最終更新:

25
Comment

【3117791】田園都市線で共働き 私立小学校 女児です

投稿者: Golf   (ID:pRBgyFZkK4o) 投稿日時:2013年 09月 19日 13:20

年中女児の母です。
田園都市線沿いで共働き家庭でも差し障りない私立小学校となるとどちらになりますか?
共学、宗教色は不問です。
中受は考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3227917】 投稿者: 雙葉  (ID:R4.wwjHNFgY) 投稿日時:2014年 01月 04日 18:28

    雙葉はお弁当、母親の出番少ないです。
    ステイタスは語るに及びませんね。
    お母様のタイプも女医さん始め
    スレ主様のようなドライなタイプが多いです。

  2. 【3235906】 投稿者: フルタイムです  (ID:ENEbal3SRb2) 投稿日時:2014年 01月 11日 11:47

    フルタイムでもお仕事の内容(特にお母様)にもよるかと思います。私は仕事のスケジュール管理を自分で行っているので(主人も)子どもの用事に合わせて休日・半休・中抜けができます。これができるために学校行事には全て参加(ついでにお母様同志のランチ会も)できています。ここがまずクリアしなければいけない関門ではないでしょうか。※ランチ会は別として やはり学校行事には参加したいですし、普段の子どもの生活を見たいという積極的な保護者が多いのは事実どこの私立小も同じだと思います。また、我が子はお弁当です。保育園卒なのでお弁当作ったことありませんでしたが、以外と楽しいですよ。料理は嫌いではないので冷凍食品も使っていません。「大変だなあ」なんて思ってしまう日もありますが、子どもが「今日のお弁当何入ってる?」と必ずキッチンに見に来るし、毎日残さず全部食べてくれている空のお弁当箱を見ると正直うれしいです。疲労感も吹っ飛びます。「子供にしてあげられる時期って今しかないんだよね、5年後、10年後はきっと楽になってるけど、あの時は大変だったけど子供に一生懸命関わってたよね。って懐かしく思う日がくるんだよね」と良く夫婦で話しています。手をかけてあげられるのって今しかないんだ(我が家は男児なので特に強く思います)と思いながら毎日過ごしています。←話がそれました。すみません。大変だと感じるのは家庭学習です。帰宅時間はそんなに遅くありませんが、やはりぴったりついて宿題やそれ以外の家庭学習をみてあげられる時間はないですね。低学年のうちはやはり保護者がうまく誘導してあげながら学習の習慣を身につける必要があると感じています。ここは我が家でも課題の一つではあります。なので、どこの学校をお選びになってもご家庭次第だと思いますよ!がんばってください!!働くお母様を応援しています!!

  3. 【3235931】 投稿者: ふたば?  (ID:RFbsO.R2v6U) 投稿日時:2014年 01月 11日 12:05

    ふたばは田園都市線沿いではないですよね?
    でんふたも。

  4. 【3236296】 投稿者: フルタイムです  (ID:ENEbal3SRb2) 投稿日時:2014年 01月 11日 16:27

    田園都市線だと、神奈川なら森村があります。ただ、入学してからほぼ1ヶ月近くは慣らし通学でほとんど毎日お迎えのようです(お友達が進学しました)さすがにフルタイムで仕事を持っていると厳しいと感じました。近隣にスレ主様のご両親がお住まいでサポートしていただけるならとても良い学校だと思いますよ。他でしたらカリタス・セシリア・横浜初等部ではないでしょうか。東京方面でしたらでんふたもありかと思いますが、こちらに行かれた方で共稼ぎのお知り合いはいませんでした。(学校にはもちろんいらっしゃると思いますよ)。

  5. 【3236382】 投稿者: 国立附属  (ID:XX47kEpnpaI) 投稿日時:2014年 01月 11日 17:37

    国立附属小に通っている頃、放課後は公立小内にある学童と高学年になってからは塾通いさせました。
    どちらの学校でも、お母様お父様が出張でいなくなる回数が多いとか以外は、乗り切れる気もします。
    子どもが低学年のうちは放課後、「子どものお遊びプラス親も一緒に」という会も多かったので、可哀想な場面もなくはないですが、あっという間に子どもも大きくなってしまいました。
    公立小学童で地域のお子さんと友人になるのも良かったです。

    今また新たに進学させるなら、横浜初等部とやはり国立附属小は挑戦するかな。後者は学区があり田園都市線だと本当に限られた地域からしか出願できませんし、いずれ受験もありますね。
    でも、環境や教育を求めて、親の仕事都合ではなく、子どもの学校選びを優先させたいとは思います。

    どなたかお役のことを書かれていましたが、熱心なご家庭が集まる学校なら手が上がり決まらないということがないと思いますよ。それに甘えてばかりでは本来はいけないのでしょうが、本当に助かりましたし、立派なお母様が多かったです。

  6. 【3238823】 投稿者: つくし  (ID:bAI6zh1tqX.) 投稿日時:2014年 01月 13日 16:36

    森村のフルタイム勤務保護者です。
    入学直後の送迎は2週間ほどですが、私立小学校を考える上で避けて通れないものと認識していました。
    中には入学式の翌日から児童一人での登下校を奨励する学校もあるようですが、私の個人的な感覚だけで言うと、ちょっとどうかなと思います。
    また、入学後の役ですが、これは本当に国立附属さんの言われる通りで、特に森村の幼稚園から内部進学された方たちにはいつも頭が下がるばかりです。
    たくさんの方たちに感謝しながら通わせていただいています。

  7. 【4416295】 投稿者: Golf  (ID:Qcxud4i0avs) 投稿日時:2017年 01月 26日 22:31

    大変貴重なご意見多数ありがとうございました。
    無事にMにご縁頂き通わせていただいております。

    一番大変なのは宿題のチェック!というのを痛感しながら 笑

  8. 【5230823】 投稿者: れい  (ID:TnqnLzz/Ty6) 投稿日時:2018年 12月 17日 00:12

    和光鶴川小学校はどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す