最終更新:

22
Comment

【2543433】子どもへの伝え方

投稿者: トラブルを避けたい母   (ID:RLhELXg6aGA) 投稿日時:2012年 05月 16日 10:48

ほぼ全入と言われるゆるい小学校の話です。

4月27日に早退し、5月1~2日を休んだお子さんがいました。
「きょうAちゃんが早退した」「Aちゃんがお休みだった」
と子どもから聞いたとき、ご両親の雰囲気から察して
おそらく旅行だろうと思っていましたが、
GW明けに「○○に行って来た」と報告があったそうです。

私は敢えて「へえ、そうなのね」とだけこたえたのですが
ご家庭で「非常識」という趣旨の発言をなさった親御さんもいらしたようで
クラスの中でちょっとしたトラブルになっているようです。

昨年のクラスでもXちゃん母子とYちゃん母子が
飛び石を休んで海外旅行をなさって
休暇申請時から「わたしたち○○に行くの」とはしゃいでいたため
担任の先生は対応に苦慮なさったようです。

個人的には「どんなにバレバレでもシラを切りとおせ!」
と思うのですが、子どもには無理だろうという思いもあります。

「いろんな事情があったり考え方があるので
『Aちゃんがいけない』とは言えないけれど
わが家はお父さんもお母さんも学校をお休みして旅行をしようとは思っていない」
という気持ち(家庭の価値観)を自分の子に伝えたいと思っていますが
子ども同士のトラブルにならない形で伝えるアドバイスをいただきたく
投稿いたしました。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2543458】 投稿者: 単純なこと  (ID:UwaEFzlwIgE) 投稿日時:2012年 05月 16日 11:08

    >わが家はお父さんもお母さんも学校をお休みして旅行をしようとは思っていない」
    という気持ち(家庭の価値観)を自分の子に伝えたいと思っていますが


    これって子供に言葉で伝えなければいけないことですか?
    スレ主さんの家は学校を休んで旅行に行かない、だけで良いと思うのですが。
    お子さんに「○○ちゃんの家はどうして学校を休んで旅行に行くの?」と聞かれた場合のことを想定しているのでしょうか。
    それでも、単純に「○○ちゃんのうちはそうするみたいだけれど、うちはしないのよ」と言えば済むことだと思います。
    よその家庭の批判はしない、でいいのではないでしょうか。

  2. 【2543476】 投稿者: なんとなく  (ID:cHc82JFYbAM) 投稿日時:2012年 05月 16日 11:24

    なんとなく、家庭ごとにいろいろなんだな、とお子さんが思えばそれでいいことだと思います。
    それが、自然に社会のことがわかる、ことにつながりますから。

    トラブルを避けたいとのことですが、それは親が意図することではなく、お子さんがなんとなく気付くものです。
    気付かないでトラブルになってしまったとしても、それ自体が経験ですからね。
    先回りしてトラブルを避けさせていると、子供はいつまでも大人になっていきません。

  3. 【2543479】 投稿者: 価値観の違いですが  (ID:915v7fLYrGg) 投稿日時:2012年 05月 16日 11:27

    私学ですと色々なご家庭があり、GWの時にしかご家族が
    纏めてお休みを取れないので、利用される方も多いですね。
    国立ならまず、ないでしょうね。保護者呼び出しで厳重注意です。

    私学でもきちんとしたご家庭ならば
    お休みされないでしょう。

    各家庭の価値観の問題ですが、私が子供の頃は旅行で、
    学校を休む事なんてなかった時代です。(冠婚葬祭は別です)
    それだけ、先生や学校に対する敬意が下がってしまっているのでしょう。

    旅行に行かれた子供さんも周りに配慮できる年齢になれば、
    言わなくなりますし、学校を休んで旅行に行くという事に
    お友達から非難されるようになって、初めて気づくのでは
    ないでしょうか?

    上記の方の様にやんわりお子様にはお伝えするのが無難かと
    思います。

  4. 【2543837】 投稿者: 我が家ルール  (ID:yrNNUOFI5Ts) 投稿日時:2012年 05月 16日 16:58

    私立では珍しい話ですね。
    でも、こうした問題は常についてくるのではないかと思います。
    特にほぼ全入校と書かれていましたが、もしかしたら中受などが盛んな学校ですと今度は高学年の時は塾優先で授業を欠席させるか否かという話も出てくると思います。

    余所は余所
    我が家は我が家ルールで…

    それでよろしいのではありませんか?

  5. 【2544423】 投稿者: koma  (ID:yU7CszIU462) 投稿日時:2012年 05月 17日 03:03

    家ごとにルールがあることを教える良いチャンスなのでは?
    全員が同じ価値観を持っているわけではなくそれぞれの
    考え方をリスペクトしながら自分の考えを大事にするという
    姿勢はとても大切だと考えます。

    それにしても私はスレ主様の文章を読んでどこかほっと
    いたしました。わが子の通う公立小学校は荒れているわけでも
    レベルが低いわけでもない城西地区のむしろ良いとされる
    学区ですが、GWにお休みをして海外などごく普通に隠すこと
    なくされます。

    おととしあたりから始まった土曜授業など「習い事があるので」と
    お休みされる方までいる始末。まだ小学生ですから思い出作りは
    とても大切で、否定するものではありませんが、学校が最優先の
    建前はどこまでも大切にすべきものでないかと違和感を持ち続けて
    おりました。

  6. 【2544926】 投稿者: よこ  (ID:hYXAuZrl6N6) 投稿日時:2012年 05月 17日 13:12

    横ですみません。


    昔、そういうお子さんがいました。

    でもお子さん自身が学校休んで旅行に行きたいわけじゃなかったんです。
    ご両親が行きたいだけ。


    あげく登校したら「ズル休み!」なんて言われて。

    今は違う学校になってしまったのでわかりませんが。

  7. 【2544990】 投稿者: うちも  (ID:wnjNzLRQYms) 投稿日時:2012年 05月 17日 14:19

    GWには休んで旅行に行きます。
    自営業なのですが、かえって有給休暇などもなく、普段は長い休みはとれません。
    家庭の方針になりますが、うちは「学校でする机上の勉強よりも、低学年のうちは、家族で旅行へ行くほうがよっぽど勉強になる」。
    公立小学校なので…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す