最終更新:

17
Comment

【2928744】いじめの経験

投稿者: 受けているカモ   (ID:SXxBIUBsdpo) 投稿日時:2013年 04月 12日 08:27

私立小に通わせている親です。
去年2学期くらいから、あるお友達グループとの関わり合い方で、
親子とも悩んでいました。
そのグループのリーダー的存在の子とわが子とは、
一昨年辺りから意見や感覚が合わず、言い争い的なことは多々あったようです。
ですが、小学生同士。
‘お互いに譲らず’あるいは‘自分の言い分の方が正当’のような勘違いはありがちと思い、
「辛い思いも経験のうち」と、あまり口出しをせず、子供から話しを聞いた時には
「そうなのー」「それは困ったね」「どうしてそんなことを言うのかしらね?」位の相づちで、様子を見ていました。
ですが、エスカレートしていて、そのグループからは無視、あるいはわざと体当たりしてきて「痛い!」と言ってきたりということが出てきました。
それで、子供本人が、当時の担任の先生に相談して、3者、あるいはグループの中の他の子も交えて話し合ったこともあったそうです。
(子供からの話しで、先生からの報告ではありません)
ですが、もちろん、「そんな事実はない」と否定。
グループ内の一人は、クラスで‘良い子賞’のような賞をもらったこともある子なので、
先生もその子が「そんなことはありません」と言えば信じてしまうのかもしれません。
ある意味、うちの子の被害妄想なことで済まされてしまったのでしょう。

4月、進級して、運よく、そのリーダー格のことは別のクラスになり、
そのグループの中の数人とはいっしょになってしまいましたが、少しは落ち着くかなと思った矢先、
子供が暗い顔で家に帰ってきて話したことは、
「今日、ある部屋に閉じ込められてしまった」と。
詳しく聞いてみると、係りの仕事で教材を取りにいったところ、外からドアが閉められ抑えられて出られなかった。
声がそのリーダー格の子で、子供と同じクラスになったそのグループの一員を呼んで「閉じ込めてやった」と言っていた、と。

正直、その話しを聞いてあまりのことに吐き気を覚えました。
「‘いじめ’ではないか!」
仲の良い子同士がふざけてやるのとは違う、正真正銘のいじめでは?

そして、今回ばかりは新しい担任の先生に「このようなことがありました」と私から報告しました。
後日、当事者だけが集められ、事実確認をしたそうですが、
そのリーダー格の子は「ドアがちゃんとしまるかどうか確かめただけだった」と言ったそうです。
他の子は、今まで無視をしたりしたその理由が「〇〇(うちの子)がウザいから」「嫌いだから」と。
確かに、うちの子は積極的な性格でおせっかいなところがあります。
夫も「出る杭は打たれる」からと、普段から「もっとおとなしくしているように」と事あることに注意しています。

たぶん、そういう性格が嫌われる理由なのでしょうが、
嫌いなら関わり合わなければ良いだけなのに、
わざわざいろいろなことを仕掛けてくるのはどうしてなのでしょう?
不幸にも、そのグループとは帰宅経路が途中まで一緒なので、
ひどいと電車の中で、なにかといちゃもん的なことを言ってくることもあるそうです。
我が家では「電車は別の車両に乗って、駅も離れていなさい」と言っていますが、
相手が同じ車両に乗り込んできて、たとえば、場所を移動しても面白がって付いてきたり、
あるいは他の学年の子に呼びにやったりするそうです。

去年の担任からは「一緒にいない方がいい」と言われたそうで、
子供もそれを守っています。
が、そのリーダー格の子は、うちの子が他の子と仲良く話しをしているとその子に、
「〇〇と話しちゃいけないんだよ」と言って、他の子まで巻き込んでいるようです。

こういう子たちは、先生から注意されようが、親から叱られようが、学校が天下なのでしょうか?
正直、「うちの子が不登校になってしまったら・・・」と考えると、夜も眠れなくなり、
昨日はとうとう「もし、学校がおもしろくなかったら、遠くて大変だったら、近くの公立小に代わってもいいのよ」
と、言ってしまいました。
あと数年ですが、ちゃんとこのまま通わせて卒業できるのか、ひどくならないうちに勇気を持って転校させるか・・・
悩みます。

このような体験をされた方は、どのように過ごされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2986277】 投稿者: ポンぽ子  (ID:g0N6IX2.I6I) 投稿日時:2013年 05月 30日 09:24

    訂正:::さめざめと泣いて

    すみません

    でももしかしたら泣きわめいたのかもしれません。

    校長先生に言えば即解決なんて
    そうたやすいものではありません。

    いじめっ子やその母は保身が大変上手です。
    まわりに味方を沢山つけて反論してきますので一人で戦うのは無謀です。

    といってお子様を荒海に放り投げるのも出来ないと思う時
    一体誰に相談していいか悩むでしょう。

    制服を破られ、体操服にカッターが入っていた時心が折れ
    いじめホットラインも法務省のホットラインも利用しましたが
    ありきたりな回答しか得られませんでした。

    2学年上にも問題を抱えたお母様がいて
    制服にカッターが入っていたことがあったそうです。
    担任に相談したところ、
    制服を自分でカットしているところをクラスメイトに
    目撃されていますと言われたそうです、もう二度と学校に
    相談したくないと思ったそうです。

    結局、アリバイを仲間に言わせるくらいたやすいのです。
    これが低学年でもやります。

    この異様な集団に勝つには娘が成長し
    皆に好かれない限り、終わりはないと確信して
    今は静観しながら、様子を見ているところです。

  2. 【2987312】 投稿者: 昔のいじめられ経験者  (ID:grIs5/qnprM) 投稿日時:2013年 05月 31日 00:18

    私自身が4年生のときにいじめられた経験があります。もう30年ほど前ですが・・・。

    いじめられるということは、心が優しいということだと思います。他人の気持ちを察すると、なかなか言い出せないということもあろうかと思います。

    その時はとても悩みました。先生にもやり返せと言われました。でも、なかなかその勇気はありませんでした。


    今思うと、そのような体験は、長くても小学生の間です。転校はしませんでした。それ以降は馬が合う友達ができますし、もちろん立派な社会人になれます。今の環境でも仲の良い友人がいるかと思いますので、その子と仲良くしていれば、気持ちが晴れると思います。

    でも、当事者のお子さんにとっては、大変つらいと思います。その気持ちを分かってもらえる両親がいるだけで、お子さんは安心するでしょうし、何があってもお子さんの味方、お子さんのすべてを肯定してあげることで、お子さんもほっとされると思います。

    親御さんとしてもつらいでしょうけど、それは永遠に続くものでは決してありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す