最終更新:

53
Comment

【4386909】国立・西校にお子さんを通わせた方の中学受験に対するスタンス

投稿者: あずさん   (ID:iCKZ9PSQwC2) 投稿日時:2017年 01月 06日 17:33

武蔵野市在住、小1男子がいます。
両親とも地方公立高校から早慶文系上位学部に進学。近隣では国立高校、西高校が自分たちの通った高校に校風が近く、漠然と息子に通ってほしいと思っています。会社の同僚は私立小学校や私立中学に子どもを行かせている方が多く、「高校まで公立希望」と言うと変わり者?という反応をされます。
息子は地頭がよく、今は体力や人間性を養いたいのであまり勉強はさせていません。
すいません、ここからが質問なのですが、国立高校、西高校にお子さんが進学された親御さんは、中学受験を
・全くスルーした
・中受したが、希望中学に受からなかったため、公立中学に進んだ
・私立や国立中学に進学させて、そこから受験した
どのパターンが多いでしょうか?
これ以外のパターンや、お知り合いのケースでも結構ですので、教えてください。
小学校時代の過ごし方の参考にしたく、あえて高校ではなく、中学受験板で質問しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4387318】 投稿者: 私立か公立かは  (ID:tAHSOQYQiaM) 投稿日時:2017年 01月 06日 22:32

    単純にお金はあるかないかだと思います。
    親が公立出身でもお金があれば私立も検討しますよ。
    ただできる子はどこでも伸びるということを公立出身者は
    実体験として知っているので金銭的に無理してでも私立へ
    行かせようとは思わないということでは❔

  2. 【4387350】 投稿者: そうね  (ID:zBkI55jTX4M) 投稿日時:2017年 01月 06日 22:50

    賢ければ、その通りだと思います。
    高校受験で都立を狙い、都立がダメでも早慶附属もあります。
    最近の西は、更に人気も上がり、女子では豊島丘、筑附の合格を持って西に挑むそうで、びっくりしていますが。
    男子の場合は成長にも差があるようで、見極めが必要と聞いていますが、
    幼いなら、大器晩成型で高校受験よろしいんじゃないでしょうか。

    地方公立から旧帝大出身の親戚が都内に在住していますが、正に主さんと同じような考えで、日比谷に子供を入れています。
    中学受験については、都立一貫校が気になりながらも、高校受験で一発勝負と聞いています。が、予習シリーズは自宅に置いてあり、母親が一通り見ていましたね。私立中は眼中にないようでした。「最悪、高校から私立よ」と当時言っていました。
    男子なら高校から魅力的な学校が多いので、賢ければ、いつからでも大丈夫だと思いますよ。当然、賢い子ばかりの競争になりますが。
    先取りで、英語と算数をさせておけば、鬼に金棒になりそうですね。

  3. 【4387372】 投稿者: これ  (ID:4kdWoh3wBIU) 投稿日時:2017年 01月 06日 23:06

    〉都立がダメでも早慶附属もあります。

    あまりなくないですか?

    早慶第一志望で都立受験せず

    両方合格で都立

    早慶残念で都立かでしょ?

  4. 【4387432】 投稿者: そうねえ  (ID:1SHT14YdSfU) 投稿日時:2017年 01月 07日 00:11

    都立ダメな子が早慶というのは私の周囲では聞かないです。
    受験する前に、都立は五科目が嫌で受けず、三科目の早慶にした、という話ならよくありますが。

    わが家は武蔵野市ではありませんが、西も国立も通える範囲。
    毎年両校合わせて10人前後の進学者がいる中学でした。日比谷も年によってはちらほら。
    知ってる範囲では、西か国立に行った子の中受経験者とスルー組の割合は3:2位かな。
    中受経験者多かったですよ。
    我が家もそうでした。押えの中学は受けずに、志望校残念からの高校受験にシフト。高校は国立大附属でした。

  5. 【4387456】 投稿者: 西高OG  (ID:UVvfr0x/qnA) 投稿日時:2017年 01月 07日 00:42

    私自身は中学受験未経験で西高出身です。子供はまだ小さいのですが、私立中学を受験させたいと思っています。
    私は東大文一狙いでしたが、前期で落ち、後期で別の国立に行きました。
    (金銭的に厳しくて国公立限定、浪人不可の家庭でした)
    西高から文一や理三合格者はほとんどいません。
    高校からではそのようなトップを狙うには出遅れ感がすごくありました。中学からハイレベルな授業を受けて、鉄門に通ってるような人には敵わないと思いました。もちろん公立中高でも天才タイプなら大丈夫なんでしょうが、一般的には難しいと思います。
    それに都立の先生は転勤があるので、先生の質も私立とは違うと思います。

    子供には出遅れずに好きな大学に行けるよう難関中学に行ってもらえたらいいなと考えています。

    でも西高は楽しかったし、好きな高校です。卒業生は子供にも同じ西高に行ってほしい人は多いかもしれません。実際、親子や兄弟で西高の人も多いです。

    ちなみに夫は六大学の附属中からそのまま大学まで進学したのですが、大学の授業を一部高校でも受けられたり、好きなことをのびのび勉強するには附属は良かったと言っています。

    私の場合、親が全く勉強や進学に興味がなくて、学校情報や塾情報など自分で仕入れるしかなかったため遠回りな努力ばかりしたかもしれません。
    質問者さんの求める回答とは違うと思いますが、こんなふうに思ってる卒業生もいるということで参考になればと思います。

  6. 【4387605】 投稿者: あずさん  (ID:vSa7iHDqj1g) 投稿日時:2017年 01月 07日 08:06

    スレ主です。
    東京出身や東京で子育てしている皆さまの、貴重なご意見ありがとうございました!
    早慶の附属に興味がないと言えば嘘になりますが、中受にしろ高校受験にしろ、早慶対策をしっかりしないといけないと認識しております。
    わが子は早熟、負けず嫌いでいわゆる受験向きです。
    ただ、うまく育てないと、プライドだけが高くコミュニケーション能力の低い社会人になる予感がしております。なんだか田舎力が足りないというか…中受で附属からエスカレーターで大学に行くより、公立で苦労して一浪ぐらいした方がいいのでは、と思ってしまい。親としてクール過ぎですかね…
    ちなみに二馬力一人っ子なので、経済的にはそんなに大変ではないです。「ずっと公立希望」とは言いながら、認可保育園に入れず0歳から認証保育園でした。保活も地方の常識が通じず、苦労したなぁ…

  7. 【4387681】 投稿者: 一つの例  (ID:8RnzarGY6/Q) 投稿日時:2017年 01月 07日 09:16

    子どもが都立トップ校の一つに通っています。

    うちの夫婦の場合、私は公立出身で夫が私立出身でした。
    経済的には、子どもを私立中学に行かせられましたが、地元の中学は比較的に雰囲気のよい学校だったので、中学受験には参入せずに、そのまま公立中に進みました。うちは都立一貫校も受験はしませんでしたが、都立一貫校を受験だけはした御家庭もチラホラ聞きました。

    公立中では、成績としては学年でトップ5位に入る成績だったので、高校受験は都立トップが狙えました。
    併願校として、併願優遇が取れる(滑り止め)私立A校を一つと、都立トップに落ちてA校に行くことはどうしても避けたかったので、march付属の一つを受けました。
    私としては、できれば大学受験の浪人は避けたかったので、そのmarch付属でも良かったのですが、子どもがその都立トップ校の文化祭に惚れ込んでいましたので、そんな理由で現在はそこに通学しています。

    大学受験はまだまだどうなるか分かりませんが、子どもいわく「高校に入ってから確実にバカになったってみんな言っている」そうです。笑
    でも、うちは自由な校風が合っているので良しとしています。

  8. 【4388011】 投稿者: 落差が大き過ぎる  (ID:pPcuxTbates) 投稿日時:2017年 01月 07日 13:21

    余談になりますが、西や国立不合格で、
    先生が勧める併願優遇校しか受験しないと、
    都立受験に失敗した時に立ち直れないです。
    ですので、マーチ附属を受けるなり、
    都立のレベルを一つ落とすなりする事をお勧めします。

    私の知ってる限りでは、武蔵野市在住の場合、
    都立武蔵や都立三鷹を受けた御家庭は結構多かったです。
    でも、ガチガチに中学受験の勉強はせずに、
    受かればラッキーくらいの感覚です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す