最終更新:

3
Comment

【6168234】午後受験の昼食

投稿者: コロナ怖い   (ID:chLURlk0fRk) 投稿日時:2021年 01月 21日 14:22

午後に午前とは別の学校を受ける方、お昼はどうされますか?

受験予定の学校は、昼食スペースの開放は午前午後続けての受験生のみが対象です。

また、午前校から午後校への移動にバスが含まれ、バスが遅れたら?受験生がいっぱいで何本か見送ることになったら?と思うと時間的な余裕も見込めません。

スペースのことを考えたら、お弁当でなく外食かと思っていましたが、ランチ迷子なんて言葉も聞くと心配で…

情報交換させていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6168261】 投稿者: ウィダー  (ID:M7PnG3deV5o) 投稿日時:2021年 01月 21日 14:43

    午後校最寄りまで移動。
    移動先で外食。(下見しておく)
    外食が出来なかった時の為に非常食を持っておく。(おにぎりや栄養チャージ系食品)

  2. 【6231487】 投稿者: 元中受生ママ  (ID:t4Sre6ME.7A) 投稿日時:2021年 02月 25日 10:45

    具体的な受験スケジュールが決まったら、電車バスの移動など考えて、無理ない経路での外食場所をあらかじめ考えておくといいと思います。午前校すぐの駅だと混みそうだし気持ちが切り替えられないので、地味な駅で食事をとりました。

    今年はコロナ禍で、保護者控室をなしにする学校や、午後入試校に早め到着してもよいが、飲食はだめ、などもありました。なので、午後校の控室でおにぎりを食べる等を決めてしまうと、予定通りいかないこともあるかもしれません。

    また実際に受験の毎日の中で、昼食くらいは気分転換に外食の方がよいとも思いました。なるべく午後校に近い場所で、あまり混まない静かな駅周辺でファミレスがおすすめ。ブースで区切られているとゆっくりでき、時間調整するときにそこですこし勉強して午後に備えました。

    今年は雪などはなかったので大丈夫でしたが、天候によっては交通事情も心配ですよね。午後校にきちんと到着できるように目配りしつつ、うまくランチ休憩で気分転換できるといいですね。

  3. 【7070914】 投稿者: 明日に架ける橋  (ID:suza0hGgIcA) 投稿日時:2023年 01月 14日 09:12

    我が家は去年、午後入試の学校の近くのコワーキングスペースを利用しましたが、便利でとても良かったです!
    ファミレスよりも静かで落ち着いており、フリードリンクやその他スマホの充電などサービスも充実、靴を脱げるリラックスルームもあり、勉強もできましたが親子共に気分転換にもなりました。
    我が家はその日、午前2教科、午後1教科受験で移動は1時間弱あったものの、待機時間も結構あったので助かりました。
    飲食も自由にできたので、コンビニで好きな物を買ってから入店し、そこで昼食を摂りました。
    受験会場の近くにコワーキングスペースがあればとてもお勧めです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す