最終更新:

21
Comment

【2964692】見守り携帯

投稿者: カフェラテ   (ID:Jw.a4QaVtj.) 投稿日時:2013年 05月 13日 10:30

新小一年、私立に通う女児がいます。下校時、待ち合わせ場所の行き違い会えなかったことがあります。結果、子供は自宅前で一人30分以上待つことに、私は下の子供を連れて待ち合わせしていた辺りを探し回り。。子供はたまたま一緒に下校したお友達の道順を歩き、いつもとは違う道を歩いたため、出会えなかったのです。怖がりな娘は、毎日、今日はどこで待ってる?家にいる?と聞いてきます。下の子供を病院に連れて行っている間、帰宅してくる時間に重なることもあり、不便さを感じています。一人で留守番も怖いらしくまだ嫌がります。学校は、申請をだせば携帯所持可能です。メールは不要なので、GPSと三件電話ができる見守り携帯がいいな、と思っています。しかし主人は、持たせるのはまだ早い、と反対です。私と娘は持ちたい派です。
主人の心配も理解できるのですが、現実的に二人の子供を四六時中見ている私としては、便利さが優先されます。近所に親も親戚もいないので、子供も親を頼るしかありません。ソフトバンクの見守り携帯なら、メールのトラブルもないでしょうし、、、皆さんはお子様に携帯など待たせていますか?持たせて後悔したことはありますか?よかったら教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2964729】 投稿者: 普通に  (ID:4QJRVjYtxt6) 投稿日時:2013年 05月 13日 10:58

    うちは普通に 学校で許可がでているドコモのキッズケータイを持たせてます

    現在地を知らせるボタンと 
    家族限定で 通話とメール可能です

    もちろん家の合い鍵も持たせてるので
    行き違ったときは家で宿題してくれてます

  2. 【2964765】 投稿者: 順番的には  (ID:cS3m2GpAH7Q) 投稿日時:2013年 05月 13日 11:35

    下校時のルールを親子で決めるのが先なのでは?
    ・決めたルートを通って帰ってくる
    ・寄り道はしない とかそういう基本ルール。

    携帯をもたせることへのご主人の心配(反対)する理由がわかりません。キッズケータイの類は制限かけやすく、指定した人以外からの送受信(電話もメール)できませんし、webも制限かなりきつくかけられます。まずは、親が正しい理解しないとね…

  3. 【2964950】 投稿者: 見守りGPS  (ID:IUwrCLcQZ1s) 投稿日時:2013年 05月 13日 14:25

    通話機能のないソフトバンク「見守りGPS」がいかがでしょうか、これなら学校に届けなくてもよさそうだけど

  4. 【2964968】 投稿者: ドムドム  (ID:vGqe5pezec.) 投稿日時:2013年 05月 13日 14:39

    小1の娘をもつ母です。学校では緊急時のための携帯電話は許可をもらえますが、基本的には持たせないで欲しい、と話しています。電車通学の娘が心配で、私も当初は携帯を持たせる考えでいましたが、学校から小学生に携帯を持たせて日常的に使う弊害を聞き、“どこいるか”を持たせる事にしました。現在、GPS機能をもつ“どこいるか”使用して1ヶ月になりますが、これで十分だと感じています。娘がどこにいるか、ある程度場所がわかるので今のところ対応ができています。ちょうど息子は塾があるので、通塾時のみキッズ携帯を持たせていますが、出ないとイライラするし、本人からは誤操作でよく電話がかかってくるし、通学など子どもが決まった動きをする事を前提としているので、携帯は必要ないと感じました。

  5. 【2964998】 投稿者: アイスミルク  (ID:TVMf6T24Vns) 投稿日時:2013年 05月 13日 15:08

    行き違いになって大変でしたね。

    お子さんにテレホンカードを持たせていませんか?
    まずは、最寄りの駅に着いたら、お母さんの携帯に電話をする習慣をつけられたらいかがでしょうか。

    我が家は最寄り駅の改札まで毎日迎えに行きます。
    たまに、時間がずれたりした場合、駅で電話をするように約束しています。
    色々な学校のお子さんたち、同じ公衆電話で駅に着いたよコールをしています。
    ほんの数分でも、その場所を動かないようにさせています。
    キオスク前に、公衆電話があるので、そこで待たせてもらいます。

    我が家は高学年、1、2年までは、毎日学校に送迎していたのでどこイルカのみ、3年からはドコモの前のタイプのキッズ携帯を持たせています。

    GPS機能で、毎日決まった時間に子供の居場所を知らせてきたり、こちらから検索もできます。
    それでも、もしものために、公衆電話から電話する約束をしています。

    学校は、携帯関連の子供同士のトラブルを防ぎたいために、携帯電話は許可制で、お友達と電話番号やメールアドレス交換は禁止、災害時のみの使用、通話禁止です。

    見守り携帯の購入にご主人が反対する理由はなんでしょうか?

    とりあえずは、駅で電話をする習慣(家の最寄り駅でも学校の最寄り駅でもどちらでもお子さんと会いやすいほう)をつけられたらいかがでしょうか。

  6. 【2965095】 投稿者: どこいるか  (ID:7jo/qEhmo9M) 投稿日時:2013年 05月 13日 16:22

    もし歩いている時に携帯が気になって注意散漫になってしまったら、とても危険ですよ。我が家も夫が携帯はまだ早いと言い、私も同じように考えていたので、どこいるかを持たせています。

  7. 【2965294】 投稿者: みんな知らないのね^^;  (ID:cS3m2GpAH7Q) 投稿日時:2013年 05月 13日 18:36

    「携帯電話」っていうからハードル高いんであって、携帯電話の形状をした「GPS発信機」として機能制限すること可能ですよ…

    回線業者問わず「キッズ携帯」と言われるものなら、「携帯もたせるの心配な保護者の考えそうなこと」について制限かけること可能。
    ・事前に登録した人以外に電話もメールも送受信できない。
    ・webアクセス制限(GPS通信用以外にweb繋げない)出会い系や掲示板にアクセスできない。
    ・ゲームなどない、アクセスできない
    などちょっと教わればすぐに設定できますよ。
    ショップとかで相談すればよいかと…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す