最終更新:

53
Comment

【695465】武蔵野東中学校

投稿者: お薦め中学   (ID:Xy.oSD302yA) 投稿日時:2007年 08月 12日 01:47

 ここは、幼稚園〜中学までです。宣伝を全くしないので、偏差値は高くありませんが少人数の割りに、公立中学に比べて断然進学成績が良いです。入る時と出るときの偏差値が大きく差が出ます。それになんと言っても我々親の世代が多く経験した高校受験というハードルに真っ向から取り組む姿勢があり、スポーツクラブ活動も盛んです。今でも器械体操やダンスやサッカー等はとても良い指導者(先生)が在籍しているようです。兄が偏差値50程度の中高一貫に行き、弟がここを卒業しましたが、兄は受験勉強に興味を持てずそのまま上の大学(偏差値45程度)に進学しましたが、弟の方はW大に行きました。中学受験ブームで、子供に1回取り組ませると、偏差値表だけを見て中学を選ぶ傾向になり(自分もそうでしたよ)あまり有名でもない大学の附属や中高一貫に無理して行かせるよりも、面倒見の良い中学の方が子供の成長には役立つ様な気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2046333】 投稿者: 卒業生  (ID:ZGn8Ae.i3wg) 投稿日時:2011年 03月 05日 10:28

    リベンジとか私立で公立より悪い存在があるのかとかの書き込みは笑えますが今でも仲間とは仲良く連絡取り合ってますが、確かに公立中より断然進学した高校は有名進学高校が多いので(大体七割?は偏差値60以上くらいかな??)大学も難関大学が多かったです。中学校時代は良い生徒ではありませんでしたが、成績も上がるし毎日が楽しい学校です。何せ学年65人くらいしかいないので全員割と仲良しですしね。もし子供が出来たら行かせたいかと聞かれたらYes です。

  2. 【2047300】 投稿者: 進学実績  (ID:YD0m4slRd9s) 投稿日時:2011年 03月 06日 01:26

    偏差値60以上の高校に7割入ると言っても、高校入試偏差値の60は正直高く

    ないと個人的には思います。(母集団が中学受験組とは違う)

    またV模擬の偏差と例えば駿台模試の偏差では意味が違いますしね。

    駿台ぐらいの模試で60以上いつも取れてる人はどのくらいの割合いるのですか?

    わざわざ高校受験もするなら私なら小学6年で中高一貫校を狙います。

    また都立高校の問題と私立高校の問題では違いがありすぎて、重点指定校でも

    行かない限り共通問題を解くのでそんなに難易度が高くないと感じています。

    私立高校は偏差65以下くらいの高校なら内申とV模擬で確約を出すので当日テスト

    30点くらいでも受かります。そんなので受かっても、その先の大学進学はどうかなと

    思います。当日試験を重視する難関私立高校に受かっているのか、内申確約で受かった

    人なのかでも違うと思います。ざっとHPの進学実績を見ると、早慶レベル合格者が

    かなりいるでもなさそうだし公立中よりはいいけどお金かけて私立に行ったわりに

    進学実績がそんなに良いとは感じませんでした。

  3. 【2178394】 投稿者: 卒業生と3年に在学中の父親  (ID:DeumM35MVzQ) 投稿日時:2011年 06月 23日 19:28

    過去の投稿者の内容に対してあえて、子供が12年間通った親として
    投稿しました。

    学校に関しての質問を投稿した方へ
    卒業生や子供が在籍している保護者等の投稿内容は全て真実です!!

    投稿を読んで半信半疑になり混乱するより、ご自身で学校に行って校風を体で感じ、直接先生に質問するのが正解です。見学会やオープンスクールにお子さんと一緒に行って参加して判断すべきです。
    学校はオープンです!!批判や中傷の内容が学校外部者の単なる嫌がらせや嫉みだと確信するはずです。

    子供達が武蔵野東幼稚園・小学校・中学校と12年間通わさせて頂き、(一人は3年に在学中)の親として思う事は・・・ 

    『下町の私立校!!』と評価するのが一番合っていると思います。

    けして卑下して言っているのではありません。
    私立学校の驕りなど一切無く、一貫した武蔵野東独自の教育方針で生徒一人一人の個性と自主性を伸ばし、物事の正しい価値観と自立を学べる学校だと思います。

    子供達の成長を見て感じる事は、とにかく学校が大好きで楽しい事が解ります。過去の投稿にも書いてありましたが、インフルエンザに罹った以外は小学校、中学校通じて、二人共休んだ事がありません。

    自閉症の生徒さん達と長い期間、学校生活を一緒に過ごし体験した事で
    人の気持ちを理解して『思いやる心』が自然に備りました。

    勉強も部活も全て本人の意思に任せています。
    今、自分が何をしなくてはいけないのか?
    自分で作成し決めたプランノート(自主学習計画ノート)に従って勉強しています。部活も11月の大会までやります。
    先生や親もアドバイスはしますが、最終的に受験高校を決めるのも本人です。

    これらの内容全てが武蔵野東中学校3年に在学中の現実の学校生活です。

    学校の良し悪しの感想や判断は人それぞれですが、事実とまったく違う憶測や感情的な内容は理解できません。

    この投稿内容が真実である事を武蔵野東中学校に来て見て話して確認してもらえれば幸いです。

    是非、『下町の私立校』を肌で感じて下さい。

  4. 【2193301】 投稿者: 人それぞれ  (ID:sUtK.uIVp8g) 投稿日時:2011年 07月 06日 08:13

     学校への思い入れはわかりますが、実際在校生の保護者を存じ上げていますが、父親はキ

    ャバクラ通い、母親が子供に過干渉すぎて子供は家での万引き、異性交際から偏差値降下

    があるご家庭も存じております。(中学3年時)しかも父親はちゃっかり保護者の

    職業講座?のようなものには出ている人でした。

    学校、家庭教育で物事の善悪がついているなら、そのようなお子様はいないはずです。どこ

    でも裏の真実はあるのです。

    通われている皆さん全てががあなたのところのようなご家庭ばかりではないのです。

    いいことずくめのようですが、学校の環境をうまく活かすのもご家庭次第ということだと

    思います。どこの私立中でも上記のような勘違いご家庭の混在しているのです。

    見学に行っても全てを見抜ける人であればいいのですが。

    このようなご家庭が入学できているのですから、学校側も見抜ける選抜方法をとってないの

    ではないでしょうか?まあ、全ては無理でしょうが。

  5. 【2344809】 投稿者: ままさん  (ID:p7SfgtTLDAY) 投稿日時:2011年 12月 02日 01:34

    よい学校だと思います。
    小学校ではオーケストラやバイオリンをやるのですよね。

    子どもには本物を与えなさい…も確か教育方針だったと思います。

    受験するための学校ではなくて、この時期子どもに何を学ばせて身につけさせるかの学校だと思います。

  6. 【2347329】 投稿者: 外部の人  (ID:8MKhxyNq9p.) 投稿日時:2011年 12月 04日 23:32

    現在、武蔵野東中への進学を検討中です。
    今後、オープンスクールや見学会に参加予定ですが、そこでは聞きにくいことを質問させて下さい。

    附属の小学校がありますが、相当数の生徒さんが外部の中学を選ぶ計算になります。
    どのような理由で、上にあがらず他の学校への進学を選ぶのでしょうか。

    また、自閉症児学級と普通学級との共同生活が、この学校の特長と聞いていて
    特長(長所)については、多々、目にします。実際、それに惹かれて進学を検討しております。
    でも、当然デメリットも存在すると思います。
    普通学級には、覚悟して、あるいはそれを何らデメリットと感じない者の入学が必要かと想像します。
    何でも、ぜひ教えてください。自由だと書きにくいようでしたら、想像しての質問事項を書きます。

    1.自閉症のお子さんは、大きな音が苦手だと知りました(漫画「光とともに」で、ですが)。
    大きな音への配慮や、遠慮、自粛はありますか?
    ◎ 運動会では、徒競争でピストルを使いますか?
    ◎ 授業中、廊下その他での談笑や発言の声量を、制限されることはありますか?
    ◎ 自閉症学級のお子さんのパニックその他で、授業が中断されたりすることはありますか?

    2.各種行事は全て共同開催でしょうか。それぞれのコース別開催もありますか?
    ◎ うまく説明できないのですが…
    へんな喩えですが、京都旅行をする際に健脚な者同士で出かける場合と
    車いすを使う方と一緒の旅行では、活動半径や自由度が当然違ってきます。
    (車いすの方との旅行を「普段、見えない視点で旅が出来た」と思えるものは入学に適し、
    「なんだか行きたいところの半分も周れず、気を使って友達と弾けることができなかった。」と思う子には向かない?)

    全てが共同ではなく、相互に配慮する場と、遠慮なく全力で弾けられる両方の場があれば、と思っています。

  7. 【2350420】 投稿者: 検討中でした  (ID:IZ0CwTbuiXY) 投稿日時:2011年 12月 07日 21:46

    他スレでは、レスありがとうございました。
    私が前に調べていて、出てきた部分ですが、参考になればと思い、リンクさせていただきます。

    武蔵野東小学校・中学校の発表会(発表自体は、ABとCDEと分かれてしているようですね)
    ://www.jyukennews.com/01school/report/s-report99-musasinohigasi02-.html

    武蔵野東小学校 学園祭レポート(行かなくても 大分雰囲気がつかめました)
    ://www.jyukennews.com/01school/report/s-report45musasinohigasi01-.html

    学校説明会レポート/武蔵野東中学校(行かなくても 大分雰囲気がつかめました)
    ://www.study1.jp/wordpress/?p=6266#more-6266

  8. 【2351888】 投稿者: 外部の人  (ID:RQDxdwy8sh.) 投稿日時:2011年 12月 09日 10:19

    検討でした(過去形になったのですね。)さん、ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    別スレも、拝見しました。第一志望校合格を願っております。

    なお、引き続きのお願いですが…
    実際に通っていらっしゃる生徒さんやOBOGの皆様、その親御さんの声を
    聞かせていただけますとありがたく思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す