最終更新:

59
Comment

【3153028】中学受験にあたり

投稿者: モンブラン   (ID:YN2bTsxtg0M) 投稿日時:2013年 10月 22日 15:40

現在、私立小5年生の母です。
「中学受験をするか否か」で何年も迷い、やっと決心してかなり遅いスタートですが、
夏休みから大手進学塾に通塾させています。

私立小生ならどなたでも同じでしょうが、
学校の帰り道にそのまま塾に行っています。
中休みや軽食を食べるような時間のない塾なので、かなり空腹で受けているようです。

先日、6年生からのスケジュールが配布され、
今より、毎回さらに1時間づつ帰宅時間が遅くなるのを見て、
『大変だな・・・』と改めて感じました。

当然、このスケジュールは知っていましたし、親子共々覚悟していたことではありましたが、
近所の公立校に通いながらの通塾と違い、
家から離れた学校は(私立校や国立校の児童のほとんどがそうでしょうが)、
睡眠時間や家庭学習時間で不利だなと感じます。

朝早く家を出て、帰宅は夜遅く、就寝は夜中近くという生活。
家から離れた私立小学校に通いながらも、中学受験を経験されたお子様とご家族、
あるいは今まさに真っ只中という方々も、
健康管理や、学習時間の確保、睡眠時間などはどのように対応されてきたのでしょうか?
これから子供が、ストレスなどで荒れたりとか、
それによって学校の友達との友情やクラスのお友達との関わり合いで苦労などはなかったですか?
もし、そうなったときの対処の仕方、あるいは学習効果が上がらず志望校に届かなかったらどうしようと、
考えると安眠できずに、私がすでにナーバスになっています。

受験生、または終了組のご家族の方々はこういった悩みをどのように解決されているのでしょうか?
よかったらアドバイスください。
また、学校からそのまま通塾されている(いた)方は、
やはり何もお腹に入れずにそのままお教室へ直行だったでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【3160248】 投稿者: とんとん  (ID:FfZbSQ8ZGNg) 投稿日時:2013年 10月 29日 18:31

    時間は使いようですね。
    無駄にするか、かわいそうなのかは、本人次第また親の導きやとらえかた次第なのではないでしょうか。

    息子は車内では読書やら空想やら広告を眺めたりと思い思いの過ごし方のようです。
    近頃は読書はしないようにしているようです。視力を考えてのことのようで。
    私もそろそろ、時間を有効に…、単語カードなど活用してほしいのですが、
    テスト前で切羽詰まった時は自主的に用意していますが、
    人前で勉強のものを出すのは抵抗があるらしいのです。
    なかなか思うようにいかないですね。

    塾でのカバンのお預けは、大変助かっています。
    いざとなったら駅周辺のコインロッカーが次々に撤去されており焦りましたが、
    相談しましたら難なくOK。
    時々、授業開始後にお弁当を届けると、いくつかお仲間が。
    お仕事をされているお母様は、帰宅後にお弁当を作り、届けていると。
    お子さんは留守宅に帰宅して一人で塾に向かっているのですよね。
    それぞれ状況は違っても、みんな頑張っているな、と何だか元気をもらえます。

    わかってはいたけれど思った以上に大変、不測の事態となった、など、
    誰にでも起こりうることです。
    そしてそういうことは往々にして近しい方には相談しづらいものではないですか。
    大切な子どもたちのためにも、この場が有意義なものとなるよう願っています。

  2. 【3161018】 投稿者: なんだか可哀想  (ID:OaZkgxYd9VY) 投稿日時:2013年 10月 30日 12:29

    週に複数回、栄養ゼリーで空腹をしのいでお勉強。出なければ塾のベンチで燃料補給。
    車に机積んでお勉強…
    それでも公立の子達より毎日2時間のロス。
    削るのは睡眠時間?余暇?

    それで中堅中だったら目も当てられないね。

  3. 【3162854】 投稿者: はい  (ID:mpYh0RzgBcE) 投稿日時:2013年 11月 01日 11:24

    上の方のとおりに思います。

    普通の公立小からの中受でも、小学生が塾通いで、普通の時間に家族と一緒に夕食がとれなかったり生活が乱れるところがあると思いますが、それよりさらにすごい状況ですね。。

    いくらお子さんが選んだ塾とはいえ、まだ小学生のお子さんですよね。高校生が自分で予備校を見つけるのとは違います。親の判断でもう少しバランスを取られた方が良いのでは。。。

  4. 【3162868】 投稿者: はい  (ID:mpYh0RzgBcE) 投稿日時:2013年 11月 01日 11:38

    先ほどのコメント、あまり建設的な印象ではなかったかと反省し、付け加えますと、
    やはり、通いやすい塾に変えるというのがよいのではないかと思った、ということです。

    スレ主さんの置かれた状況で、一番良い解決策が見つかりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す