最終更新:

109
Comment

【6368344】多摩地区私立進学校・女子校の苦戦

投稿者: 多摩推し   (ID:LmlcUakPPks) 投稿日時:2021年 06月 08日 23:30

多摩地区の私立進学校・女子校のが復活する手はあるのか?

かつては紛れもなく多摩の雄であり御三家に肉薄していた期間も長かった名門中の名門である桐朋を筆頭に、多摩地区私立進学校・女子校の苦戦が続いています。


国立の桐朋は、東大合格者数10傑常連でありかつては御三家蹴りも居た程の超進学校でした。
しかしここ数年は低迷しており2015年には偏差値はY偏差値が55を切り、2018年は名門桐朋学園の現役東大1名ショックが受験界隈を騒がせました。
しかもその1名は学園小学校出身(理科三類)であり、中学受験生の東大合格者数が0人に。
2日入試を設置して御三家併願組を狙うも、辞退率が高く中々厳しい状況に。


同様にかつては桐朋に次ぐ二番手進学校だった高尾の穎明館も、2016年から急速な偏差値の暴落が起きます。
2021年度はY偏差値で44、50超えはNの午後入試の52のみ。
2005年 58→2015年 51→2017年 47→ 2021年 44というジェットコースターに。
本年度は遂に東大合格者が0人に。


多摩地区の女子の名門校と言えば晃華学園と光塩女子でしょう。
しかしかつて偏差値60前後で推移していた名門2校も、2010年代初頭から偏差値の低迷が始まります。
光塩は2021年度はなんとY45に。
晃華学園も50となってしまいます。
かつてのこの2校を知っている人は信じられないでしょう。

それ以上に苦戦を強いられているのは
桐朋女子、共立第二、東京純心。
他にはない学校の魅力から現在でも一定数のファンはいますが、倍率は1台を推移。
実質全入となっています。
特に、特殊な受験方式を加味してもかつての京王線沿線では一番人気の女子校だった桐朋女子の現状は驚愕。

私立で勢いがあるのは
附属人気で勢いを伸ばすMARCH附属(いずれもY55周辺を推移)
面倒見の良さから難関校の抑えに選ばれて偏差値を伸ばしている帝京大
女子新御三家であり、現多摩地区トップの吉祥女子のみです。

多摩地区の私立学校は復活出来るのか?
いや、必ず復活しなくてはなりません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6370294】 投稿者: へーえ、、、  (ID:V8ljv.QlQzc) 投稿日時:2021年 06月 10日 18:35

    2009年→2015年→2021年

    2009年(今年の卒業生が入学した時の進学実績を出した学年)
    2015年(今年の卒業生が入学した時の偏差値)
    2021年(最新偏差値)

    ○都立
    武 蔵 60→61→62
    三 鷹 無し→57→58
    立 川 無し→55→57
    南多摩 無し→56→58

    ○附属
    早実 63→63→63
    明明 60→59→60
    法政 56→53→56
    明八 53→50→52
    中央 無し→51→56
    明学 48→45→43
    日三 42→38→38

    ○進学校
    吉祥女子 61→62→62
    桐 朋 60→54→56★
    晃華学園 58→55→50
    穎 明 館 54→51→44
    大妻多摩 52→51→40
    帝京大学 52→50→53
    成 蹊 51→49→50
    八 王 子 無し→40→46(午後のみ)
    東京電機 48→42→42
    工学院大 47→45→39
    桜 美 林 46→45→43


    こうやって見ると、必ずしも進学校は下がってる学校ばかりじゃないし、附属も上がってる学校ばかりじゃないんですね。案外と変わらない附属も多い、、、とても興味深いです。

  2. 【6370337】 投稿者: 目には見えないけど  (ID:JHkfDcElzyw) 投稿日時:2021年 06月 10日 19:40

    明治学院と、日大三が落ちているんですね。あと東京電大も?
    やはりGMARCHとの境界が有るのかもしれません。
    個人的には明治学院は嫌いじゃないんですけど。

    進学校は、やはりほとんどの学校で低下が見られますね。
    桐朋女子なんかは交通の便が良いのに、やはりネックは古い校舎?

  3. 【6370364】 投稿者: 偏差値ポイント  (ID:PBQB6oO74Mk) 投稿日時:2021年 06月 10日 19:58

    変わった偏差値ポイントでソート

    6年間の推移(2015~2021)
    -11 大妻多摩
    -7 穎明館
    -5 晃華学園

    +6 八王子学園
    +5 中央大附属
    +3 帝京
    +2 桐朋、明八



    12年間の推移(2009~2021)
    -12 大妻多摩
    -10 穎明館
    -8 晃華学園
    -4 桐朋


    ここ6年で実際に落ちてるのは大妻多摩、穎明館、晃華学園。
    むしろ桐朋は少し復権の兆し。
    八王子学園は午後入試のみなので並べてもあまり意味が無いかもだけど。

    ただ12年という長い目で見ると桐朋はやはり落ちてる。
    本当に凋落しているのは大妻多摩、穎明館、晃華学園の3校。
    桐朋も20年くらいの推移で見ればもっと落ちてるんだろうけど。

  4. 【6370383】 投稿者: そう思います  (ID:nLAbykFPSuI) 投稿日時:2021年 06月 10日 20:20

    内部の保護者が不安に思うことと、他人である都立の人があざ笑うのを同列に語る人間の品性の問題でしょう。

    ・うちの子 BA カだから勉強できないんだよね。どうすればいいんだろう。
    ・あの子ってBA カだよね。うちの子もっとアタマいいし。


    こういう事平気で言ってるのと同じ。

    「〇カなことを親が自覚しているのだから、〇カと言って何が悪いの?」

    これが都立中か。無いわ。

  5. 【6370428】 投稿者: え!  (ID:MBBIOCRDRCw) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:08

    大妻多摩がそこまで落ちているのは知りませんでした。原因は何でしょう??

  6. 【6370441】 投稿者: え!  (ID:MBBIOCRDRCw) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:14

    立地が悪いのかと思いましたが、駅からは徒歩で近いですよね。なぜ??

  7. 【6370451】 投稿者: 唐木田  (ID:dFAanVXVtEw) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:25

    唐木田駅が最寄りって不便すぎませんか?

  8. 【6370465】 投稿者: え!  (ID:MBBIOCRDRCw) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:36

    そうなんですね。イマイチ唐木田駅やその近くに詳しくなくてピンときていませんでした。駅自体が不便なんですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す