最終更新:

18
Comment

【1990877】学校で物がなくなった時の対応

投稿者: まりんまま   (ID:QRI/aB42uTk) 投稿日時:2011年 01月 25日 01:26

学校でよく娘の学用品が無くなります。

自分で紛失したのかと思って探していますが、見つからない事が多いです。


親バカですが、整理整頓はきちんとしている方ですし、クラス内で似たような物が無くなる事が頻繁にあるため、無くしたというより「隠されたのでは」と考えてしまいます。

しかし娘が先生に相談しに行っても「自分で解決しなさい」と取り合ってもらえません。


連絡帳で私から先生に相談した所、隠した犯人がすぐに見つかり無くした物も出てきました。


「ほんのお遊びだったそうです」とのお返事のみで、騒ぎ立てる程ではないと言われた気になりました。


しかし、クラス内で物が無くなる事が日常茶飯事で、子供達の中で犯人探しや、母親達の中で噂が流れてきます。

ただのおふざけ、と片付けるには悪質になってきています。仕方なく同じ文具を購入するのも教育上よくありません。教科書やノートや靴が無くなったクラスメイトもいます。


先生の対応に疑問がありますが、娘以外にも被害にあっているクラスメイトがいるため、私ばかりが出張るのもためらいます。

こういった問題は子供が解決する事でしょうか?またよい対策があれば教えて下さい。

記名はもちろんしていますが、替えを持っていない物が無くなるのではと毎日不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1990958】 投稿者: 公立小親  (ID:dNlDeHyMz1M) 投稿日時:2011年 01月 25日 07:47

    このようなことは受験して入るような学校はないか、あっても対策がしっかりしていると思っていました。でもそうでもないのですね。心中お察しします。

    入試を経て入学されたのでしょうが、こちらも選んで入ってやったとも言える学校です。どうぞ遠慮なさらずしっかりした対策をと要求してください。ただ言い方を考える必要があるとは思います。


    私だったら連絡帳に

    1.なくした物といつごろからかを明記(回数も)
    2.お子さん以外になくし物をしたことのある児童の、はきりわかっている名前の明記。またそのほかにもいるらしいという事実。(あやふやな人名は書かない)
    3.保護者の間で話題になっているということ。犯人探しのようなこともはじまっているようで、心配である、とうこと。
    4.なくす回数が頻繁だし替えのきかないものもあって買い替えが必要だが、それを繰り返すのは教育上いかがなものかと迷っているがどうしたらよいか、という相談
    5.「ただのふざけ」とはどこまでをさすか、実際悲しい思いをしている我が子にどう説明をしたらよいのか、という相談

    を書いた上で、先生のご都合に合わせて面談を申し入れます。

  2. 【1990959】 投稿者: ぴっと  (ID:ySPqDJajtaM) 投稿日時:2011年 01月 25日 07:49

    学年にもよるかと思います。確か娘が1、2年生の時まで頻繁にズックがかくされたり、ポケモンノートについているシールだけがなくなって子供たちの中で大騒ぎになったことがありました。犯人は先生はわかっていたようですが子供たち、親達には何の説明もありませんでした。その子に対して嫌なことをいったりすると、その相手の物を隠すくせがあるということでしたが隠した方のお母さんには何も連絡はいっていないようでした。ただ高学年になるとクラスでの話し合いがあり、子供たちも注意して犯人捜しをするのでおかしなことにならないといいなぐらいの先生の配慮はあったかと思います。
    また文房具は女子同士で交換、これいいな、ちょうだい、ちょうだいの得意な子にあげてしまうということもあり、盗難の可能性は少ないです。せっかく買ったナルミヤの文具をみんなあげてしまうお子さんもいましたし、太っ腹ということもあったりして。その点をお嬢様に確認してみてください。ズック、体操着、フエ、教科書がなくなるのはいじめにあたるのかとは思うのですが文具だけなら。

  3. 【1991051】 投稿者: まりんまま  (ID:QRI/aB42uTk) 投稿日時:2011年 01月 25日 09:19

    おはようございます。
    レスポンスありがとうございました。

    公立小親さま
    問題点を簡潔にまとめていただき頭の中が整理できました。しかしそれを先生な提出するには勇気がいります。

    ぴっとさま
    ナルミヤ文具を交換とは親としては切ない話しです。娘にも言動に問題がないか気をつけようと思いました。


    私立のため文房具は全て指定で同じなので、欲しくて取るというケースよりは「おふざけ」が主流のようです。


    しかし先生は現行犯でなければ遠回しに指導するしかないそうです。


    娘が隠されて一番困ったのは宿題です。朝きちんと先生に提出しても、抜き取られて隠されるため「宿題忘れ」にされました。(先生も、もちろん忘れ物扱い。探してもくれません。)

    私立なだけに先生にも強く言えず、自衛するしか手立てがありません。
    対策がありましたら教えて下さい。

  4. 【1991588】 投稿者: ぴっと  (ID:ySPqDJajtaM) 投稿日時:2011年 01月 25日 16:41

    ぬきとられたノートはその後どうもどってきたのですか。
    ひとつ、ひとつその都度盗難の内容を連絡帳に書けばいいのではないでしょうか。やはり記録がないと先生も後にでも判断できませんし、先生に訴えることをやめてはいけないかと思います。娘の担任には何を言っても何を訴えても、わかりました、指導しておきましたぐらいの返事1行が連絡帳にかかれているだけでした。これは私にだけかと思ったら他の皆さんにも同じことで、さっぱり役に立たないやつとみんなで愚痴をいえましたがまりんまま様は同じ経験をされているお友達ママはいらっしゃいますか。もしいたらその方はどういう対策や先生への対応をとられているのでしょうか。
    中学、高校どちらでも娘の学校では盗難は多発しております。気にいらない子への逆襲が目的らしいです。教室前には防犯カメラがあり、放課後まで探しても見つからないなら先生が明日防犯カメラをチェックするというとなくなったものがすぐみつかるそうですが。ノートなんかゴミ箱からでてきたり、定期が別な子の机からでてきたり、下駄箱の名前札が捨ててあったり、ロッカーの教科書がすべてなくなっていたり。ひどいものです。犯人を確定できるのにあえて先生方は確定しないかんじがします。ものがみつかればよしです。盗難は入学してすぐの5月から始まりました。他の中学も多いらしいです。小学生の場合中学生より陰湿ではなさそうですが。

  5. 【1992007】 投稿者: 結構多いですね  (ID:PaZrqmGOemU) 投稿日時:2011年 01月 25日 22:12

    うちの中受で入った学校も
    去年隣のクラスで盗難騒動が続きました。
    子供達の方が犯人を知ってたみたいで
    子供達が大人の解決をしたみたいです。
    そして担任と親とで 内々に事が済み一応落ち着いてます。

    純粋で正義感の強い子供達自身で解決してくれると良いですね。

  6. 【1992013】 投稿者: すいません  (ID:PaZrqmGOemU) 投稿日時:2011年 01月 25日 22:15

    すいません
    小学校板でした 失礼しました

  7. 【1992082】 投稿者: まりんまま  (ID:QRI/aB42uTk) 投稿日時:2011年 01月 25日 23:07

    ぴっと様や結構多いですね様の書き込みを拝見する限り、中高は更に悪質化していてとても怖くなりました。


    筆箱や宿題くらいなら、かわいい方かもしれません。お辛いですね。

    ちなみに娘の宿題はゴミ箱で発見されました。
    他にも数日後に空っぽの机の中で突然発見する時もあり「やっぱり私が無くしたのかな?」なんて言っています。


    周りのお母様方に伺うと、我が家よりも大変な目に合われている方が多く、我慢して予備を買いそろえているそうです。皆さん取られたり隠された証拠がないため、先生にはお話ししていないそうです。


    今はまだおふざけですが、この先いじめに直結するのは避けたい所です。まだ小学生のため、自分で解決も困難でひたすら狙われない事を祈るばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す