- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: まりゅ (ID:2zG8vf8vgi.) 投稿日時:2016年 07月 17日 16:51
今年聖学院小学校を受験したいと考えております。
こちらは学校の訪問回数や熱意も合否に関係あるのでは、
とうわさなのでなるべく足を運んだほうがよかったのでしょうが、
受験を決心したのが遅く体験授業などのイベントは参加不可能でした涙。
あとあるのは最後の説明会とフェアーというもののようですが、
説明会はもちろん参加しますがフェアはチケット制と注意書きされており
兄弟などが通っていないと入場もできないのでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
-
【4184271】 投稿者: 既卒 (ID:mdjG8OeXUTo) 投稿日時:2016年 07月 17日 23:44
入場は誰でも大丈夫です。チケットは学校行ったときに購入します(飲食が現金ではなくチケットということです)。
バザーは現金でした。 -
【4184510】 投稿者: まりゅ (ID:2zG8vf8vgi.) 投稿日時:2016年 07月 18日 08:37
既卒様
教えていただきありがとうございます。
チケット制とはそういう意味だったんですね。
チケットがないと門前払い・・・ではなかったんですね(笑)
受験の情報を焦って集めまくっているうちに心の余裕がなくなってきてしまっていました・・・
初心に立ち返り子供のための楽しい学校を探して受験にむけて親子で頑張ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。 -
-
【4184782】 投稿者: チケット100円 (ID:7N1ovX1hHX6) 投稿日時:2016年 07月 18日 12:28
で
買えます。
ゲーム券もね。 -
【4186117】 投稿者: 余談 (ID:KtgWM3UF/NU) 投稿日時:2016年 07月 19日 16:22
ご質問の趣旨ではありませんが
説明会などの参加に合否は関係ありません。 -
【4188222】 投稿者: 昨年度 (ID:1BWoJLEYzFA) 投稿日時:2016年 07月 21日 09:35
フェアに行きましたが、説明会で頂いた入場チケットが必要でしたよ。校門入ってすぐの場所でチェックされました。
説明会では二枚配布されるのですが、入場するには一人一枚必要なので下の子の分が必要だったので、事務室に説明会終了後に頂きにいきました。
一度学校に問い合わせてみると確実かと思います。 -
【4255141】 投稿者: 22日 (ID:YdmVEpRZUvE) 投稿日時:2016年 09月 20日 14:13
22日のフェアについて教えていただきたいです。
去年はHPのお知らせにパンフレットが掲載されていたのですが、今年は見当たりません。今年も去年のように校長先生のピアノコンサートがあるのでしょうか?
年少児と伺う場合、何時間程度楽しめますでしょうか?服装も教えていただけると助かります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 合格者数と実際の入学者数 2023/11/29 09:04 合格者数は80名を上回るようですが、 1クラス40名でしょうか。
- 2024年度 考査 2023/11/29 08:26 願書皆さまお疲れさまでした!今年の掲示板が無かったので何...
- 間違いなく難関校 2023/11/28 19:53 合格者数は定員ほぼ同数(50名) 定員数が少なく、 付属...
- 自由が丘駅、田園調布... 2023/11/28 17:59 現在年中の娘がおります。 田園調布雙葉幼稚園を受験しまし...
- 2024年度入学試験 2023/11/28 07:17 受験日は10月6日試験日発送予定 面接と入学試験があと少し。...