最終更新:

18
Comment

【3745985】小6 毎日の日記の宿題は意味あるの?

投稿者: 睡眠不足   (ID:KUSGnBYnEzM) 投稿日時:2015年 05月 21日 23:54

愚痴です。

中受率の低い地域で、周りの子達が遊んでいるのをうらやましく眺めながら日々塾通いしています。

それだけならまだいいのですが、小6になってから毎日学校で日記を書く宿題が出るようになりました。担任の先生は長めの文章を書く練習のため、と言うのですが、先生がチェックするのが楽な宿題だからというのが本音じゃないのかと勘ぐってしまいます。

塾が休みの日は友達と遊んだことをネタにできるのですが、学校から帰って一息ついてすぐ塾へ。塾から帰宅後宿題をやってお風呂に入って寝るだけ、という日は本当に書くことがなくて大変です。
休み時間にあったことや、読んだ本のこと、給食のメニューのことなどからひねり出してなんとか書かせていますが、毎日毎日続く日記のネタ探しにいい加減うんざりです。適当に嘘でもいいから書きなさいと言っても、変なところまじめな子どもは嘘なんて書けないとネタ探しに時間を取られ、ただでさえ短い睡眠時間が更に減ってしまいます。

日記に書くことがない時は自学じゃだめですか?と担任に聞かせたのですが、だめと言う返事。文章を書く練習だからの一点張りです。
自学なら社会や理科や国語の語句や漢字の復習に使えるのにと思うと、日記に拘る担任が腹立たしくて仕方ありません。
小6にもなって毎日日記の宿題、よくあることなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3750127】 投稿者: 懐かしい  (ID:6uN5CCOJ4Gs) 投稿日時:2015年 05月 27日 00:09

    附属小OBです。
    小6の担任が国語の先生で、始業式に原稿用紙を100枚用意するよう指示がでました。毎日違うお題で原稿用紙2枚以上の作文が宿題でした。テーマは色々です。
    クラスに作文が上手(上手すぎてイラッとする)な子がいました。とっても評価されていました。
    当時はとても苦痛な宿題でしたが、おかげで400字~1000字くらいの文章を書くことに現在まったく抵抗がありません。

    その日あったことを書こうとするのではなく、その日考えたことや、前の方が言われているような観察日記などでもよいと思います。あるいは「家族でこういうことについて話しました」でもいいわけですから、親御さんが与えたテーマについて「私はこう考えました」でも立派な日記だと思います。うそを作るより、親御さんが与えたテーマについて書く方が精神的にも楽です。

    入試問題に作文がある学校もありますし、入学後も作文はつきまとうので、うまく活用してしまってはどうでしょうか?

  2. 【3929341】 投稿者: かすみ  (ID:WYK6PMQYKAw) 投稿日時:2015年 12月 15日 05:38

    私は毎日はありません1年に2.3かいです

  3. 【4141015】 投稿者: ぺっぺっぺー  (ID:ncXZJQUSkpQ) 投稿日時:2016年 06月 08日 22:30

    俺のところもそうだよ!
    だから先生が日記のネタ70個を書いてきてくれた
    まあがんばれ❢

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す