最終更新:

181
Comment

【844527】千葉大附属中学について

投稿者: ジャスト   (ID:IpwfcXsBzfU) 投稿日時:2008年 02月 15日 09:40

千葉高校附属中学が設立されたいま、その存在意義はあるのでしょうか??
教員養成教育施設としての意義ではなく、入学させる側からとしてです。

知人の娘さんが今春御三家を受け、全て残念ながら・・・になられました。
高校リベンジをするために千葉大附属中学で頑張られるようですが、地元の
公立ではなく、千葉大附属中学を選択されたようです。

愚息は来年受験なのですが、御三家以外なら地元公立中学ときめております。
決して知人のご家庭の選択を貶めるつもりはないのですが、我が家も考えておかないと
いけない時期にきているのは間違いなく、そういった選択もありなのかな??
と思い始めております。

既に入学された皆さんや、今年入学される皆さん、どの様にお考えでしょうか?
やはり地元公立中学よりは秀でてるものが沢山あるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【857409】 投稿者: おそらく  (ID:8iXbIzYX6h6) 投稿日時:2008年 02月 26日 02:43

    内部生の成績に関係しているのでは?

  2. 【857418】 投稿者: 在校生の親  (ID:2CWjtK/BJ7w) 投稿日時:2008年 02月 26日 04:09

    >御三家以外なら地元公立中学ときめております

    スレ主さんの、最初の発想がこれでした。私立中学受験で御三家・・・たとえ千葉御三家とはいえ、公立小学校の水準では上位数パーセントの層の生徒でしょう。その受験勉強に耐えられるだけでも、将来の大学入試での中堅校以上のポジションは確保できたのではないでしょうか。うちの子は、私学受験をし、そこそこの学校に合格を出して附属を選択したのですが・・・私学がどう・・という問題より・・・この学校では扱わない「中学受験問題」に取りくむ経験の有無が非常に重要だと考えています。

     「格差、不公平、だまし討ち」 「義務制で100点でも、上位校に入ったら底辺」・・点数では見えない格差です・・こうした事は大昔から存在していました。今の中学受験の問題はこの問題がおおっぴらになったものだと考えています。地元公立中学・・千葉市の公立中学は地域格差を抱えています。昔、千葉高に大量に合格者を出していた中学校が、今は見る影もない状態にあります。地元中学からの千葉高受験は友人・ライバルのいない孤独な戦いを要求されます・・・少なくとも附属中ではそんな事はありえません。


  3. 【857632】 投稿者: 横から申し訳ありません  (ID:mZHcUKjCkx.) 投稿日時:2008年 02月 26日 10:26


    附中って様
    お礼が遅くなりました。服装に関する情報、ありがとうございました。
    ぐんぐん身長が伸びており、新しい洋服をと思っていましたが、買うめやすが
    できました。
    今週末にでも、買い物に行こうと思います。

    学校の施設についての話題が出ておりましたが、我が家は附中があまりにきれいだったので
    驚いておりました。(笑)
    地元の小・中学校の状態があまりにひどいので・・・。

    千葉市よりもはるかに予算的に厳しい市です。
    でも、昔の話で恐縮ですが、私自身の出た高校はプールが素足厳禁で(プールの底のコンクリートが割れていたため危険)上履きを履いての水泳授業でした。
    そんな校舎でしたが、私も子供たちも大事に使っていました。
    汚いなりに結構愛着があるものです。

    図書館の本も私が生まれる前の本がたくさん。
    少ない最新本は大事にみんなで読み、寄付本が大半を占めます。
    便器はもちろん割れてます。(^^!)
    学校の備品はPTAの寄付のものばかり。

    でも、お世話になっている学校なので、あまりクレームはききません。

    そういえば、クラスの大半が全科目、一番良い成績がついてますね。
    教科書もたぶん全部は終わらないでしょう。

    勉強面ではうーん?と思うこともありますが、
    学校というのは社会性を身に付けるところでもあるから、
    勉強面で足りないと思うのなら、自分でやればよいという考えの保護者が多いですね。


    うちは上の子供たちは、中高一貫でした。
    同じ学校にもかかわらず、一人はそのまま
    付属の大学まで進みましたが、もう一人は、この学校は自分に合わないので、高校でもう一度受験させてほしいと言い出しました。

    中高一貫からの外部受験は本当に大変でした。みんな大学まで、のんびりとという雰囲気の
    中、やっと合格できたという感じでした。
    孤独な戦いなんてもんじゃなかったですよ。

    でも、今の学校は本当に合っているらしく、毎日楽しそうに通学しています。

    同じように育てたつもりですが、性格もそれぞれ違い、考え方も違います。
    公立、国立、私立を問わず、合う・合わないってあるんだなと思いました。



  4. 【858394】 投稿者: 在校生の親  (ID:09Mfo00Fet.) 投稿日時:2008年 02月 26日 20:36

    こどもが在学しているといっても、なかなか本当のことはわからないようです。

     *時代錯誤さんの文をまとめると

    「小学校で優秀なこは多くが私立に抜ける」「残った子は中以下の公立高校」「中学入試組は私立中学には学力が届かないもの」恐るべき附属中の低落ぶり・・・
     という事になりそうです。附属の教員ではないのでデーターがありません。良い学校らしいのに、偏差値が低いのはなぜ? これもなぜでしょうというしかありません。やはりブランド力とでも言うしかないかも知れません。そういう“信者さん”のお子さんが、頑張って結果を出しているのでしょうか。あまり偏差値的な事を書くのは気が進みませんが、昨年、雑誌「○○への数学」で、附属のお子さんが、筑駒の生徒と並んで、ランキング入りしていました。某予備校のランキングでも、上位に何人もの名前が出ています。偏差値が低いのですから、こんな事は数字上はあり得ない事です。確かに高校入試ですから、私立中に入った子は受けてはいません。・・・入学偏差値が低いからと言って「なめてはいけない」それが附属というものらしいです。  

  5. 【858637】 投稿者: うーん、附中恐るべし  (ID:26/LrMaV1vU) 投稿日時:2008年 02月 26日 23:28

    1.「附中恐るべし」というのが在校している実感です。
    2.「なめてはいけない」それが附属というものらしいです。
    3.やはりブランド力とでも言うしかないかも知れません。
    4. 千葉市内の有力者(小金持ち)には、附属にあらざれば人にあらず。こうした事をいう親御さんに最近会いました。いうのは自由ですが、こうした親の姿勢は子どもを傷つけないか・・・人ごとながら心配になりました。
    5.雑誌「○○への数学」で、附属のお子さんが、筑駒の生徒と並んで、ランキング入りしていました。某予備校のランキングでも、上位に何人もの名前が出ています。


    なんだかとても違和感を感じます。

  6. 【858667】 投稿者: 附属も  (ID:8iXbIzYX6h6) 投稿日時:2008年 02月 26日 23:50

    出来るお子さんとそうではないお子さんの差が激しいです。

    高校の進学先を見ると一目瞭然。

  7. 【858740】 投稿者: どうなるの  (ID:26/LrMaV1vU) 投稿日時:2008年 02月 27日 00:46

    県千葉の定員が半分に減るとどうなるでしょうか

  8. 【858855】 投稿者: 附属も  (ID:8iXbIzYX6h6) 投稿日時:2008年 02月 27日 07:40

    どうなるの さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 県千葉の定員が半分に減るとどうなるでしょうか




    千葉大附中からの合格者数も減るでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す