- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 幼稚園ママ (ID:Hi0WLuhmpbY) 投稿日時:2017年 12月 04日 12:17
書き込み失礼いたします。
今年小学校の説明会に参加させてていただき、大変魅力を感じました。
我が家は中学受験をメインに考えており、もし入学できましたら小学校だけという形になるかもしれません。
男子は外部受験をされる方が多いとお聞きしていますが、学校側は中学受験に肯定的なのでしょうか。
学校の雰囲気や宿題の量などの内部事情を教えていただけますと幸いです。
また、私立小学校に通っておりますと、放課後にお友達と遊ぶことがなかなか難しくなるでしょうか。
不躾な質問で恐縮ですが、在学の方や私立小学校から中学受験をお考えの保護者の方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。
現在のページ: 3 / 3
-
【5120303】 投稿者: ↑HNかぶり (ID:Ra0AwkLI36o) 投稿日時:2018年 09月 20日 08:11
↑で男子について書き込みした者です。上記の方とは別人です。
-
【5120995】 投稿者: ファン (ID:L106Fqs7y7o) 投稿日時:2018年 09月 20日 21:07
外部受験者を馬鹿にするのはやめましょう。学力の低さだけでなく、人間性の教育ですら、口先だけだと思われてしまい、悲しいです。
-
-
【5121829】 投稿者: jt (ID:TOGsSomCd5Y) 投稿日時:2018年 09月 21日 15:19
宿題量は、公立より少ないです。受験をするのであればあまりお勧めできないです
-
【5121957】 投稿者: 我が子の代は (ID:7ILnimo49LQ) 投稿日時:2018年 09月 21日 17:33
我が家の外部受験の決め手は問題のある子や学力が足らなくても誰でも上に上がれる、具体例を挙げたら何回生か分かってしまいますので控えますが困っている子に先生が寄り添えなかったことです。もちろん寄り添って下さる先生もいらっしゃいますが、我が子の学年の先生は違いました。今は偏差値20以上違う学校に通っており、居心地が良かったらそのまま内部進学をしていたと思うので違和感を感じさせてくれて今は聖小に感謝してます。通学時間やコストパフォーマンスを考えて、受験されるなら公立小で中学受験でも良いかも知れませんね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 合格者数と実際の入学者数 2023/11/29 09:04 合格者数は80名を上回るようですが、 1クラス40名でしょうか。
- 2024年度 考査 2023/11/29 08:26 願書皆さまお疲れさまでした!今年の掲示板が無かったので何...
- 間違いなく難関校 2023/11/28 19:53 合格者数は定員ほぼ同数(50名) 定員数が少なく、 付属...
- 自由が丘駅、田園調布... 2023/11/28 17:59 現在年中の娘がおります。 田園調布雙葉幼稚園を受験しまし...
- 2024年度入学試験 2023/11/28 07:17 受験日は10月6日試験日発送予定 面接と入学試験があと少し。...