最終更新:

83
Comment

【2154813】私学に通っている子供がいて離婚の危機になったら。

投稿者: 不安   (ID:6slxJnytz9E) 投稿日時:2011年 06月 05日 12:55

私学に通う子供と幼児がいます。入学したときは、離婚なんて考えていもいませんでした。

しかし、今回の震災で状況が色々変わり、詳しくはいえませんが、収入も不安定になり、夫婦の考えも異なり、

過去の色々なことまでが討論になり、離婚をすることになりそうです。

子供は、学校をこれ以上ないくらい楽しんでいて、やめさせるとなると心が痛みます。

私が働くだけで(今現在は趣味を仕事にしていて、月5万円程度の収入しかありません。)

学費や習い事などを払えるとは思えず。

もちろん、下の子の私学はないでしょう。下の子は男の子ですし、国立だけの受験でいいと思っていますし、

公立でもいいと思っています。

ただ、上の子を親の離婚で傷つく上に学校も奪うことになってしまうことに、どうしても決心ができません。

私学でも、シングルの方は結構います。フルタイムの仕事をしていれば、可能なのでしょうか?

養育費は、月15万円くらいになりそうですが、これも主人の収入がこのまま減ればどうなるかわかりません。

ただ、学費を払うために毎日働き続け、子供を留守番させるようでは、本末転倒かとも悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2246221】 投稿者: 古いスレに思わずレス  (ID:GMBtiKQA1Z2) 投稿日時:2011年 08月 24日 23:23

    スレ主さん、その後いかがお過ごしですか?
    言いたいことは
    1)スレ主さんが今から仕事を探しても月10~20万円の仕事しか見つからないと思われる。
     過去の栄光は忘れなければ。お父様の事業所で名目上雇用していただければ別ですが、今までそれで頂いていないという事を
     考えれば、それも難しいように思いますが、いかが。
    2) 今までの互いの親族への貢献度を考えてみてください。
     妻側の親族との接触度(食事その他含め)年5回!夫側の親族への接触度 年1~2回
     としましょう。妻側との食事会その他は祖父母が持ったもん!プーン!と言っても、それは奥さま(スレ主様)が持った
     のではなく、祖父母が持ったんですよね?普通は、祖父母にお金を払ってもらっても姑らと食事などするのは気が休まらない
     のですよ(嫁姑板を熟読しましょう)。「そのくらいなら倍の金払うから家族だけで食べたい」とご主人は思っていたはず。
     通常の家庭では、夫側の親族との接触≧妻側の親族というものです(良し悪しは別ですが)。お金は全く関係ない。
    3) 子供は、お稽古を全部辞めても、あるいは学校を変えても父親と一緒にいる方を望むはず。
     学校を変えるのは最終選択にしたいですが、お稽古ってなんじゃそりゃ。ものすごい才能が合ってその道で国際的なレベルに
     なりそうとかなら別かもしれませんが。親おじおばよりピアノや水泳、バイオリンやバレエのお稽古?あなたの両親が何億、
     何千万かかる移植手術をしないとと言う時に「えーお稽古を辞めるのは嫌(てへ、ぺろ♡)」って言うのでしょうか。

    おそらく、これまでの結婚生活で、ご主人は色々我慢されていたのでしょう。無理に自我を抑えて、良かれと思って奥さまに合わせてきたのだと思います。でも、いざという時に(戦争やら災害やら家族の一大事に)「信頼できない、一緒に乗り越えられない人だ」と思われてしまったのだと思います。今回は親族の被災でしたが、この一事をもって、例えば夫の急なリストラ、急病、突発的な災難、等などが起こった時にも「えー、お稽古辞めさせたくないし。困る―。」等と言われてしまい「分かった!大変だけど、私も子供もお稽古もお買い物も辞めてスーパーでパートをしてあなたを支える!皆で頑張ろう!」とは決して言ってもらえないと確信されてしまったのではないでしょうか。こうなると、ご主人の心を変えるのは無理だと思います。
    ちなみに養育費は、普通の勤め人の場合、平均して一人につき月3万円程度しかもらえません。私立には絶対いけません。
    これまでの生活を維持するためと言っても、収入に応じて計算されるのでこれまで慶応幼稚舎に行っていようが、地方公立小に
    行っていようが変わりありません。むしろ、奥さまが働いていないと「な、なんで?離婚しようっていうのに、何ふざけてんの?また、世間知らずオバさんかw」と裁判官に思われるかもくらいです。ご実家の支援が沢山見込まれるなら良いですが。
    その場合もご主人の養育費はあてにされませんように。

  2. 【2261066】 投稿者: 経営者としてどんなもんでしょね  (ID:.uMncYjimhU) 投稿日時:2011年 09月 08日 19:14

    ご主人は戻っていらっしゃいましたか?

    ご主人が起業なさったということは、経営者ですよね?
    どのような業種か分かりませんが、親や親戚のために事業をたたんで地元に帰るんでしょうか。従業員や取引先を放り出しても地元で仕事したら、親や親戚も援助できるほどに収入が得られるんでしょうか。事業が順調なら、そんなことしないですよね。今の仕事で収益を上げて、金銭的な援助をする方が現実的だと思います。
    責任感、冷静な判断力、忍耐力を持たない経営者では、事業の継続は無理です。何もかも投げ出して、故郷に逃げ帰りたくなっちゃったのかもしれませんね。

    ご主人のご両親は、息子夫婦の家庭が壊れ、孫達が辛い思いをすることになっても、ご自分達とご親戚の面倒を看るべきとおっしゃっているのでしょうか。考えられないことですが、現実にいらっしゃるんです、そういう人たちも。

  3. 【3247372】 投稿者: うるさい  (ID:zALj3D2CA3Q) 投稿日時:2014年 01月 19日 23:40

    だまれ

  4. 【3366285】 投稿者: 名無しさん  (ID:ghOdTZqoQpc) 投稿日時:2014年 04月 24日 08:43

    結果どうなったのか教えて下さい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す