最終更新:

61
Comment

【4562445】都立中高一貫校との併願する私立中学

投稿者: 立花   (ID:W.x4rLgsaNE) 投稿日時:2017年 05月 05日 11:30

小学5年生の息子を持つ母親です。
息子を中高一貫校に通わせたく、受験を
考えています。
我が家の経済状況から考えると、第一志望は
都立になります。南多摩か立川国際です。
仮にダメでも、私立に頑張って行かせてあげたいと
思うのです。
併願するなら、どこがいいのでしょう?
漠然としてですが、明星とか聖徳?
帝京大、穎明館に行かれている方がいればその
情報もいただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4565141】 投稿者: 選ばれし  (ID:cWWD6ynEjVY) 投稿日時:2017年 05月 07日 14:06

    都立中学ってその学年で選ばれし子供しか受からないと思います。
    みんながみんな、あーこの子ならと納得するような。
    主さんのお子さんがそういう子なら受かりますよ。

  2. 【4565210】 投稿者: 厳しい  (ID:P4ECU7u5nv.) 投稿日時:2017年 05月 07日 15:08

    選ばれしというか、
    普通に公立中学入って高校から、日比谷、西にいくようなお子さんが都立中学に抜ける感じだよね。
    ま、6年後、大学受験では、なかなか厳しいけど。

  3. 【4565261】 投稿者: うちも穎明館  (ID:Pw/oHZemj/.) 投稿日時:2017年 05月 07日 15:44

    都立落ちて穎明館です。

    本人の強い希望で都立第一志望。絶対受かる。公立中は絶対行きたくないとのことでしたが、親から見て、都立が確実なほどの力はなかったので、私立は選びに選びました。

    経済的なこともですが、日程も気になりました。体力がないので、3連続入試、3日目が本番、は避けたく、
    精神力もまだ弱く、2月1日に不合格では、3日の結果に影響を及ぼすので、確実な線を狙いました。が、何が起きるか分からないので、一応2日、4日も受験できる穎明館にしました。

    私立型の勉強は国算のみ。理社は10月から詰め込みました。それで間に合うレベルの学校を選べば良いと思います。

    学費が他校に比べて高いとは思っていませんでした。給食は確かに高いですが、本人の希望でお弁当です。
    部活は所属によるのでしょうね。合宿含めて年間3万円くらいです。

    カバンや革靴、靴下、上履き、体育館ばきなと、指定はありません。高いブランドの全指定の割りに破けやすいという学校に別の子が通っていますので、穎明館は余計な出費がないです。

    最初に例に出されていた聖徳は、私立の組合?のようなものに入っていないので、学費がかなり高いと聞いたことがあります。

    明星はよく知りませんが、小学校からある学校なので、裕福な方が多いと聞いています。

    安い私立、どこかにあるのでしょうかね。浦和実業など安そうな印象。西国分寺から割と近いです。

  4. 【4565296】 投稿者: 某サイト  (ID:BAl9xarqeo6) 投稿日時:2017年 05月 07日 16:04

    都内私立共学の学費でググッたら穎明館は約80校中、下から4つ目のお安い学校でしたよ。

    年間約75万でした。他に入学金、定期代、制服など準備金、部活費もありますから、実際はもう少しかかると思った方がいいですね。

  5. 【4565318】 投稿者: 某サイト  (ID:BAl9xarqeo6) 投稿日時:2017年 05月 07日 16:17

    私立・都内・共学、学費ベスト3

    1位、八王子実践 57万
    2位、清明学園 62万
    3位、東星学園 72万

    穎明館と同じ75万、他には松蔭、明星学園です。

  6. 【4565365】 投稿者: 立花(スレ主)  (ID:W.x4rLgsaNE) 投稿日時:2017年 05月 07日 16:43

    某サイト様
    お時間を割いてお調べいただき、ありがとうございます。

    うちも穎明館様
    確かに日程は気になりますよね。
     知り合いのお母様で穎明館にしてほんと
    よかったという方がいます。
    穎明館を選ばれた理由を教えていただけたら
    うれしいです。

  7. 【4565754】 投稿者: うちも穎明館  (ID:e4c9GdLL2.Q) 投稿日時:2017年 05月 07日 21:08

    穎明館、学費安かったのですね。

    穎明館にした理由は

    本当は、もう少し偏差値の高いところも受験したかったのですが
    ・2月1日に確実に合格をとりたかった
    ・万が一ダメでも2日、4日に試験があり、過去問対策が1校ですむ。
    ・本人が共学にこだわった
    ・主人が附属を好まず、進学実績の良いところを希望していた。
    ・震災の後で、下り方面の方が何かと安心だった
    ・オープンスクールで本人がここなら行っても良いと言った
    ・オープンスクールで、給食が美味しかった
    ・入りたい部活があった。マイナーですが、魅力的なものが幾つか。

    入ってみての感想ですが、良いところも悪いところも、EDUはじめ様々な情報から予測した通りです。

    給食はすぐに挫折しました。

    行事や部活などは、それぞれ楽しそう。特にマニアックなものに私は惹かれます。

    今、高校2年生で、学年は、かなり受験モードになっています。一方部活や委員会ではリーダーを任されているので、ものすごく充実した1年になりそうです。

    ただ、4年間あった宿泊研修は、もうないので、残念なようです。

    今小5とのこと。我が子と入れ替わりですね。我が子の6年上は、半数が国公立か早慶に進学(合格でない)しています。都立の躍進で入学偏差値は下がっていると思いますが、同じ先生が多く受け持っているので、うちの子の学年も良い結果を残してくれるのではないかと思っています。

    他の学校は分かりませんが、兄弟の学校は、難関、有名校に合格するならば塾も浪人もOKという雰囲気なので、穎明館の絶対現役、塾不要という雰囲気は我が子には合っていると思いました。

  8. 【4565763】 投稿者: 立花(スレ主)  (ID:W.x4rLgsaNE) 投稿日時:2017年 05月 07日 21:20

    うちも穎明館様

    ありがとうございます。
    穎明館の魅力が伝わってきます。
    穎明館の絶対現役、塾不要という雰囲気
    いいですね。
    お子様は、6年間充実した学生生活をおくること
    ができて感謝されているでしょうね。
    うらやましいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す