最終更新:

53
Comment

【4386909】国立・西校にお子さんを通わせた方の中学受験に対するスタンス

投稿者: あずさん   (ID:iCKZ9PSQwC2) 投稿日時:2017年 01月 06日 17:33

武蔵野市在住、小1男子がいます。
両親とも地方公立高校から早慶文系上位学部に進学。近隣では国立高校、西高校が自分たちの通った高校に校風が近く、漠然と息子に通ってほしいと思っています。会社の同僚は私立小学校や私立中学に子どもを行かせている方が多く、「高校まで公立希望」と言うと変わり者?という反応をされます。
息子は地頭がよく、今は体力や人間性を養いたいのであまり勉強はさせていません。
すいません、ここからが質問なのですが、国立高校、西高校にお子さんが進学された親御さんは、中学受験を
・全くスルーした
・中受したが、希望中学に受からなかったため、公立中学に進んだ
・私立や国立中学に進学させて、そこから受験した
どのパターンが多いでしょうか?
これ以外のパターンや、お知り合いのケースでも結構ですので、教えてください。
小学校時代の過ごし方の参考にしたく、あえて高校ではなく、中学受験板で質問しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4386943】 投稿者: 友人の話ですが。  (ID:eej/rzbOrgI) 投稿日時:2017年 01月 06日 17:59

    早慶文系出身です。大学の友人たちは6割くらいが私立中高一貫出身(私もです)、4割くらいが都立や県立上位校出身といった感じでしょうか。
    同窓会で集まると年齢的に子供の受験の話になりがちですが、中高一貫出身の私たちが中学受験の話で盛り上がっていても、友人A(西高出身、旦那様も県立上位校→早慶文系)は笑って「うちは高校受験でいいわ〜」と言っています。
    おそらく西高を目指すのだと思います。
    机上の勉強は特にさせていないようですが、小学生のお子さんたちは利発で、お宅に遊びに行った時にはリビングにつくりつけの大きな本棚にあらゆるジャンルの本が並んでいましたよ。
    大切な友人ですし、お互いの子育てを尊重してお互い口を出さないようにしていますが、私は自分が中高一貫に入れてもらったことを感謝しているので、子供が産まれた時点で中学受験は決めていました。結局は人というのは自分が歩んできた道を基準に子育てをするものなんだなぁと感じています。

  2. 【4387070】 投稿者: あずさん  (ID:thGS1683J4M) 投稿日時:2017年 01月 06日 19:34

    投稿ありがとうございます!
    「自分が歩んできた道を基準に子育てする」、まさにその通りだと思います。
    幸いにも同じ価値観の夫と子育てできているのですが、どこかに「時代が違う?東京は地方とは違う?」という焦りがあり、統一テストなどを受けたら中学受験路線に乗せられてしまいそうで不安です。
    ご友人はブレない感じで羨ましいです。

  3. 【4387121】 投稿者: 都立中は  (ID:qoAIUCZ80OM) 投稿日時:2017年 01月 06日 20:16

    まさにその辺りの地区なので、周りには大勢いらっしゃいます。

    都立トップの方の多くは中学受験をスルー
    または都立中学のみチャレンジし、公立中に進まれた方が少し。

    さらにまたは、受験などスルーの顔をしながは秘密で受けて、今頃カミングアウト、のような方も意外にいらっしゃいます。

    西に行ったけど私立中をめざしていた方は1名だけ知っています。2月1日にインフルエンザにかかってしまったそうで、詳しくは知りませんが、公立中学に進みました。

    我が家も都立武蔵残念でした。本人の強い希望で私立中学を受験し進学しましたが、都立中学の勉強はとても良かったので、もしもう一人子どもがいて、雑多な環境でも流されず、自分のペースを見失わない、リーダー的な資質のある子ならば、都立中学1本狙い、ダメなら公立中から西、国立、という選択をするかもです。

    最後に都立中学で頑張りすぎた末残念。高校受験で、都立に落ち、私立高校の特進科に行ったものの、その後力尽きてしまった方もいらっしゃることを思い出しました。

  4. 【4387191】 投稿者: 都立中高一貫  (ID:dRELYlJib1k) 投稿日時:2017年 01月 06日 21:16

    ある程度の見識のある方々が「都立中高一貫のみ受験」という選択をされるのは共感できます。
    でも、やはり「ゆうても学区一番校、二番校になぜ6倍、7倍も?」という割りの悪さがぬぐえず…
    数年後もこんな倍率なんでしょうか?

  5. 【4387196】 投稿者: あずさん  (ID:dRELYlJib1k) 投稿日時:2017年 01月 06日 21:17

    あ、すいません、今のスレ主です。

  6. 【4387227】 投稿者: みのまわり  (ID:Ih8t0M/DvGo) 投稿日時:2017年 01月 06日 21:41

    〉・私立や国立中学に進学させて、そこから受験した

    この考え方は東京にはあまりないように思います。
    地方だと、県立トップ進学のために国立中や私立中に進学する地域もあるように聞きますが、少なくとも東京では「私立には私立の良さ」という価値が一定数あるからです。また公立高校よりも私立御三家中が良いご家庭や、早慶附属中高が良いと思うご家庭もあり、価値観は地方よりかなり多様だと思います。

    「中学受験」と「高校受験」もはっきり分かれる中で、
    私立中→西で聞いたのは、中高一貫の女子校在籍で合わず高校で外部受験で、とか。
    国立中→西で聞いたのは、国立小中在籍で附属高校が遠いから高校で外部受験で、とか。
    国立中→高校受験で国立附属受験せず都立トップ受験、その後東大現役も聞きました。

    公立中高一貫狙いで落ちて公立中進学の場合は二分化されています。
    初志貫徹で西や国高などの公立トップ進学層と
    高校入試結果をみると公立中高一貫受験は記念受験組だったのね、の層。

    賢いお子さんであれば、どこへ行っても伸びますよ。
    中学受験でも高校受験でも。

  7. 【4387317】 投稿者: 中学受験はしませんでした。  (ID:fpXzrlTiJtY) 投稿日時:2017年 01月 06日 22:31

    うちの子どもは数年前ですが、
    中学受験スルーで西かくにたちのいずれかに進学しました。同じく中央線沿線です。同じ中学から、西、国立に合わせて14名進学しましたが、中学受験経験者は一人もいませんでした。
    高校に行って見たらやはり中受で学大経由の子がちゃっかりいたのには驚きました。

    とりあえず、うちはスルーはしましたが、中学受験を全く考えなかったわけではありません。
    都立で大正解だったけれど、
    もしかしたら、あの私立高校に行かせた方が子どもの
    こういう部分は伸びたかも
    と思うところもあります。

    あと、早慶付属に高校から入った人は、
    中学受験はせずに、あえて入りやすい高校受験を選んだ
    という親もいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す