最終更新:

108
Comment

【6368344】多摩地区私立進学校・女子校の苦戦

投稿者: 多摩推し   (ID:LmlcUakPPks) 投稿日時:2021年 06月 08日 23:30

多摩地区の私立進学校・女子校のが復活する手はあるのか?

かつては紛れもなく多摩の雄であり御三家に肉薄していた期間も長かった名門中の名門である桐朋を筆頭に、多摩地区私立進学校・女子校の苦戦が続いています。


国立の桐朋は、東大合格者数10傑常連でありかつては御三家蹴りも居た程の超進学校でした。
しかしここ数年は低迷しており2015年には偏差値はY偏差値が55を切り、2018年は名門桐朋学園の現役東大1名ショックが受験界隈を騒がせました。
しかもその1名は学園小学校出身(理科三類)であり、中学受験生の東大合格者数が0人に。
2日入試を設置して御三家併願組を狙うも、辞退率が高く中々厳しい状況に。


同様にかつては桐朋に次ぐ二番手進学校だった高尾の穎明館も、2016年から急速な偏差値の暴落が起きます。
2021年度はY偏差値で44、50超えはNの午後入試の52のみ。
2005年 58→2015年 51→2017年 47→ 2021年 44というジェットコースターに。
本年度は遂に東大合格者が0人に。


多摩地区の女子の名門校と言えば晃華学園と光塩女子でしょう。
しかしかつて偏差値60前後で推移していた名門2校も、2010年代初頭から偏差値の低迷が始まります。
光塩は2021年度はなんとY45に。
晃華学園も50となってしまいます。
かつてのこの2校を知っている人は信じられないでしょう。

それ以上に苦戦を強いられているのは
桐朋女子、共立第二、東京純心。
他にはない学校の魅力から現在でも一定数のファンはいますが、倍率は1台を推移。
実質全入となっています。
特に、特殊な受験方式を加味してもかつての京王線沿線では一番人気の女子校だった桐朋女子の現状は驚愕。

私立で勢いがあるのは
附属人気で勢いを伸ばすMARCH附属(いずれもY55周辺を推移)
面倒見の良さから難関校の抑えに選ばれて偏差値を伸ばしている帝京大
女子新御三家であり、現多摩地区トップの吉祥女子のみです。

多摩地区の私立学校は復活出来るのか?
いや、必ず復活しなくてはなりません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都三多摩中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【6370792】 投稿者: はて  (ID:NbqafNwOeok) 投稿日時:2021年 06月 11日 09:30

    女子校志望しない多摩地区の学校志望女子は、早実・明大明治・中大附属・法政大など附属に行くみたいですよ。
    女子校なら多摩地区じゃないけど、洗足・鴎友・立女も多い。
    晃華はこのスレで言われてるほど悪くないですし。
    私立中受験する予定の子が都立中受験に変更することはあまりないと思いますね。
    コロナ禍で変わったのかもしれないけど。

  2. 【6370839】 投稿者: 都立行くにも2回目  (ID:Xf43v25mVOQ) 投稿日時:2021年 06月 11日 10:21

    都立と両方受けるコが同じ塾にもいました。Y55から60くらいのコですね。適正なんじゃないでしょうか。
    うちの娘はもう少し上のクラスだったので、迷わず私立でした。附属校って、親がそれ以上の大学出てる場合、選びません。共学とか関係なく。早実は女子は損な感じ(男子偏差値より女子のがかなり高い)なのでパス。同じ持ち偏差値なら、私立進学校にします。

  3. 【6370878】 投稿者: 併願  (ID:d5.NFuNLICk) 投稿日時:2021年 06月 11日 11:09

    都立と私立を併願する子は普通にいますよ。その場合は都立が第一志望の場合が多いと思いますが。
    別の人も言ってますが、四谷偏差値で60超えの女子は付属を選ばずに吉女、鴎友、洗足あたりに行くケースが多いです。家庭の事情で都立の子もいます。

  4. 【6370888】 投稿者: 都立行くにも3回目  (ID:Xf43v25mVOQ) 投稿日時:2021年 06月 11日 11:25

    都立併願には
    何が困るって、私立型塾に行きながら、オプションで都立対策(作文など)を取らなきゃいけなくて、キッツいんです。ただでさえスケジュールがきついのに。
    2年前、偏差値Y70以上だった甥っ子が、
    塾から対策無しで都立どこ受けてもご自由に。と言われたけど、第一志望のツクコマが同じ日程だから受けられなかったとかいう、
    我が娘と超絶関係ない話を耳にしましたが、
    そこまで上位ならもったいない気がするし(国立のほうがいい気がする)、
    フツー程度の受験生が併願したら二兎を追うもの…になりそうで、怖いのであまりやらないのでは?

  5. 【6370933】 投稿者: NY60ぐらいの  (ID:JprGz/UdFOc) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:20

    女子なら目指せ東京一工という感じではないですし、多摩地区は附属の選択肢が都内に比べて豊富なので、女子校に拘りなければ附属でしょうね。早実、明明、明八、中附。南武線に乗れば法政も。もう少し下でよければ明学。
    中学受験を考えるご家庭で都立一択はほぼ無いですね。

    附属が嫌で、女子校も嫌、と色々言い出すようなご家庭は最初から中学受験なんかしないのでは?
    都立一択なら都立塾。当たり前ですが。

    都立中は私立派の嗜好とはだいぶ異なるので、都立が好まれるとはとても思えないですし。
    大手中学受験塾の合格実績見れば分かりますし、うちも某大手塾ですが、都立一択なんてほとんどいません。

    ご参考程度ですが、Nは校舎のみの実績を公表している校舎があります。
    一例として、府中校の都立は、武蔵2名、三鷹1名のみ。
    Nの校舎ページを地道に開くと公開している校舎は見られます。

  6. 【6370969】 投稿者: 女子  (ID:AjcPHaA1OBQ) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:49

    女子こそ学歴が重要で目指せ東京一工と考える人は多いと思いますが、
    都立は別志向というのは同意です。

    都立を受ける人は都立高校との両にらみのパターンが多いと思ってます。
    武蔵や三鷹を受けて、だめなら西・国立・立川を目指すみたいな。
    都立高校の前受け感覚なんでしょうね。

  7. 【6370973】 投稿者: 都立行くにも4回目  (ID:WiczFGbMhm6) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:55

    併願すると
    都立の合否決定までに時間がかかるので、第二志望私立の入学金を収めなきゃならない。
    これもキッツい。
    併願するご家庭は、
    都立第一志望→でも倍率高く、試験の性質上合否が読めない→万一残念のときはそれなりの私立に行かせたい→都立専門塾なこのあたりのケアがない。Y40台しか適正型試験の私立はない。
    という事なんでしょうね。
    うちの校舎(Nではない)でも本当に少数でした。

    結局、我が子には偏差値もマッチしなくて、内申点も自信なし、ノーマークでしたが、
    都立大人気なので、魅力があるんでしょうね。

  8. 【6370990】 投稿者: 大妻  (ID:shTkPAXcu3M) 投稿日時:2021年 06月 11日 13:05

    大妻多摩は下がったのではなくて、元に戻っただけだと思います。
    30年前の話ですが、偏差値の高くない学校でしたよ。(当時は中学はなかったかも)
    同僚のお子さんが大妻多摩に合格したと聞いて、それって自慢する事なの?と驚いたものです。

    知人のお子さんで大妻中野に通っている方がいるのですが、こちらの偏差値推移はどうなっていますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す