    東邦は入学後の学力が低いと肩叩きにあい高校に進めない子が数人居るとか。何の為に合格したのか分からなくなるのは避けたいところ。
    相応の私立中学に進み、ゆっくり学力をつけるのが一番!

  3. 【5741959】 投稿者: まだ1年あります  (ID:giXAmbMUN.6) 投稿日時:2020年 02月 09日 21:06

    前に名前の上がっている中堅校保護者です。

    我が家は上の子が東邦、秀英を目指していましたが、残念ながらどちらにもご縁がなく、併願した中堅校に通っています。
    (常磐線方面と都内は遠いので考えていませんでした)
    中堅校なら公立中でも…との考えもございますが、下の子の中学(公立)を見ていると、全般的に私立のほうがいいと思う事が多いです。

    5年生ならまだ1年あります。
    中堅校は、夏休み前の模試の結果を見てから検討しても遅くはありません。
    (我が家が今の学校を検討したのは秋でした)
    少しでも上を目指して頑張って下さい。

  4. 【5741992】 投稿者: 定義?  (ID:sE0FjRSA9rU) 投稿日時:2020年 02月 09日 21:38

    中堅という定義が分からないのですが、下記イメージでしょうか?
    超難関校 渋幕
    難関校 市川、東邦、
    中堅上位校 昭和秀英
    中堅下位校 専松、芝柏
    底辺校 千葉日、東海大浦安

  5. 【5742133】 投稿者: そうですね  (ID:joYQLjdCYkU) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:19

    昭和秀英を市川、東邦と並べるか、それとも中堅上位に据えるかで意見が分かれるとは思いますが、概ね間違いではないと思いますよ。
    ちなみに我が子は市川、東葛に合格しましたが、学校見学は幅広く行っていました。専松、芝柏どころか日出や、昭和学院(市川の方ね)も設備は立派だし、雰囲気も良かったかな。
    偏差値云々云う人がいますが公立に通わせるくらいなら、これらの方がよほど良いと思いました。

  6. 【5742225】 投稿者: お気をつけください  (ID:iPjqSFNdx6k) 投稿日時:2020年 02月 10日 01:01

    千葉難関4校とは、渋幕、市川、東邦、秀英のことで、そのうち2校とは東邦、秀英と想像しています。Y前半でこの2校の合格はすごいです。1校ではなく2校なので、まぐれではなく直前まで伸びられたのでしょう。
    ただ、正直申し上げまして、入学後かなり大変だと思います。Y前半で入学された方は、授業スピードに苦労され、なかなか大変そうです。
    自分の力に合ったところの方が、最終的によかったということもあるので、入学後気を引き締めて頑張ってください。親の帆走必要かと…

  7. 【5742312】 投稿者: 定義?  (ID:sE0FjRSA9rU) 投稿日時:2020年 02月 10日 07:03

    定義は色々と疑問に思ったところもありご意見を聞けて参考になりました 御子息は市川・東葛に合格ですか? 優秀ですね
    千葉は私立中学の玉が少なく公立一貫校・国立も検討する考えもありだと思っています
    親としては私立ならば昭和秀英以上 公立ならば経費が安いこともあり稲毛等でもありかと思います 学力が中学受験に達しないならば高校受験で勝負というのもありですね

  8. 【5742430】 投稿者: お気をつけください  (ID:iPjqSFNdx6k) 投稿日時:2020年 02月 10日 09:00

    中学受験の時は、とにかく少しでも上の学校に入ることに躍起になります。
    多くの方は、大学を想定してですが、これが曲者です。

    各学校のボリューム層をまず見てください。それより上で頑張れないと、描いている実績の大学には行けないことになります。その時は。わが子がボリューム層といのも念頭になく、上を見ているのが普通ですが・・・。ボリューム層より下半分もご覧になってください。半分は、ボリューム層以下になります。それが、現実。

    高校受験の方が、わが子の能力の見極めがしやすく、ブレも少ないように思います。中学受験から日大と決めにくいけど、高校受験では大体見えてきますからね。

    千葉日大以上を進める方が多いですが、最低でも日大って大きな指標です。ここで、日大が嫌だと自ら思う集団は、外部クラスで頑張ります。附属がありながら本人自身が流されないので、強い意思があります。附属でいいと流れる子でも、最低日大確保。大きいと思います。例えば、専松、芝柏、麗澤あたり、最近ではボリューム層、日大以下では?それぐらい、大学受験厳しくなっています。

    東邦、市川あたりは、すんなり日大とは親も子もいかないでしょう。浪人でGMARCH…。微妙な感じでしょうかね。早慶、国立、今、本当に難しいです。

    千葉県内の私立(上位~中堅に複数)に通わせ、一人大学受験終了。二人目突入です。心底、千葉日大行かせばよかったと思います。その時は、全く念頭になかったですが…。

    まずは、わが子を各学校の上位で頑張らせることが大切だと思います。秀英、東邦に入って底辺にいるよりは、専松、芝柏の上位でいる方が成功します。学校も上位はとても目をかけてくれます。どこの学校も下位は、だんだん放置となります。学校が頑張っても本人がついてこないですから…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す