- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ひよこ組 (ID:zBq1njFoH5w) 投稿日時:2014年 11月 07日 18:17
現在、女子年中組で来年度の受験を考えています。
通学も30分程なので、第一志望にしたいです。
受験なさった方々にお聞きしたいのですが、今年の倍率は大体どのくらいだったのでしょうか…。
現在のページ: 2 / 2
-
【3586740】 投稿者: もみじ (ID:SL7NzrIApvw) 投稿日時:2014年 11月 20日 13:44
yuna mamaさま
色々と教えて頂いてありがとうございます。
幼児教室では、昨年は内部生が40名弱だったそうで、医師家庭でも不合格だったと聞いています。
補欠もあまり出ないのでしょうか?
今年は川村や淑徳なども二次募集をしていますが、二次募集もないのでしょうか?
校長先生はじめ、先生方も上から目線ではない温かい眼差しが印象的です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 中等科偏差値42 2023/12/07 16:06 日能研結果偏差値2023 ①2/1 42 ②2/2 44 ③2/4 掲載なし...
- 2024 筑波2次考査 2023/12/07 12:43 1次抽選結果が発表されました。 2次考査まであと1ヶ月あまり...
- 直前講習(ふたば会)... 2023/12/07 12:32 今回の一次抽選で当たりをいただき、あたふたと調査に向けて...
- 土曜授業 2023/12/07 11:59 将来的に土曜授業はなくならないでしょうか? 我が子は幼...
- 寄付金について 2023/12/07 10:52 現在川村を検討中で、年中の娘の母です。 川村小学校の入学...