最終更新:

104
Comment

【2513308】まだ幼いのに・・・

投稿者: グリーンのセーラー服   (ID:bAZikS6ama2) 投稿日時:2012年 04月 20日 13:46

昨日、病院の帰りに市川~松戸のバスを降りたら、国府台女子学院小学部の
女の子が泣きわめいていました。1年生でしょうね。
「どうしたの?」と聞いても泣くばかり・・・。
他の人が相手しはじめたので帰ってきてしまいましたが。
バスを間違えたのでしょうか?はぐれてしまったのでしょうか?
この間まで幼稚園だったでしょう。小さいのに、かわいそうと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【2513344】 投稿者: そりゃ  (ID:6UbvapzwKu2) 投稿日時:2012年 04月 20日 14:11

    そういうこともあるでしょう。

    小学校に通うとは関係なく、小さい頃まいごになり、泣いてしまったことがあります。

    何がかわいそうに思ったのか?わかりません。

    バスでの通学が負担でかわいそうと思った?のなら、ちょっとおせっかいですね。(自分のお子さんにはさせなきゃいいだけですから・・)

    何があったのか知りませんが、このお子さんが、自信を持って、まちがいなく通学できるようにはやく成長しますように祈ります。

  2. 【2513368】 投稿者: 小学生  (ID:tJ0VgPXi.1I) 投稿日時:2012年 04月 20日 14:32

    わざわざ受験して私立に行くような子だから、小学生になったばかりでもしっかりしてるんでしょうね。親もそう思ったから1人で行かせてるんじゃないのかな。
    うちの子どもは、地元の小学校だけど放課後、友だちの家で遊ぶとき、1年生ぐらいだと親が送迎をしています。
    これは、親同士がとくに取り決めたわけではないですが、みなさんそうしています。
    登下校はもちろん、学校や親はいろいろ気をつかっていますけどね。
    それとも、それまでして地元ではない小学校へ行かせることになにかの意義があるんでしょうね。
    こういうことを聞くと、どちらが育ちがいいのか、よくないかについて考えさせられますね。

  3. 【2513406】 投稿者: へー  (ID:KSNVJjg0QLM) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:07

    四月ですからね。まだまだ通学に慣れていないのでしょうね。

    毎日満員電車で1時間以上かけて私立小に通っている知り合いの
    お子さんもいて、偉いなぁ…と感心します。

    先の震災の日、夫が帰宅難民となり夜な夜な都心から自宅まで歩いて帰って
    来たのですが、途中ランドセルを背負った私立の小学生らしき姿を何人か
    見かけたみたいです。 ちょうど下校時刻頃の地震だったので、そんな子も
    多かったのではないでしょうか。

    首都圏直下型地震がいつ起きるか…という中で、各学校も色々対策を考え
    ていると思いますが、登下校途中だとどうしようもないでしょうし、低学年
    ともなると本当に心配ですよね。

    そもそも小学1年生が保護者同伴なしで電車通学できる日本って、本当に平和だと思います。

  4. 【2513452】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:p0Y9Sy1B482) 投稿日時:2012年 04月 20日 15:50

    子供たちの学校は公立ですが校区が大変広いです。
    登校時だけ登校班なのですが、下校の時は四月中だけ先生がつきそいます。

    このつきそいが終わったあとのことですが、お目目のくりくりした女の子がランドセルしょって地面にぺったんと座り込んで、
    動かないでいて、だまってぽろぽろ泣いているのです。

    私も少し急いでいたのですが、これは道に迷ったな、と思い、なんとかしてクラスや家の住所など聞こうとしました。
    でも絶対言わない、ランドセルには触らせてくれない、名札は個人情報なんたらで外されている…。

    仕方がないので、学校に電話して先生に来ていただきました。

    数年たって、地域のお祭りの役員でこのお子さんのお母様とご一緒する機会があったのです。
    もうすぐ小学校にあがるお子さんのいるお母様が、「校区が広いから登下校が不安」とおっしゃて。すると、
    お目目くりくりの女の子のお母様が、「大丈夫大丈夫。うちの子も一度も問題なく登下校してたから。」
    とおっしゃるのです。

    わはっ、それはちがうぞと思いましたが、同時に、あー、うちの子もどこかのお母様にお世話になって私が知らないだけかもしれないなあ、
    と思ったんですね。

    ぴかぴかの一年生はひと月前まで幼稚園だったぴよぴよさんです。お母さんと一緒の時は電車も間違えることなく乗り継げるし、
    道だって間違えないけど、ちょっとサクラの花びらに気をとられたりしているうちにあっというまにわからなくなるのかも。

    みんなで見守ってあげましょう。

  5. 【2513510】 投稿者: 学校の先生が問題  (ID:hWLKvaLEoJg) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:33

    ぴよぴよさまのお話にいくつか疑問点がありました。
    小学校の先生にわざわざ来てもらったのですよね。
    どうして、学校の先生は
    そのお目目くりくりのご家庭に連絡をしなかったのでしょうか。

    常識ある教師なら、
    保護者に児童の行動を報告するべきだと思うのですが。

    「地面に座っていたら危険ですので、お母さまからもご注意ください」と
    警告する義務があると思います。

  6. 【2513521】 投稿者: 笑  (ID:E13LY3sPBC2) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:46

    建前は別として、登下校は親の責任の範疇でそ

  7. 【2513540】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:p0Y9Sy1B482) 投稿日時:2012年 04月 20日 16:58

    学校の先生が問題とは全然発想がなかったです。そうなんですか…。
    お目目くりくりさんはとてもかわいいお子さんで、身長も低くて。なんだかさらっていかれてしまいそうな
    感じがあり、先生が来て下さってほっとした、と思ったことは覚えているんです。
    もう何年もまえのことです。今時は警告とかいろいろ、大変なんですね…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す